2013年12月30日月曜日

おせちが栄養満点というホントと嘘

年末年始である。
そして毎度見ることになる美味くも不味くもない"おせち"。
まあ折角和食が無形文化遺産になったことだし別に否定するつもりはない。
だが偶に気になる紹介文がある。
「日持ちがする」
「栄養がたっぷり」
などの文言である。
それはイコール「健康にいい」なのか?

まずおせちにはあからさまに足りないものがある。
見れば分かる。おせちの色とは黒、茶色、赤、練り物の色(黄色や白、赤)である。
明らかに緑が足りない
緑黄色野菜がないのである。
栄養たっぷりは嘘ではないのだが、偏っていたらそれは健康には良くないのだ。
サラダやおひたし等で野菜の摂取を追加すべきだろう。

日持ちがするのはなぜか。
煮物が多いから? それはない。煮物の消費期限は2~3日だ。
日持ちがするのは塩分が多いからである。
かずのこを初めとしてほぼ全ての食材に塩がかかっており、かまぼこ等にも醤油をかける人は塩を食っていると言ってもいい。
塩分の取りすぎが健康に良くないのは言うまでもない。
それでなくても日本人の塩分摂取量は世界的に見て高すぎるので注意が必要だ。

あとゴボウや芋やユリネはカリウムの含有量が多い。
健康なら尿として排出されるが、腎機能が弱っている人はかなり注意が必要だ。

結論は「食べ過ぎは良くない
当たり前の話であるが重要な事である。

どちらかというとヤバイのは年間トップ日本人キラーの「もち」だろう。
その危険性はこんにゃくゼリーの80倍を優に超える。
今年は何人が亡くなるのだろうか。それほど美味いか? あれ。

関係ないがゼリーの方がこんにゃくゼリーよりも死者数が多い。
ご飯やパンでなくなる人もこんにゃくゼリーの比ではなく多い。
こんにゃくゼリー規制庁消費者庁は少なくともお餅の食べ方についてもっと注意を呼びかけるべきだろう。

2013年12月27日金曜日

安倍内閣不支持派だが中韓対応は認めざるを得ない

素晴らしいタイミングの靖国参拝だった。
"穏便にね"という諸外国からの進言は少しあったようだが、非難しているのは相変わらず中韓だけである。
明らかな内政干渉であり非難する立場なのはむしろ日本側だ。
特に韓国は第二次世界大戦とも靖国とも全く関係がない。なんの冗談なのか。

しかし参拝のタイミングが見事だった。
中韓とだけ話し合いがない中で諸外国を回って友好を確認した後のこの行動。
しかも中韓排斥ではなく対話の窓口は保ったままでこれである。
現状で問題がない以上、今回の行動後も問題がないのも明らかだ。
しかも中韓がわざわざ靖国を問題として挙げた以上、中韓は靖国を議論上に上げざるをえない。
これはかなり優位な状況だ。

そもそも靖国参拝は政治問題ではない
これは中韓と日本の共産マスゴミによる捏造プロパガンダである。
"A級戦犯がどうこう"と知ったかぶりをする者もいるが、現在はA級戦犯として処刑された者は公務死として扱われており、彼らを犯罪者として扱う法的解釈は存在しない時代にあることを理解すべきだ。
日本政府は彼らを戦争被害者として扱うことに満場一致で可決しており、その当時国内外のどこからも一切の非難はなかった。問題がなかったからである。
ファシストのように戦争を煽ったのではなく、彼らはその時の職務を全うしただけなのである。
それが良かったわけはないがどうしようもなかったのである。
つまるところ靖国に戦争犯罪者は祀られていないという簡単な事実。
靖国参拝が政治問題になる要因がそもそもない
よって靖国参拝=戦争支持の論理は前提が成り立たないので、議論の余地もなく靖国参拝=神社参拝で議論は終わりである。
これくらい高学歴の自称マスコミどもが気付いていないはずはないのだが。
まあ煽ったのが彼らなので今更認めるわけにはいかんのかもしれんけど。

なんにしても安倍首相の中韓対応については文句の付けようがない。
正直予想以上なので120点つけたいところだ。
自民党不支持派としては息苦しいが(笑)。
しかし第一次安倍内閣とはなんだったのか。
あのときこうだったら民主党政権などという暗黒時代を見なくても済んだのにぃ。


2013/12/28 追記
韓国と靖国は全く関係なくはなかった。
当時の朝鮮人とは第二次世界大戦を共に戦った仲間であり靖国にも英霊として祀られている。
ゆえに参拝非難はなおさらオカシイのだが。

2013年12月24日火曜日

結いの党の支持率0.6%はご祝儀込みだろう

結いの党の支持率がだいぶ低かったらしい。
それをもって「普通はご祝儀相場で高くなるはずなのに」とか書いている記事を見た。
何を言っているのか。
当然ご祝儀込みの数字だろう。
新党ができたのだから期待する人が少なからず居るのが当然だ。
ただそれにも増して嫌悪感を持った人の方が多かっただけの話でしかない。

メンバーが比例当選ばかりなのもマズイのに、落ち目の政党から離反する議員を集めると言っているのだから、議員の主義主張が全く関係ない"寄せ集め政党"になることは間違いない。
政党とは政策の一致する議員の集まりであるので、これは政党と名乗るのも烏滸がましい話だ。
と言うか今の民主党よりヒドイ立党経緯なのに支持されると思うのは阿呆か認知障害か。

敢えて二度書くが、支持率0.6%は間違いなくご祝儀込みの数字だ。

2013年12月21日土曜日

25口径? 特殊な弾丸だなあ。

餃子の王将社長射殺事件の凶器が25口径との情報が出てきたらしい。
ほんまかいな。
えらくまた特殊な口径である。
おそらく.25ACP弾ではなかろうかと思うのだが、
護身用拳銃にしか使われていない弾丸で、扱えるのは手のひらサイズの銃だけのはずである。
暴力団というイメージにそぐわない感じ。
直径が6.25mmしかなく殺傷能力に欠ける。
だが25口径の銃なら6発程度しか装填できないので4発しか撃たれていないのには合点がいく。
そもそも弾丸の数にはこだわりがなかったのだろう。
銃選択の目的は口径でも装弾数でもなく「携帯性」だったのだと思われる。
当たれば良かったのだ。
口径が小さいので脅し目的?とも思ったが4発も撃っといて脅しも何もないよなあ。
護身銃でたった4発で心臓に命中か。
命中部位が心臓周辺だけなら暗殺っぽいね。

銃の話とは関係ないけど、金目的でないから怨恨だ、というのは警察のフェイクだろう。
怨恨なら証拠隠滅など考えないか、もしくは完全犯罪かどちらか極端に走る。
もっと人目につかない場所を選ぶか同じ場所でも轢き殺した方が早かろう。
しかし今回は計画的でかつ薬莢を落とすという素人はしないような行動をしている。
おそらく薬莢は証拠にならないのだろう。
そして銃はすでに処分されているのではなかろうか。
もし上記妄想が正しければ犯行実行者はプロになる。
とすると依頼者がいるわけだ。
その場合、被害者が死ぬことによって利益を得るものが被疑者となる。(犯人ではない。容疑者である。)
これは怨恨とは異なる殺害理由である。
妄想であるので本気にしないように
警察はそんなことくらい全部考えて行動しているだろう。
けど被疑者が膨大な数になってるんだろうなぁ。

昨今じゃ「毎朝会社前の掃除をする社長がうっとうしかった」とか「王将が嫌い」などの狂った理由であっても驚けない感じもするし、証拠がなければ容疑者絞り込むの大変だろう。
怖いなぁ。

スキマスイッチ「雫」

唐突だが、
スキマスイッチの「雫」という歌はよい歌だと思う。
NHKの獣の奏者エリンというアニメのオープニングだった歌だ。
聞き返してみたがやはりよい歌だ。

さて、東京五輪のテーマソングに決まったコブクロの「今、咲き誇る花たちよ」を聞くとなぜか上記の「雫」が頭に浮かんでくる。
ネットで検索すると同じようなことを書いている人がいるようだ。
よほど似ているのかと聞き比べてみたのだが、さほど被る部分はない。
むしろ似ていない。
「今、咲き誇る花たちよ」のサビの入りが「雫」のメロに似ているような気はする、のだが素人の耳でもそれが同等のものではないのは分かる。
なんだろうな、テンポかな。
管楽の音がそう思わせるのだろうか。

