2013年3月25日月曜日

気仙沼の打ち上げ漁船解体

気仙沼の打ち上げ漁船が解体されるらしい。
船主が解体の意思を示したとのこと。
立派だ。

河北新報社:保存構想に手詰まり感 気仙沼の打ち上げ漁船・共徳丸
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/03/20130325t13022.htm

と言うか船主曰く、船体はあと20年しか持たないらしい。
市は20年後には補強しつつ錆落としつつ無理やり維持するつもりなのだろうか。一本松みたく。
考えるまでもなくクダラナイ。
公務員はどんなときでも不要な仕事を増やすのに必死である。復興が進んでいないという報道等もあってそろそろ白い目すら向けられつつあるのが…
分かってないんだろうなー

津波による恐怖のモニュメントなら福島第一原発で間に合っている。
ハコモノに使う金があるなら復興事業に回せっての。

2013年3月23日土曜日

TPPで減収した農家に補填を検討?

朝日新聞:TPP減収農家に補填検討 農水省・自民、共済を拡充
http://www.asahi.com/politics/update/0323/TKY201303220499.html

これは内容によっては農業が崩壊しそうだ。
こんなことしたら競争力が失われる。
補償が打ち切られたら日本の農業が死滅するような状況を招いてはいけない。
補償ではなく金を貸す方向でなんとかならないのか。

せっかくTPPも視野に入れて大規模農業への転換を進めている人もいるのに、頑張らなくても結果が一緒となるとやる気がなくなること必至である。
ってか大規模化って国の方針じゃなかったっけ?自ら芽を潰すのか?

なんか少子化対策とかと共通するんだけど、
その場しのぎだけのお役所対応なんとかならんのかね。
ならんのだろうね。

なんでアニメに俳優使うのかね

劇場版のBlood-C「BLOOD-C The Last Dark」を見た。
レーティングはPG12。
保護者ありならば小学生でも見ていいレートのはずだが流石に無理ある感じ。
それほど流血はないが中学生でもお薦めはしない。
TV放送の続きになるので予めそちらを見ておいた方が物語に深みが出る。
というかTV版の補完であって大して内容はない。
CLAMP作品のxxxHOLiCとのコラボが少しあるので読んでおけば楽しみは増えるかな。
商品の対価内容について含みくらい欲しかったけど。
ちなみにTV版の方のレーティングは不明だが、個人的にはR18+。
TV版は大人であってもホラー耐性ない人が見てはいけない。

CGを使用したアクションシーンは圧巻である。
さすがのProduction I.G。
アニメーションもかなりのハイクオリティ。
ぶっちゃけそれ以外に見るべき所はない。

ただ初っ端からある少女一人だけ声優が浮いていた。
どんな状況でも声に感情が宿らない。
配役を調べてみると案の定声優ではなく女優のようだ。
素直な感想としては酷くはないがヘタだと思う。
とても感情の薄いキャラだと考えれば違和感は減るかもしれない。少しは。

あと壊すと開く電子ロックならぬ、無線通信でハッキングできる電子ロックが登場した。
とある画像のデータ修正方法も意味不明かつオーバーテクノロジーだった。
かなり赤っ恥な内容である。
アニメ=子供向け?なのかもしれないがこの映画は子供向けではないだろうに。
これ系のバカっぽいデジタル知識はワザと入れるのかね。
目的がよく分かんないけど。

ラストはBLOODシリーズらしい終わり方。
相変わらず一般人向けではない。
が、シリーズファンとしてそこは評価する。

またミスドがやらかしたか

結構前の話。奈良県でミスドが賞味期限切れの飲み物を出した事件があった。
ちょうどその時期に友人に会うため奈良県に行った私はミスドで飲食を済ませた。
タイミングが悪いにもほどがある…
別に体の調子は変わらなかった。
しかし以後ミスドは利用していない。

今回塩素てんこもり水を客に提供したらしいミスド豊中店だけど、
豊中って最寄り駅なんだよね…
どうも私はミスドと相性が悪いような気がする。
なんで?

