2015年4月10日金曜日

NHKのデブリの発音が変

デブリとは何かの残骸や破片を意味する単語である。
原発事故で発生した 融解した元燃料棒もデブリと呼ぶらしいのだが、
どうもNHKでのその発音に違和感。
デブリを平坦に発音する感じ。
超言いにくい感じ。
気になる。
というか気に障る。
なので、本来はどうなのか調べてみた。

どうやら語源はフランス語で英語にも渡来したようだ。
どちらかと言うとフランス語は平坦に読むようだが発音は「ドゥブリ」。
英語は「リ」にアクセントがあり、発音は「ディブリー」

どうやら違和感は一文字目の「デ」であることが分かった。
なんで「ドゥ」や「ディ」が「デ」に変化するのかね。
むしろ読みにくいと思うのだが。
その上で発音合わせようとするから気持ち悪い感じになっている気がする。

英語に合わせるのが自然な気がするが語感が日本語に合わない感じはする。
個人的には「ドゥブリ」がいいのではないか思うがどうか。
どうでもいいか。




0 件のコメント:

コメントを投稿