まあ似ていること自体は個人的には問題ではないのだ。
問題はこの似ていると思う2曲のうち「雫」の方が個人的に好きなので、相対的に「今、咲き誇る花たちよ」の評価が下がって、結果オリンピックの話に乗りきれないのが問題なのだ。
テーマソングって重要なんだなあ。

「今、咲き誇る花たちよ」はそこそこ良い曲だとは思う。
ただコブクロにしてはサビが短く弱い感じで違和感がある。
一体選定基準はなんだったのだろうか。
モヤモヤする。


2013/12/25 追記
書いてから4日経ってこの記事へのアクセス数が突然増えた。なんでだろう。
よかったらご意見もください。

2013/12/31 追記
コメント頂きました。ありがとうございます。
何かが似ているんですよねー。でも聞き比べると違う曲。だが似ている。
不思議です。

2014/02/08 追記
オリンピックが始まり、この記事へのPV(ページビュー)が1300を突破しました。
あえて記事題に「今、咲き誇る花たちよ」を入れなかったのにこのPVは驚きました。
似ている印象は私だけの感覚ではなかったようです。
なにが似ているのかは未だに謎ですが。
テンポですかねー。

ファッション雑誌の凋落が止まらないようだ

ファッション雑誌の不振は前々から聞いていたが誌面を見てるとだいぶ酷いようだ。
次の流行は昭和ファッションらしい。
もう情報発信という能力を全く失っているようだ。
もう誌面でブームを作り出すのは無理なのだろう。

ファッション雑誌は流行を伝えるものではない
流行が始まってから伝えているのでは遅すぎる。
すでに流行しているのが分かっている情報を誰が買うというのか。

ファッション雑誌は次に流行するものを作り上げて流布するのが仕事だ。
捏造とも言う。
ところが最近はネット等の情報源によって誰でも好きなファッション情報を自由に得られる。
それによって無くなるのは雑誌、ではない、流行である。
誰かが着ているから着なければならないという無駄な価値観が消失しようとしている。
なぜなら無駄だから。
着たいもの着ればいいだけの話。むしろ皆が皆同じもの着ているほうがオカシイ

では雑誌に求められるものは何か?
普通に考えるとこれからの時代に雑誌に要求されるのは、誰が見ても本当にカッコイイと思えるファッションの紹介とその情報へのアクセス方法の提供だろう。
だがこれはとある情報媒体と被る。
ネットである。
情報の即時発信・修正が容易なネットに雑誌が勝利するのはかなり難しいと思われる。
ではどうすればいいのか。

生き残る道はニッチ化である。
・特定のマイナーなファッションに偏った雑誌で生き残りを図る。
・アイドルを多用した写真集化で生き残りを図る。
・おまけを付けまくってコレクター癖をくすぐることで生き残りを図る。
 ・フリーペーパー化
 他にも上げられるが、まあ要するに今のままでは生き残れないと言う話。
時代だよねー。

2013年12月19日木曜日

Windowsは7か、8か

Windowsの買い換えの話。

WindowsXPのサポートが来年終わる。
サポートが終わったからと言って一般人の使用上は特に影響はない。
ないのだが、XPのPCはもう既に非力であろうため買い換えを考えた方がよい時期がきている。
となると次はXPではなくWindows7か8を載せたPCになるだろう。
しかし、Windows8が出て余裕で1年以上経つというのに未だにWindows7PCが売られている。
なぜなのか。
どちらを買うべきなのか。
そんな話。

かく言う私もWindwos8に触れる機会がなかったのだが、最近セットアップから使用まで関わる機会があった。
そして普段使いのPCはWindows7である。
上記の経験から私の答えを記載しておく。

デスクトップならWindows7。使用頻度が低い人はWindows8でもよい(ドライバ等の問題)。
ノートパソコンはタッチパネルありならWindows8
 タッチパネルなしのWindows8はやめた方がいい感じ。
タッチパネルはやはり操作が直感的で分かりやすい。
まあネットだけならAndroid or iPadなどのタブレットPCの選択肢もあるが、
Windows8が動作するPCでのタッチパネル動作はやはり速い。
Windows8.1はマウス操作がかなりやりやすくなったのでタッチパネルなしの選択肢もあるが、
タッチパネルのメリットを棄てるならWindows8にあまり意味はない。

結論:Windows8はタッチ操作OS。
   旧OSソフトとの互換性やマウス操作重視ならWindows7で問題なし。
補足:個人的にCPUはCore iシリーズをお薦めする。Haswellと書いてあるとなお良い。

全くコメントのこない当サイトだが、コメント頂ければWinsows8の特徴など追記する。

2013年12月14日土曜日

和歌山県橋本市のゲリラ戦防災無線の意味不明さ

防災無線の放送テスト中に誤った内容を流してしまったらしい。
これは大した問題ではないと思う。
凡ミスである。
修正の放送に8分もかかったのは頂けないが、まあありそうなミスである。

だが内容が「ゲリラ攻撃の可能性があるから屋内に避難しろ」だったらしい。
何を言っているのか。
なぜこのような放送が用意されているのか。
全く意味不明だ。

説明しよう。

ゲリラ戦とは待ち伏せや奇襲攻撃を意味する。
他に補給線の断絶を狙う攻撃も含む。
ゲリラ豪雨と呼ぶ例があるように「予測できない小規模な攻撃」を意味する。
つまりゲリラ戦は短時間で要所を急襲することを目的とする。
要するに「どこに逃げろというのか」って話だ。
屋内であればいいという話ではない
逃げ込む先が明らかな集合場所であるなら攻撃地点となる可能性が高い。
特に公務員が多い場所は危険だ。公民館も危険だろう。
むしろ攻撃がゲリラ攻撃と分かっているなら自宅に帰るのが一番安全である。

しかしここで矛盾が生じる。
ゲリラ攻撃と分かっている攻撃はあり得ないのだ。
察知されている以上それはただの通常攻撃でありゲリラ攻撃になり得ない。
屁理屈ではない。
これは冷静な判断ができる人ほど混乱させるという、全くもって不可思議な放送なのである。
これでは知識がある人間ほど正しい行動がとれない

恐らくだが放送文言作成者はゲリラの意味を知らなかったのではないだろうか。
ランボーかなにかのイメージで"次々に人を襲っていく"ような空想でもしたのではなかろうか。
まあ事実は全く異なるわけである。
正しく言うなら「無差別攻撃の可能性があるから自宅に籠城して応援を待て」だろうか。
ちょっと長いかな。

なんにしても公共の放送でいい加減な内容を流してもらいたくないものである。

国民生活センター存続? 消費者庁はなに?

消費者庁に統合されるはずだった国民生活センター。
むしろとっくに統合されたと思っていたのだがまだあったらしい。
しかも統合は白紙になったそうだ。

うーむ。よく分からん。
国民生活センターが存続するならこんにゃくゼリーいじめ庁消費者庁はいらないのでは?

Wikipediaを見てみたがこんにゃくゼリーいじめ庁消費者庁の創設理由にはこうある。
・消費生活センターの強化充実を前提にした緊密な全国ネットワークの構築

いらんよな。消費者庁。

民主党の負の遺産か…
まあ正の遺産ないけど。

2013年12月11日水曜日

税金が上がる今こそ車やバイクは買いか?