それはともかく、客も店員も臭いで気が付きそうなもんだけどね?
運営会社がダスキンとは言え、ミスド店員が塩素臭慣れしてるとも思えないんだけど。
それとも消毒徹底のため塩素使いまくりで鼻がバカになっていたのかな。
なんにしても客まで消毒しちゃダメだけどねー

定期的に異物混入事件を起こす同社だけど、まあ今回のはただの事故な様子。
どちらかいうと飲んだ客の方がどうかしてると思うのだが、ズレてるかな。

2013年3月20日水曜日

福島第一原発が電源復旧

ひとまず落ち着いたようでなによりです。
停電の原因は不明なのだそうだ。
電力会社なのに2日かけても停電原因が分からないなんてことがあるんだねー

しかし、もう第一原発はムリだと思う。
この期に及んで5号機と6号機が未だに廃棄計画に含まれていないのだけど、
この体たらくでは流石にムリでしょ…


2013/03/25 20:50 追記
原因公表:ネズミが感電して配電盤がショート。
原因確定までに掛かった時間:5日。

原因確定に時間がかかったのはその他の事故要因が沢山あったからであろうと推測できる。
「停電を引き起こしそうな要因が5日かけて調べるほどある」ということである。
不謹慎かもしれないが再度地震や津波に襲われる可能性もある。
正直安全とは思えない。
まあ経営陣がいつもの隠蔽体質を発揮して、停電事故のほとぼりが覚めるのを待ってから公表したとも考えられる。非常にありそうだ。
どちらにせよ事故を未然に防ぐ姿勢が全くないのが気になる。
またやらかすと思う。

2013年3月19日火曜日

福島第一原発が停電中

18日の午後7時頃から停電してるらしい。
で、冷却装置と汚染水処理装置が止まったままらしい。
あれだけ事故原因調査しといてその主たる対策であろう非常電源の用意をしてなかったの?
学ばねぇなぁ…
汚染水処理のパイプの凍結も交換パイプの用意もできていなかったザル作業が続いてる様子。
もう感心するわ。 
まあただちに問題はないそうである。
…大問題だと思うんだけどねぇ。

あと、停電の原因は調査中なのだそうだ。
ケーブルに足でも引っかけた程度で、誰がやったんだーって調査ならまだいいんだけど。
状況からして、どこが切れたのか分からなくて必死に探してるんじゃなかろうか。
こんな技術力でホントに燃料の回収できるんかね(溶けた燃料棒の回収は今後の計画に盛り込まれているがその方法は「必要な時期までに開発できる」という神頼みが採用されている)。
 正直なところ、まだこの国に原子力発電は早いと思う。
せめて国産の原子炉くらい造れるレベルなら支持するんだけどね…

2013年3月13日水曜日

TPP参加表明で株価はどっちに振れるのだろう

政権交代後、日経平均は上がり続け、現在12000円ちょいで安定している。
上がること自体は悪いことではない。景気のいい話ではある。
ただ、本来は先行きの良い話があってこそ株価は上がるものである。
それがないなら株価はいつ急降下するか分からないということになる。
現時点の良い見通しとなると…公共工事が増えそうなことくらいだろうか?

さて明後日にもTPPへの参加が表明されるらしいニュースを聞いた。
問題はこれがどの業種にどんな影響があるのか見えないところだ。
およそ産業としてある業種でTPPに関連しない分野は存在しない。
ゆえに全業種にとって海外進出の絶好の機会なのだが準備してる日本企業は少なかろう。
どちらかというと海外からの侵略の脅威が迫っている感が強い。
そして産業ってのは意外とそれぞれ密接に関係しているので、どの業種の不況がどこに波及するかが見通せない。
難しい…

実際に参加できるのかってのも微妙な話である。
政府幹部は聖域を認めさせると息巻いているようであるが、関税を認めてしまうとTPPという協定そのものに疑問符がつく事態である。
どうにも信用できない。
そもそもTPPの大枠は去年既に合意済みという現実もある。
周回遅れどころか他選手は既にゴール済みなのである。
間に合うとか間に合わない以前の問題が超山積み。
んで、TPPに参加できないと株価がどう動くかもまた見通せない。
どうなるんかね。
難しい…

2013年3月11日月曜日

WBC順調に勝ち進んでいるようで

すごいね。
前哨戦が微妙な内容だったんで本番も負けるんかなと思ってた。

視聴率は2割から3割程度らしい。
前回大会より下がってる。
まあ決勝戦までいければもっと上がるだろう。
いければだけど。
でもサッカーのW杯は4割から5割の視聴率が取れるんだよなあ。
ぶっちゃけ、このままいくと野球ヤバいな。
世界的にもメジャーなスポーツではないから国内人気が萎んだら終わりなんだけどね。

個人的には野球が閉鎖社会であるのが問題だと思う。
選手をメジャーリーグに行かせないための姑息な規則作りにばかり精を出してるし。
ドラフト制度も裏取引ぜんぜん無くならないみたいだし。
球団数少なすぎるのも問題。
監督に専門家がいなくてコーチ等も元野球選手ばかりのシロウトなかよし野球会なのも問題。