再来年4月以降に買った軽自動車やバイクは支払う重量税が高くなるらしい。
しかも消費税も上がる。
すると今こそが買いか!?という疑問が出てくる。
が、
個人的には今回は買いではないと思う。
なぜか。

今回の増税報道によって駆け込み需要が大幅に増えるのは明らかだろう。
これによる4月以降の状況は火を見るよりも明らかだ。
なぜなら地デジ移行時の液晶テレビの売れ行きと同じ状況だからだ。
一気に消費が冷え込んで値崩れがおきる。
ひっとして駆け込み需要がおこらなかったらどうだろう。
その場合も4月以降に需要が喚起される理由は今のところない。
やはり消費が冷え込んで値崩れが起きるだろう。

さてここで上記の状況でも商品を売るために企業は何を行うだろうか。
安売り? それでは息が続かない。
もちろん新たな魅力を持った商品の開発・販売である。
増税を踏まえても買いたいと思わせる機能を持った商品が次々と発表されるだろう。
だとすると「今の商品を買ってしまうと損をする」ということになる。
よって今は買いではないと思う。

そんな新商品が出なかったら?
そのときは日本の終わりだと思う。
ヤバイね。


2013/12/11 追記
来年からでなく再来年からであったので修正。ごめんなさい。
またバイクは新規購入だけでなく全車両が対象になるらしい。バイク終わったな…。

マクドナルドが復活する方法は

マクドナルドが客離れに見舞われているようだ。
各所で色々な分析が為されているが、飲食店に要求されるものは一つではないか。
「そこに食べに行きたい『何か』があるか」
美味いにせよ安いにせよオマケがあるにせよ、理由もなく客は集まらない。
最近のマクドナルドは本質を見落としている気がする。

重要なのは原因だ。
 1.店が変わらなかったから客が離れたのか。
 2.店が変わったから客が離れたのか。
どちらか。

マクドナルドの現状から見るに原因は2だろう。
例としては
・相次ぐ既存商品の値上げ
・値段だけ見事な高級ハンバーガーの販売
・メニュー撤去などのサービス低下
・中国産鶏肉対応のお粗末さ
・目玉商品の不在と既存商品の魅力不足

個人的には目玉商品の不在がイタイと思う。
特に原点である「ハンバーガー」は萎れて出てくることが多いが私だけか?
ファーストフードとジャンクフードは異なる物だという認識が崩れそうである。
その他 新商品も出るたびにネットでは「写真と違う」とネタにされる。
もう信頼性そのものが根っこから揺らいでいるのではないか。
これがネタになるのは「マクドナルドには大したものがない」という前提が根付きかけているからだろう。
これはどの業種でもヤバイ状況だ。
根本的な治療が必要ではないか。

思うに絶対的に必要なのは値段でもサービスでもないと思う。
やはり「商品」だ。
確固たるマクドナルドを代表する商品が必要だ。
少なくともあのハンバーガーやポテトはそれに値しないと思う。
ジャンクフードはいらない。
マクドナルドの巻き返しに期待したい。


2013/12/13 追記
本年12/11日頃にレジ前のメニュー表が復活したとのこと。
ただし客減少の原因であることは変わらないので上記文面から削除はしない。
ちなみに撤去前のメニュー表は非常に読みにくかった。
特に単品メニューの読み辛さが尋常ではなかった。
その点は修正されているのだろうか。
自分で確認しに行くの面倒なのでここ読んだ人、教えてください。(冗談です)

2013/12/25 追記
新社長は、新メニューの投入で客足を取り戻すつもりらしい。
客がマクドナルドに求めているのはソレジャナイと思うなー。
新メニューで客単価は上がっても客足が戻らないのは証明済みだと思うのだけど。
どこへ行くのか、マクドナルド。

2014/03/19 追記
消費税増税で値段が上がる中、ハンバーガーとチーズバーガーだけ安くするらしい。
ハンバーガーは120→100円とのこと。
違う・・違うのだ・・・
これでは100円の商品を120円で売っていたことの証明にしかならない。
なぜ品質を120円相当に上げてやるぜ!という発表にならないのか。
また薄利多売商法に戻る気なのだろうか。
これで巻き返せるの・・?
大丈夫? マクドナルド。


2014/05/30 追記
いまだにマクドナルドの不振がニュースになっている。
しかし新メニューのアボカドバーガーは好評だったらしい。
実際アボカドはパンに合う。
アボカドとチーズをパンに載せてピザ風に焼くと美味い。お試しあれ。
それにしても新社長の改善策はいまだに新メニューと家族向け改装だけらしい。
悪い策ではないと思うんだけど、客減ってからそれやってもねー。
もっと根本的な改善が必要だと思う。
難しいのは分かるけど、品質上げなきゃ・・・


2014/10/09 追記
どうもマクドナルドはダメらしい。
未だに中国鶏肉に問題があると見るマスコミもあるようだが、
問題はそこではない
飲食店に客が来るのはそこに食べるものがあるからだ。
飲食店に客が来ないのはそこに食べたいものがないからだ。
何か難しい問題かい?これ。


2014/12/09 追記
マクドナルドがずーーっと赤字続き。
そりゃそうだ。
で、その対策が新メニューらしい。
ちゃうねん。そうじゃないねん。
もっと根本的な品質と信頼の話やねん。
何故気付かない?
まさか気付けない?
世界企業の社員が能なしばかりだと言うのか。
しかし状況から考えるとそうなるなぁ・・・
もうダメなのか?


2015/01/07 追記
記者会見あったねー。
マスコミは謝罪会見とか言ってるけど、謝罪してないよねー。
異物混入の原因が分からないならいったい何を謝っているのさ。
全く当事者意識のない責任者が怖ろしい。
そして責任を取る気のないらしい責任者・・・
誠意とか信頼とかを驚くほど感じない。
利用者が聞きたいのは謝罪ではなくて対処策だと思うんだけど、どうも聞いてると「現時点でちゃんとやっているけど問題が発生している。だがこういうことはどうしても起こる。」と言っている。
言っていることは正しい。対処策もないのだろう。
けどこれでは謝罪会見にならんのよ。
アメリカの企業だから日本語分からんのかしら。
それともマクドナルドの企業体質なのかしら。
もうダメかも分からんね。

2013年12月5日木曜日

和食とは米食のことではない

和食が無形文化遺産に決定されたらしい。

これ「無形」とあるだけあって内容は適当らしい。
そもそも和食とは何か?
ご飯と味噌汁と惣菜?
それだけではない。
素麺も蕎麦もうどんもすき焼きも湯豆腐もお好み焼きも和食である。
米に限定すべき理由はない。
むしろ米にこだわりすぎるのは和食の否定に等しい。
遺産登録に際した政府提案内にも"米"の文字はなく、四季折々の幸を使った料理とある。

ところがテレビを見てるとご飯ばかり強調する。JAの回し者だろうか。
ほんと日本のマスコミは公平な放送ができないのだろうか放送法違反ではないのか
行きすぎた偏向報道がマスコミ不振を招いていることを自覚すべきだ。

まあそれはともかく和食には多彩な料理が存在する。
一体何を守ればいいのかよく分からない。
とりあえずパン食は不可なのか?
ラーメンやカレーライスなどはほぼ日本文化に昇華されてるけど不可なのだろうか。
よく分からない。

2013年12月4日水曜日

自転車左側通行で分からないこと

自転車の右側通行に罰則がついた。

ただし右側通行が違反だったのは昔からである。
車両は原則左側通行。
小学校で習うと思うけど。

分からないのは右側の歩道上を走行することは許されるのか
むろん自転車の歩道走行は原則禁止である。
だが車の通行量が多かったり路駐車両が多すぎる場合は歩道も走行可能だ。
車道上でない場合の右側通行はどのようになるのか。
右車線側にしか歩道がない道路だったらどうすればいいのだ!?
例外的に右車線の歩道上を走ってもいいのか?

答えはダメ。
法令の例外規定に無いようなので左側通行しか認められまい。
(私の勘違いであればご指摘ください)
つまり通りたければ「押して歩け」となる。
押して歩く場合は歩行者と見なされるのでどこ通ってもよい。邪魔にならなければね。

ぶっちゃけ人の迷惑にならなければどこ走ってもいいとは思う(個人の感想です)のだが、
一部でも例外を見逃すと迷惑を顧みずに走り回る阿呆が必ず出るんだよなあ。
日本の自転車のマナーって完全に発展途上だから規制せざるをえないとは思う。
世知辛い。

あいかわらずの自民党で安心した

なんていうか説明しないんだよね。
"できない"と区別つかないけど。

内々で決めて採決強行して国民の知らぬ間に既得権益を固める政治。って言うか半独裁?
なんも変わってない。
どうして国民の信頼を失ったのか分かっていて続けているんだろう、ある意味すごい。
そのうち政情不安定になるのが目に見えているけど何とかならんのかね。
まあ代わりがいないので政権交代はないんだけど、
政治不信の払拭にもう少しばかり力を入れてもらいたいなあ。
このままじゃ少なくとも年金未納率は下がりそうにないよ。

ちなみに個人的に秘密保護法は賛成派。
けど強行採決はちょっと…
この国、民主主義国家なんだよね? 一応建前は。


2013/12/06 追記
秘密保護法は順当に採決される模様。
その必要性に意義はないんだけど、野党の質問に全然答えられてなさげなのが不安。
具体的に言うと森大臣の答弁がお話にならないレベル。
なんか安倍首相だけが自民党を引っ張っているみたいに見える。
そりゃ体も壊すわ。

2013年11月25日月曜日

第64回紅白歌合戦、出場歌手の感想。

第64回紅白歌合戦の出場歌手への「歌手としての感想」を書いてみた。
超個人的な感想である。
なお前提として私は演歌を全く聴かないことを述べておく。
またそれ個人ではなく「歌手として」知っているかいないかおよび好きか嫌いかである。


aiko
 知っている。普通に好き。支持層は10~20代女性らしい。代表曲はなんだろう。
E-girls
 ほぼ知らない。興味なし。アイドルグループらしい。PVは面白いが。
いきものがかり
 知っている。好き。「ありがとう」や「風が吹いている」などは感動した。
石川さゆり
 ほぼ知らない。興味なし。「天城越え」と「津軽海峡・冬景色」だけは知っている。
AKB48
 ほぼ知らない。数曲聞き覚えがあったが興味が全くわかない。
SKE48
 知らない。
NMB48
 知らない。
きゃりーぱみゅぱみゅ
 知っている。個人的には好きな曲が多い。半テクノポップ?
香西カオリ
 知らない。
伍代夏子
 知らない。
坂本冬美
 知らない。
髙橋真梨子
 知らない。
天童よしみ
 知らない。
DREAMS COME TRUE
 知っている。好き。名曲多し。
AAA
 知らない。超有名な7人グループである。数曲聴いたが私の好みではないようだ。
西野カナ
 知っている。どちらかというと好き。
Perfume
 知っている。個人的には好き。テクノポップ。
浜崎あゆみ
 知っている。3曲ほどなら好きな曲もある。
藤あや子
 知らない。
松田聖子
 知っている。普通以下。個人的には今更な感じで付いていけない。
水樹奈々
 知っている。歌も好きだが声優がここまで来れるとは思わなかったな。
水森かおり
 知らない。
miwa
 知らない。が、調べたら「ミラクル」がCMソングで聞いたことはあった。
ももいろクローバーZ
 知らない。
和田アキ子
 ほぼ知らない。嫌い。「あの鐘を鳴らすのはあなた」しか知らない。



 少し知っている。普通。聞けば分かる曲が多いと思う。CMソングとかなら?
泉谷しげる
 知らない。
五木ひろし
 知らない。
EXILE
 知っている。普通。昔の方がよかった感じ。
関ジャニ∞
 知らない。
北島三郎
 ほぼ知らない。
クリス・ハート
 知らない。どこかの番組でカラオケ歌ってたのは知ってるけど歌合戦出場?
郷ひろみ
 知っている。嫌いではないが正直歌手としては色物という感想。
ゴールデンボンバー
 ほぼ知らない。興味なし。「女々しくて」だけ知っている。
コブクロ
 知っている。好き。名曲多し。
サカナクション
 知っている。微妙。ちょっと弱腰なロック?
三代目 J Soul Brothers
 知らない。
SMAP
 知っている。普通。曲はいいが歌唱力が微妙にヘボい。
Sexy Zone
 知らない。
T.M.Revolution
 知っている。好き。ノリだけの曲って感じけどノリがいいから。
TOKIO
 知っている。好き。CMソングとかテンポいい曲多い。
德永英明
 知っている。好きだが昔の人って感じ。雪の華とか歌えてなかったし。
氷川きよし
 ほぼ知らない。興味なし。知っているのは「ズンドコ節」だけかな。上手いけど。
福田こうへい
 知らない。
福山雅治
 知っている。嫌い。名曲が多いし上手い。何故か声が個人的に合わない。
細川たかし
 知らない。
ポルノグラフィティ
 知っている。好き。昔の曲の方が印象に残っている。
美輪明宏
 知らない。
森進一
 知らない。
ゆず
 知っている。好き。名曲多し。
Linked Horizon
 知らない。と思ったがアニメ進撃の巨人のOPを歌っていたのか。微妙。



驚いたことに私個人的興味基準では男女比率のバランスがとれているようだ。
とは言っても歌手として知らない人が多すぎるので興味はないが。
半分以上ほぼ知らないのか。
しかし、これ全部知ってるのってテレビオタクか芸能界マニアだけじゃないの?
私としてはYouTube見てる方が有意義だなー。

2013年11月21日木曜日

22本移送完了おめでとう

4号機はあと60回強で全部引き上げられる!がんばれ!
1~3号機も含めるとまだ4千本以上あるけどがんばれ!
180回ほどもやれば終わりも見えてくる数字だ!
まあ格納容器内は見るどころか近寄れもしないけどね!
一回でもミスったら終わりだけど、ぶっちゃけ想定内の話だ!
それなりに落胆はするだろうけど誰も驚きはないと思うよ!
だからもうやるしかないよね!

とにもかくにも作業員が健康であるうちに終われるように祈ります。

2013年11月20日水曜日

アントニオ猪木参議院議員に対する処分


https://j-ishin.jp/activity/news/2013/1112/983.html

50日の党員資格停止。

以下は個人的な意見だ。

非常に残念だ。
国民の代表が集う会議で決められたルールを完全に無視した人物について、これからも党員として活動していくことを認めたと言うことだ。
ルールを守らない国会議員を有する党が国民に何を訴えるのか。
これからもルール破るかもしれないけど大目に見てね♪とか訴えるのか。
プライドはないのか。
社会人としての常識を持っていればそれが通らないことは自明である。
そんなことは小学校でも通らない。
小学生に「国会議員はルール守らなくていいの?」と訊かれたらどう答えるつもりか。
ちょっと人生見直してきたらどうか。

正直日本維新の会は体質が民主党と酷似している感がある。
与党の粗探しと自分たちの正当化だけに忙しく自浄能力がない。
内部統制はめちゃくちゃでトップの人気だけが生命線で、個々人の努力が全く見られない。
もっともな主張を繰り返すがそれを実現するための具体策はない。
間違っても謝らない。

これが1億2千万人からたった700人選ばれた人間達が作った党の1つだというのか。
虚しい。
個人的に橋本氏は好きなのだが、日本維新の会は致命的なほどダメだなぁ。


2013/11/21 追記
参院懲罰委員会から30日の登院停止処分が下った模様。
副幹事長がこのような処分を受けたという意味を日本維新の会は理解できるのだろうか。
無理だろうなー。

2013年11月18日月曜日

ついに氷河期の始まりか

急に寒くなった。
体調を崩さないように気を付けねば。

さて地球温暖化の連呼がうっとうしい昨今、
実は地球の歴史は氷河期の入り口であるという説が前々から唱えられている。
今年は全般的に太陽が元気ないらしく、今冬はだいぶ寒くなる可能性もある。
いや今年の冬レベルと氷河期レベルでは話が釣り合わないんだけどね。

氷河期はおおよそ10万年周期で訪れるという説がある。
この周期には諸説有るが、現在では10万年周期は結構支持が多かったはず。
で、今はこれの入り口にあたる時期に差し掛かっているのだ。
つまり今にも氷河期に突入してもおかしくないのだ!、というのはちと早く、
前触れもなく突入はしないので現在は入り口が見えてきたところだろう。
しかし!
周期的に今後1万年以内に氷河期に入るのは間違いないのではないかと思われる。
…ぶっちゃけ個人的には100年後とかどうでもいい。
 死んでるしね。

どのみち氷河期がそれほど恐ろしいわけでもない。
霊長類の発生から8500万年、アウストラロピテクス出現から400万年。
これまでにいったい何度氷河期が来たのか知らないが我々は今ここにいる。
ネズミが一匹でも生き残ればそのうち人類も生まれるのだろう。