特に球団数の少なさが致命的だということになぜ気が付かないのかが不思議である。
メジャーリーグもアメフトもサッカーも高校野球にも、熱烈に応援するファンがいる。
なぜか。
愛し守るべき地元チームがあるからである。
それがないスポーツは人的資源を集中しなければ生きていけない。
冬期のスポーツが冬に大会を乱発するのはサービスではなく、やらないと消えるからである。
ところが国内野球は球団が少ないのに漫然と試合を続けるだけでなんの対策も取らない。
現状で視聴率下がりっぱなしなのだから問題があるのは明白なのだが。

まあ対策を取れない理由も明白である。
昨今の官僚・政治家や大企業と同じく、なんか新しいことやって責任負うのがイヤなのである。
昔「Noと言えない国」と呼ばれた日本だが、未だにまるで成長してない。

2013年3月9日土曜日

政治に進展がないのに景気回復?

政権変わって特に何が起きたわけでもなく実績もないのに株価だけ上がっていく。
まあ民主党政権時より悪くなりようがないってのは同意する。
けれど確たる見通しのないまま株価上がってるのはマネーゲーム的な印象。
幾つか株を持っている私が言うのもなんだけどね…
円はギャンブル一直線だし、危険すぎる。

各種税金も上がるし円安で物価も上がるのになぜか企業の景況感もよくなっている。
しかし設備投資費が上がっているようでもない。
国民の財布の紐が緩んでいる?
ホンマかいな。
実感ないなぁ。

そもそも国民が、国がどんな経済政策をするのか、ってのを心待ちにしてるのも変な話。
どこの社会主義国だっての。
民間企業の公共事業への依存度が高すぎるんだろうなあ。
ほぼ国営だよね。
TPP問題で明らかになったように、この国の産業って外の世界に解放するとヤバイのが多い。
農業に限らず全業種である。
マジな話、TPP参加となるとデフレ一直線だと思う。
どの産業も海外からの流入に耐えられるとは思えない。
となると対抗策は輸出しかない。
大量生産して全世界に販路を広げることで利益を確保するのである。
しかしそれが日本にできるのか…?

まず内需の立て直しが急務だと思うんだけどね。
でも政府の動きが見えない、ってかまたバラマキするようにしか見えない。
そして若い世代の借金は増えていく…

やはり山場は参議院選挙か。

2013年3月4日月曜日

WBCチケット高けぇ

WBCのチケット代が高いって聞いたので見てみた。

http://worldbaseballclassic.jp/ticket.html

わぉ。高い…
ネット情報だが海外スタンドのWBCチケットはこの半額どころか1/3以下の金額だそうな。

なんで日本だけこんなに高いのだろう。
 1.必要経費
 2.客数を調整するため
 3.ぼったくり

さてはて。
出場選手が全然分からない私としては、こんな高額なチケットは買えない。
初心者お断り?
これホントに野球人気に貢献できるの?

2013年3月3日日曜日

WBC始まってた

去年、開始日を自分で調べてブログに書いたというのに忘れていた。
まあぶっちゃけどうでもいいからだけど。
イチローやダルビッシュのニュースの方が気になる日本人は私だけではなかろう。

さて第一試合はなんとか勝ったらしい。
試合予定は次の通り。
http://www.npb.or.jp/wbc/2013tournament.html
決勝は3/19(火)とのこと。
平日かー
決勝日を祝日に合わせられなかったのかねぇ。

決勝まであと何試合あるのだろうか。
第2ラウンドの「ダブルエリミネーション方式」とやらの説明がオフィシャルサイトにないのでちょっと自信ないが、決勝までいくならあと7試合かな?

しかし試合形式の説明すらないとか、日本野球機構はホントに野球人気上げる気あるのかね?
NPBトップページのメニューからして「ファーム」とか意味不明な単語使ってるし。
NPBが何の略称かすらも書いてない。
私の周りじゃクライマックスシリーズの仕組みも理解できて人が多いんだけど、普通どうなの?
カッコイイ横文字使ってもファンは増えないよ。
どこまでも「初心者お断り」な感が染みついてるんだよなあ、野球界。

まあ選手の成績を参照しやすいところは頑張ったように見える。
だけど選手の成績の見方はやっぱり書いてないんだよなぁ。
盗塁刺とか併殺打とか、どれだけの人が分かるってのよ。
防御率にしたって算出方法知ってる人の方が少ないっての。

なんだかなぁ。