どちらかというと恐ろしいのは「嘘くさい地球温暖化」説である。
大気中の0.04%以下しか占めない二酸化炭素で地球を暖めることができるという説である。
地球の気温は周期的に上下を繰り返すので、たった数十年のデータで温暖化は断定できない。
その温暖化傾向こそが氷河期の前触れという人もいる。
温暖化の証明にはもっと具体的な証拠が必要だ。
いっそ一日かけて地球全土でたき火でもして気温変化を測ってみてはどうかと思う。
たぶん全く変わらないだろう。
まあ地球温暖化説が事実でもビジネスでもどうでもいい。
気温が上がろうが下がろうが人類総数は増え続けていて、明日の飯をどうするかの方が早急な課題だからだ。
誰が正しくても、どんな気温でも気候でも対応できる農業法の構築が必須だろう。
冷めた目線で言えば人口爆発も気温変化も自然のサイクルであり淘汰の一環なんだろうけどね。

とりあえず今晩は寒そうだから電気毛布でも出すかな。


2015/11/05 追記
南極の氷が増えていっているらしい。
どうした温暖化。
来るのか氷河期。
ちなみに私は氷河期説派。

2013年11月13日水曜日

ユニセフへの募金方法

ユニセフは子供を守るための団体である。
災害援助で送っても道路復旧等に使用される可能性は低いので注意。
ただし親を失った子供の保護や子供の衛生環境を守りたいならユニセフが最善。

その募金にはいくつかの方法がある。

1.ユニセフへの送金を委託する。
 ユニセフへ直接送金する方法はないようだ。
 黒柳徹子氏の口座に振り込めば氏を通じてユニセフに送金される。
 http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html
 使途を指定した募金は不可能
 振り込まれた募金は100%がユニセフに送付される言われている。保証はしない。

2.日本ユニセフに募金する。
 方々で募金活動を行っているので現金を直接渡しやすい。
 また税額控除の対象であり所得税額からの控除を受けることができる
 分野別や地域別の募金も可能
 https://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html
 振り込まれた募金の25%は経費となる可能性があり最低75%はユニセフに送付される
 ちなみに日本ユニセフとユニセフは協力関係にはあるが全くの別組織である。

3.街頭募金に参加する。
 街頭での募金が確実にユニセフに行くかどうかは保証されない
 担当者が間違えて赤十字に送ってしまう可能性も否定できない。
 募金先はどこでもよく、かつ何かのついでに募金するなら最も利用しやすいのではないか。

あえて上記のどれがいいとは書かない。
情けは人のためならず。
誰かを助けたいと思う心が一番大事だと思うから。

2013年11月10日日曜日

148億円は誤差?

猪瀬東京都知事曰く、1480億円は割と1300億円に近い金額らしい。
へー。
率直に言って"こいつ頭のネジ外れてんじゃないのか"との感想を抱いた。
100万違っても多いし、1000万なら超多いのに、180億違いとか笑い話にもならない。
こういう適当な姿勢では、五輪後の施設の再利用が成功するとはとても思えない。

金持ちの感覚なのか公務員の感覚なのかしらんけど、よくもまあこんなどんぶり勘定がまかり通るものである。
しかも日本の公費は節約するものじゃなくて使い切るものってのが暗黙の了解だ。
そりゃ国の借金減らんわ。

ぶっちゃけ1500億じゃ収まらないだろう。
越えたときの言い訳は考えてあるんだろうか。
あるわけないか。
国が税金を無駄使いしてゴメンなさいとか言ったことないもんね。
年金情報すっ飛ばしても結局誰が責任とったのか全然分からないもんなあ。
誰もが失敗を予想できるってのに、止まらないんだよなー。
バカばっか。

2013年11月8日金曜日

市販薬に薬剤師は必要ない

薬剤に関してある程度のネット規制は必要だと思う。
だが既存の薬局が完璧かと問われれば全くそれは同意できない。

薬剤師とは処方箋をもとに調剤を行うことができる者をいう。
たしかに調剤の必要があれば薬剤師が必要であることに異論の余地はない。
だが市販薬の処方には調剤作業は全く不要なのだ。

薬剤師が行う市販薬の説明は、市販薬の説明書の域を絶対に超えない。
説明書以上の説明が必要ならば説明書の記載が不足であるので別の問題が発生する。
それはともかく薬剤師は説明書以上の説明を行えない
だってそれを参考に説明しているのだから。
つまり繰り返すが薬剤師の説明は説明書と同じなのである。

いったい何を規制するのと言うのか。
そうこれは規制ではない。
薬剤師の既得権益を守るためのネット規制なのである。

まあ百歩譲ってアホな利用者を守るためかもしれないけど、
政府が最初っから国民をアホ扱いするのってどうかと思うんだけど、どうだろう。
アホが薬剤師の説明は理解できると? 説明書も読めないなら無理でしょう。
違う?

2013年11月7日木曜日

巨人は戦力を強化して来年以降は勝つらしい

巨人軍の球団会長の言である。
補強すれば次は勝てるらしい。
平均年俸6000万弱のチームが3300万チームに負けたのに、一体何を補強するのだろうか。
引き抜きや八百長でもするのだろうか?(笑)

個人的な意見だが、
国際的にマイナーなスポーツである野球を日本の国民的球技に育てたのは巨人だろう。
そして野球を面白くなくしてしまったのも巨人だろう。
その良かった点も悪かった点も全て「スポーツをエンターテイメントにした」ということだ。
人々は球団を応援し、選手に憧れ、野球を楽しんだ。
選手の年俸は上昇し、それが実力を示す数値になっていった。
その中でスポーツとしての野球をどこかに置き去りにしてしまったのではないだろうか。
人々は本当に野球を楽しんでいるのだろうか?
野球界を見て楽しんでいるだけではないのか?

エンターテイメントには流行り廃りがある。
長く続いているスポーツにはそれがない。
今、日本野球はどちらの道を進んでいるのだろうか。

2013年11月6日水曜日

誤表示ではない、偽装だ

マスコミもおかしくなってきたな。
なにが誤表示だ。

料理を開発してそれをメニューに記載する際に食材を誤って記載する料理人はいない。
なぜなら料理人の手元にはレシピがあるからだ。

メニューと異なる料理が提供されたなら明らかにそこには不正があるのだ。
不正評価の大小については議論の余地はあるだろうが、不正であることは間違いない。
これは疑惑ではない。
明確な偽装だ

経営者が「気が付かなかった」というもいい加減やめて欲しい。
金額が全然違うだろ
そこが分からんなら経営者失格でしょ。

この国の外食産業はこの程度なのか? 銭ゲバどもだけの話なのか?
根が深そうだ。
追求できないマスゴミも含めてだ。

はなまるマーケットが終わるそうだ

マーケティングとステルスマーケティングとガセネタと芸人が朝飯食うだけの番組だった。
その低俗さに視聴者がついていけなくなったものと信じたい。

バラエティー番組がマーケティングと芸人の食事風景だけになって久しい。
私はまあ最近あまりバラエティー番組は見ないのだが、変わったのだろうか?
はなまるは打ち切られるところを見るに変われなかったのだろう。
毎日異なった情報を提供しなければならない忙しさは同情するに値する。
しかしそれは いい加減な情報を流していい という話には繋がらない。
いい加減な情報を流せる程度の能力しかないと宣言するようなものだし、なにより誰にとっても得にならないからだ。

とりあえず個人的には芸人が飯喰ってる画面見せられてもなんの面白みも感じない。
むしろ下品だ。
あれどんな性癖のある人が喜んで見るわけ?

2013年11月5日火曜日

食品偽装が流行っているようで

厳密には流行っているのは偽装ではなく内部告発のよう。
これはいい傾向なのかな?

しかし罰則なけりゃそりゃ偽装する奴はでるでしょう。
個人的には全て「詐欺罪」でいいと思うんだけど、どうもそうはいかんらしい。
詐欺って故意じゃなければ被害者は泣き寝入りなの?
そんなバカな。

こんな偽装はどこでもやってるとかただの誤表示だとか妙な擁護している人もいるけど、
それが誤りじゃないなら謝っちゃだめでしょ。
加害者が罪を認めてるのに擁護する意味分からん。
厳罰すぎると言いたいのかもしれないが、そもそも偽装しなりゃいい話だからなー。
メニューと現物に差異があるのにどの辺に擁護の余地があるのだろうか。
"みんなやってるもん♪"なんて小学生じみた理由じゃどうにも減刑の余地はないと思うね。
まあ減刑以前にたいした罰則ないみたいだから今後も続くんだろうけど。
今回の偽装がいつから行われていたのかもよく分からないし。

それにしても誰か見破れなかったものなのか。
霜降り牛はどっかのクチコミサイトで苦言を呈していた人いたらしいけどすごいね。
なんにしても騙した者勝ち。
世知辛いねー。

2013年10月28日月曜日

阪急阪神ホテルズの社長辞任に疑問

なんで社長辞任?
責任ないわけではないけれど、あれは意図的な偽装ではなく誤表示であって、ミスしたのは現場だと言ってなかった?
むろん現場のミスでも責任は上司にもあるのだけれど、先に上司を切っても問題が解決しない。

問題の洗い出しが中途半端な状況で社長が辞めるのは責任放棄としか受け取れない。
責任の所在はどこなのか。
どうすれば解決するのか。
社長が辞めたら誤表示がなくなるのか?
そんなバカな。

悪評を打ち払うためのグループとしての決断なのだろうけど、ちょっとタイミング微妙ー。
って言うかスケープゴート最低。手が古すぎ。

2013年10月27日日曜日

みのもんたがセクハラ疑惑を解くにはどうすればよいか

番組降板会見にてアナウンサーの腰を触ったことを認めたらしい。
それどころか、これまでにも背中を叩いたりといった身体接触をしていたことを認めたらしい。
本人は「いつものことなのだから問題ない」という意識なのだろうが、アホすぎる。
行為がセクハラ要件を完全に満たしているので常識的にはアウトだ。
普通の企業であれば厳重注意、繰り返していれば解雇の可能性も否定できない。
ちなみに当セクハラ疑惑でTBSはみのもんたを注意していない。
なぜか番組担当者が怒られたらしい。

一応セクハラってのは被害者が申告しなければ成り立たないのだが、
今回の件はパワハラとセクハラが混在した問題となっている。
このような場合、被害者は「仕方ないことなのだ」と思い込むことによって状況を甘受することがあるため、申告がないというだけではセクハラ疑惑は解消されない。
というか身体接触があった時点でアウトなのだが。

しかしこの不利な状況下でセクハラ疑惑を解消する手を考えてみた

1.アナウンサー本人と付き合うことによってセクハラではないことにする。
  道義的にどうしようもない状態になってしまうので状況は悪化する。
2.男性アナウンサーにも同じコトをしていたことにして問題点をズラす。
  びっくりカミングアウトである。
  みのもんたの好感度がどう変化するのか未知数。
  案外上がったりして。
3.開き直る
  相撲界のかわいがりのようなもので、アナウンサーに対する愛なのだ、と強弁する。
  セクハラも含めて自分なのだと主張し今後もそのように行動する。
  ロンドンブーツあたりと組めば良いのではないだろうか。
  不倫が文化と公言した石田純一が生き残っている芸能界なら不可能ではない手だと思う。

まあ結論としては疑惑の解消は不可能である。
潔く身を引くか、認めて開き直るのどちらかだろう。
個人的には開き直って はっちゃけて、新しいキャラを作って欲しいなあ。


2013/11/01 追記
マスコミ各社と当人は、降板の理由を次男の逮捕しか認めないようだ。
まあ当然だろう。
セクハラでは二度と復帰できない。
しかし次男の逮捕ならほとぼりが冷めれば復帰できる
相変わらずアコギな商売だよなあ。
 

2013年10月25日金曜日

ほこ×たてが当面休止らしいね

出演者に偏向編集バラされて休止らしい。1つ不正があれば あれもこれも怪しげに見えるもんだし、こりゃ番組終了かも。
最初は面白い番組だったんだけどなぁ。

矛盾ではなくてただの能力対決とかやり始めてから面白くなくなった気がする。
いつだったかのハッカー×セキュリティは酷すぎてブログに書いたなあ。
なんんかこう嘘くさい雰囲気はあったね。
毎回ネタ出すの大変なんだろうけど、嘘はいかんよ。

しかし当事件のYahooコメントは笑えた。
番組ほこ×たてを責めるでもなく担当者・司会への非難も少ない。
多いのは「またフジテレビか…」。
フジテレビどんだけ嫌われてんだ。
嫌いなTV局一位は伊達ではないらしい。番組どころか局自体が信用されていない。
もう放送法の要件満たしてないんじゃないの?
もしそうなら放送免許返上の事態である。
が、国は動かないだろうなあ。
マスコミと政治は相変わらずズブズブだものねえ。

なんにしても報道の自由を吹聴するなら報道者としての義務は果たしてもらいたいものだ。

2013年10月23日水曜日

竹島および尖閣諸島の領土保全に関する動画 [外務省動画]

外務省が竹島に関する動画と尖閣諸島に関する動画をYouTubeに上げている。
なぜか2chまとめサイト等のリンクで見られなかったのでここで紹介しておく。

外務省動画チャンネル
http://www.youtube.com/user/mofachannel

竹島および尖閣諸島の領土保全に関する動画
http://www.youtube.com/watch?v=TXg-NGVKuWI&feature=c4-overview-vl&list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR

簡潔でよい動画だった。
説明資料へのリンクもあるしGoodJob!
あとは外国語版の動画もあれば完璧かな。

2013年10月21日月曜日

カスペルスキーにホームグループ遮断された

障害内容
 Windows7のホームグループで、相手が見えているのに接続できない。
 また接続できていたはずのAndroidタブレットは相手すら見えなくなった。

条件
 共有PCは共にWindows7、およびAndroidタブレット。
 全て無線LANの同ネットワーク(以下Aネットとする)に接続している。
 共有PCには"カスペルスキーインターネットセキュリティ2013"がインストール済み

解決方法
 カスペルスキーのメイン画面
 → 右上の「設定」をクリックして設定メニューを開く
 → 左のプロテクション欄の「ファイアウォール」をクリック
 → 右のネットワーク欄の接続中ネットワーク名(Aネット)の上で右クリックする
 → 右クリックメニュー内の「許可するネットワーク」を選択

以上。

2013年10月15日火曜日

映画の最後の"Fin"はファンとは"読まない"

映画等の最後に”Fin”と表示されることがある。
この"Fin"だが、これを"終わり"と解釈する英単語は存在せず、スペイン語とフランス語にはそれが存在する。
そしてこれはフランス語であるというのが定説らしい。
スペイン語という説がないのがなぜか分からなかった。なぜだろう。
で、フランス語の"Fin"だが、これは"ファン"と発音する。
よって映画の"Fin"は"ファン"と呼ぶのが正しい、とのトリビアが蔓延している。

だが、それは嘘だった


フランス語で"観客に能動的に終わりを示す"場合には"Fin(ファン)"は使用しない。
その場合は"C'est fini(セ フィニ)"とするのが常識である。(意味:"終わった")
フランス人は暗黙の了解として「映画の"Fin"は"C'est finiの省略"」と解釈する
そしてその読み方は"フィニ"もしくは"フィン"となる。
フランス人にこれを"ファン"と読む者は皆無とのこと。
ちなみに英語圏であれば"Final"等の略語と見なされ、その読み方は”フィン”でいいそうだ。
そしてスペイン語の"Fin"の読み方は"フィン"である。

上記より 
映画終了時の"Fin"は"フィン"と読むのが正しい
という結論に達する。
"フィニ"でも正しいが、少なくとも"ファン"は誤り。
一応追記しておくと映画終了等時の"Fin"に限った話である。
フランス語の"終わり"を意味する名詞"Fin"の発音は"ファン"で間違いないので混同に注意。

2013年10月11日金曜日

ドコモがまた陳腐サービスを追加

追加されるのはスマホ向けのサービス。
dファッション、dキッズ、dトラベル、からだの時計WMらしい。
もうね、呆れて声も出ないよ。
この屑サービスの運営費は利用者が負担するんだよ?
なんでこんな競合が多くて勝算の薄いサービスばかり狙うのだ?

アパレル系のdファッションは当初450ブランドを用意するらしい。
ちなみにその手で有力なファッション通販ZOZOTOWNでは2200ブランドを越える。
その他もアパレル系は「年代等に応じて」様々な通販サイトが群雄割拠状態である。
どの年齢層のどのようなジャンルを狙うのか明確でないとアパレル系サービスはすぐ消える
ドコモが生き残れるとは思えない。
 トラベル系のdトラベルは1万件強の宿泊施設を用意するらしい。
最大手じゃらん半分程度も用意したのはまあ頑張ったと言える。
が、太刀打ちできるかどうかは別問題だ。
トラベル系もJTB、るるぶ、近畿日本ツーリスト、楽天トラベル、Yahooトラベル、ぐるなびトラベルなど既存勢力で埋め尽くされている。
いまさらとてもサービスで敵うジャンルではない。
通信会社のドコモが参入する意味が分からない。

からだの時計WMは健康のサポートをしてくれるらしい。
だが別売りの"ムーブバンド"が必要だ。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2013/10/10_00_3.html
こんな腕時計もどきを24時間着け続ける阿呆がどれだけいるというのか。
そもそもこれ着けてる間は腕時計やミサンガ等装飾品が着けられないじゃないか。
しかもバンドの金額は不明。電池が4日しかもたない
正直に言ってこれは使い物にならない
サービス自体も訴求効果が小さい。

少々役に経ちそうなのがdキッズか。ただしむろん子供限定。
しかし子供と言っても範囲は広い。
幼児、小学校低学年、中学年、高学年では、必要な情報はそれぞれに全く異なる。
小学館やベネッセが協力するそうだから下手な情報はないと思うが、利用しやすいサービスになるとは思えない。
そもそも積極的に子供に携帯を使わせようとする親がいるのかどうかがネックだろう。

なにかこう、目の付け所がオカシイ
ドコモが嫌いだから言っているのではない。
ドコモユーザーとして、もっと他にやることあるだろうと言いたいのだ。
少なくとも利用者が激減しているのはこの手のサービスが少ないからではない
LTEサービスの拡充遅れ、料金の高止まり、ポイントサービスの劣化、NOTTV等の陳腐サービスの連発。ユーザーはドコモの存在自体に違和感を感じ始めているのではないか。
そろそろ真面目に仕事してくれないか
もうだいぶドコモユーザーでいることが嫌になってきたのだけれど。

2013年10月8日火曜日

福島第一原発の状況

多核種除去設備(Alps)の運転失敗ばかりが報道される福島第一原発。
と言うか報道自体が減っていて状況がよく分からない。
そんな人に状況開示ページを紹介。
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/index-j.html

上記資料によると燃料棒取り出しのための外部工事だけはなんとか進んでいる模様。
しかし内部状況はメルトダウンの1号機はもちろん2号機においても確認は進んでいない様子。
汚染水に至ってはご存じの通り。
致命的な箇所が全然進んでいない感じ。
Alpsについての資料は見つけられなかった。

これまでの原子力開発の進め方から推測すると今後の流れは以下だろう。
 ・汚染水はギリギリまで貯め込んでから、
  頑張ったからもうゴールしてもいいよね♪的な感じでお茶を濁しつつ海に流す。
  もちろん責任は誰もとらない。
 ・外部工事完了後、機械すら破壊する放射線の中を下請けの人柱が神風特攻。
  いい話的な流れを維持しつつ内部が分かんないとの理由で国からさらに税金を搾り取る。
  そもそもメルトダウンが事実なら燃料棒の確認は至難の業だ。
  あと人柱は人柱ゆえに人柱となってもしかしたら英雄になる。
すでに癌を発症して労災申請した作業員が4人いるそうなので実際の所は内部作業に入れる日はいつになるやら見当も付かない。
予定ではオリンピック前には燃料棒取り出し完了だけど。

☆明るい未来想像図☆は以下の通りだ。
 ・Alpsが正常に稼働。
  飲んでも大丈夫なほど綺麗になった水を何の問題もなく海に返す。
 ・実はメルトダウンなど起こっていなかった。
  意外と大丈夫だった内部調査はすぐに完了し、安全に燃料棒を取り出し完了。
そして廃炉へ…
…書いていながらどこのSF小説だと突っ込みたいぐらい現実感のない希望的観測(笑)
まさか東電が今後の作業をうまくこなせるとは思えない。
いかがだろうか。

2013年10月3日木曜日

消費増税って微妙なネーミングだよね

消費増税。
消費税が増税されることをいう。
しかし消費税が増税されると消費は減る
消費増という文字が入っているのに消費は減るのだ。
消費が減るのであれば消費減税ではないのか?
…それはそれで変な感じがする。
そもそも「消費税増」とすべきではないのか。
「増」と「税」が逆の方が分かりやすい。

まあネタ抜きで言うと、消費に対する税金は消費課税と呼称される。
そして消費増税とは「消費課税・増税」の[課税]部分を抜いたものだろう。
理論的にはね。
だがなぜ抜いた。 

どうにも納得しがたい。
理由は消費課税という言葉が一般的ではないからだ。
消費税を定めた法律名も消費税法であって消費課税法ではない。
どうも消費税の印象を悪化させないため意図的にこの言葉が使われているような気がする。
どう誤魔化しても消費税が増税されると消費は減るのだが。
気に入らないなあ、こういうの。

2013年9月29日日曜日

手指のあれ

ふと不思議に感じたこと。

ある医薬品に次の表記があった。
 [効果・効能] 手指のあれ
あれ?
あれってなんやねん、どれやねん。
あー知ってる知ってる、あれやろ、あれ。
あれ。
むろん「荒れ」である。
なぜかパッケージには手荒れに効くと書いてある。
漢字使ってるじゃん。
なぜ効果のとこだけ"あれ"なんだろう。
別の医薬品には"肌のあれ"とあった。
なぜひらがな?
効果にだけは漢字が使えない理由があるのかな。
変なの。

消費税は社会保障費に、が納得できない理由

増税された消費税は社会保障費に充てられるらしい。
しかしそれを信用するには他の予算が増額されないのが条件となる。
なぜか。
例えばこうだ。

A:「ゴメン、医療費で苦しいので金貸して。」
B:「医療費以外には使わないなら貸すよ。」
A:「さんきゅー。」
 後日
A:「お金ありがとう。お陰で旅行楽しかったよ!」
B:「? あのお金は医療費にしか使わない約束だったよね?」
A:「もちろんあれは医療費に使ったさ! 空いた予算で旅行に行ったんだよ!」
B:「いやそれ意味ないよね。その旅行費から医療費出せたよね、ってーか金返せ。」

ということになる。
社会保障費だけに充てるなどという幻想を信じられる人が信じられない。
もちろん払った消費税は返ってこないどころか継続的に払い続けるものである。
上記した例以上に泥沼確定の道しか延びていない。

家計が赤字で助けがいるなら今後の再建計画を示すのが筋だ。
浪費は減らさず所場代上げて収支を合わせるなら手が後ろに回るのは時間の問題だ。
それとも所場代払う側が首括るのが先かな。


2013年9月28日土曜日

やっと核汚染廃棄物の中間貯蔵施設ができるらしい

中間施設の設置場所検討に漕ぎ着けるのに2年半。
ちなみにまだ決定ではない
いつも通り地元の理解も後回し。
ホントにできるのかね。

通常の核廃棄物と同じ所に集めればいいじゃん、とか素人は言ったりするのだが、
その通常核廃棄物(燃料棒)の現在の貯蔵先施設はほぼ満杯の状況なので、原子炉建屋内のプールに溜め込んでいる状況なのである(ただしそれももう一杯一杯)。
貯蔵施設の追加計画は検討段階である。
最終処分場に至っては設置場所の検討すら始まっていない。
なにせ処分方法が決定されていないし処理場うんぬん以前の問題が山積みなのだ。
どうするつもりなのかさっぱり分からない。
どうしたいんだろ?
全部未来の子供達に押し付ける気だろうか。
まあ現状からするとそうなんだろうなぁ。
お役所仕事バンザイ。

なぜか原発推進はこの議論を避けるが、もう待ったなしの状況である。
廃棄物を適切に処理しなければ原発事故より悲惨な結果を引き起こしかねない。
中間貯蔵程度で騒いでいる場合ではない。

2013年9月24日火曜日

半沢直樹が示したテレビ需要

ドラマ「半沢直樹」が視聴率42.2%を出したそうな。
初回視聴率19.4%からここまで盛り上がったのは恐らく面白かったからだろう。
今年はNHKでもダイオウイカ番組がドキュメンタリー異例の16.8%を記録した。
低視聴率番組が量産される中、飛び抜けた視聴率が目につく。

要は、興味さえあれば皆がテレビを見るという環境は存在し続けているわけである。
視聴者のテレビ離れは存在せず、テレビの視聴者離れが拡大しているということの証左だ。
面白くない番組は見てもらえない」という時代が到来したのだろう。
むしろ今までそうでなかったのが不思議であるが他に娯楽が少なかったからか。

主役の堺雅人氏の演技を賞賛する記事も多々あるけれど、視聴率に関してはあまり影響しているとも思えない。
去年も主役やってたリーガルハイの視聴率が12.5%しかないからである。
彼が出ていたから良いドラマだった、というのは数字から見ると幻想にすぎない。
今回はドラマの質が良くそして役柄にハマれた良い偶然があったと考えるべきだろう。

ただ相性のいいキャラクター性が見つけられたなら堺氏の今後の展望は明るいと思われる。
しかしこれまでのテレビ局の方針から察するに、今後は無理にハマり役でもない役柄を強要されて次第に人気が陰っていくのではないだろうか。
人気商売とは人気を切り売りするものではないはずなのだが、どうもテレビ局は役者を食いつぶすモノとしか見ていないようだ。
いい加減、出演者人気にだけ頼ってくだらない"お遊戯劇"を連発するのをやめて欲しい。
番組がしっかりしていれば見てもらえることは証明されているのだから。


2013年9月22日日曜日

知らなかったでは済まない設備不良

JR北海道のレール幅異常は1年以上放置されていたらしい。
放置理由は「分からない」らしい。
つまり管理できてるかどうか「分からない」ということだ。
当然他に同様の事例があるかどうかも「分からない」はずである。
どれほどヤバイ宣言か分かって言っているのだろうか?
無能の宣言である。
不思議なのはなぜわざわざ馬鹿を公言するのかである。
原因がすぐに分からないなら一旦「調査中です」とか言っておけばいい。
分かっているなら責任部署を挙げといて処分は検討中とか言っておけばいい。
玉虫色の答弁というやつである。
だがどちらもなく突然の無能宣言。
とすると、問題が上層部の責任であることが明白なのかもしれない。
まあ答弁者もしくは経営陣が馬鹿でなだけかもしれないが。

なんにしても、インフラ系なのに設備に不良があるのはIT系なのにパソコンを知らないレベルなので擁護しようがない。
無論 過剰な設備投資は阿呆の所行だが仕事道具がボロボロなのはそれ以前の問題である。
まあ経営陣が馬鹿でないことが条件だが。
経営陣が馬鹿でないなら設備不良の原因は金をケチったことだろう。
このレール問題では設備整備だけでなく報告体制整備の金までケチっているようだ。
ぶっちゃけ刑事罰に問われても驚かない内容である。
なにせ設備投資とか下っ端がどうこうできる話ではないので問題が発生した時点で経営陣の進退問題が問われる話であるはずなのだけど。資本主義なら。
マスコミの追求が妙に緩くてキモイし、どうなってんだこの国。

このような案件でトカゲの尻尾切り続けられると問題がいつまで経ってもなくならない。
責任のとれる責任者ってのはいないのかね。
もしかして責任者ってのは責任を押し付ける者の略なのか? 終わってるなあ。


2013/09/25 追記
国土交通省は本案件を重大な違反とみて会社の管理体制そのものを調査する方針の模様。
国はまともだった。
よかった。

2013年9月21日土曜日

結局医薬品のネット販売規制へ

厚生労働省はどうしてもネット販売を規制したいらしい。
店舗のない店はネット販売禁止にするルールを決定しようとしている。
ネット販売を認めないのは違法だと最高裁判所に言われたはずなのだが、何を言われたのか全く分かっていないのか無視するつもりなのか。
なぜこうも頑なにネット販売を敵視するのか、善意悪意の両面から考えてみた。

まず善意的に見た場合。これは消費者を守るためである。
第一類の医薬品などは副作用も大きく、またネット通販では大量購入される怖れもある。
これを薬剤師を介することによって止めるのだ、という話。
ところが副作用については説明書にきちんと書いてある。当然である。
そして実店舗でも数件回れば大量購入は可能である。どうやっても止められない。
問題点がすでにナンセンスである。

では悪意的に見た場合。これは利権を守るためである。
誰の利権か。薬に関係する全てである。
簡単に説明しよう。
薬局がネット店舗に負けて薬の売り上げが落ちるとする。ここで薬局の利権が絡む。
薬局としては売れない薬を置いておいても意味がないので購入を差し控える。
薬が減れば薬剤師が不要になる。ここで薬剤師会の利権が絡む。
薬が売れなくて薬局が困るなら製薬会社は薬を安く提供することを考えねばならなくなる。
それはとても面倒でコストがかかることである。ここで製薬会社の利権が絡む。
そんな利権があるのかと疑問に思う人もいるかもしれない。
そうではない。
そんな利権がないなら厚生労働省はかなり必要ないのである。
薬の承認だけなら民間企業にやらせた方が信頼できる。国は幾度となく失敗しているし。
さてなぜ厚生労働省はこれらの利権を必至に守るのか?
それが天下り先だからである。
ネット販売企業に天下りは難しそうだからねぇ、能力的に。

とはいえ今回の厚生労働省の行動が徹頭徹尾に間違っているわけではない。
どこかで消費者を守る仕組みは必ず必要だ。
しかし現在のシステムの問題点から目を背け、ネット販売の利点を全く見ようとしない姿勢が問題なのである。これを最高裁で叱られたのではなかったのか。
ネット販売の問題点を粗探しするだけでは解決しないのだ。
その問題点は店舗を構える薬局にも共通して存在するからである。
ネット企業にムリヤリ店舗を作らせても問題を拡大するだけでそんな規制に意味はない。
(まあ問題が拡大したらそれはそれで利権が生まれるので厚生労働省的にはOKなのか?)
ともかく根本的な"薬の販売ルートの把握方法"を厚生労働省は考えねばならない。
できないならできないでその結論をまず認めねばならない。
まあお役人が認めるとは思えないけどね。

しかしネット販売を要望する消費者の署名とか大量にあったはずなんだけど、
完全に無視された形だなあ。
ホントに民主主義国家の機関なのか?厚生労働省は。


2013年9月20日金曜日

魔法使いと黒猫のウィズが面白い

CMでやってたのでインストールしてみた。その感想。
この「魔法使いと黒猫のウィズ」は『クイズRPG』というジャンルらしい。
クイズ要素はともかくどの辺にRPG要素があるのか甚だ不明である。
まあぶっちゃけるとクイズゲームである。

このクイズが2万問以上あるらしく同じ問題がほぼ出てこない。
そしてなかなかの難易度である、というか正直難しい。
とあるHP(http://www.quizgame.net/)に問題一覧があるが凄まじい問題数で読む気も起きない。
クイズには難易度が1~3まであるのだが、難易度3は檄難。
私は特に芸能ジャンルがまったく答えられず、ゲーム中では避けるのに一苦労だ。
理系問題では高校レベルの問題がさも当然のように出題される。
対象年齢何歳なんだろ。

上記のように歯応えあるのでクイズ好きならやってみて損はない。
ちなみにAndroid版とiPhone版があるらしい。どちらも同じ。


増税・減税のさなかに給料上昇の話が出る不思議

企業への減税によって社員の給料が上げられるかもと経団連会長が言っておられる。
なんで?
給料上昇の話が出ると言うことは、今は上がっていないわけである。
この状況で消費税を上げるとどうなるか?
当然無い袖は振れないので増税した分だけ財布の紐が締まることとなる。
当然企業の収入は減る。
しかし企業への減税規模はこれを上回るらしく、給料を上げる余地があるそうな。

ん?消費税上げる必要なくね?
減税だけすればいいじゃん。
そしたら普通に給料上げられるんだから景気よくなんじゃね?
そんでから増税なら悪影響少ないじゃん。
と、普通ならそう考えると思うんだけどなー
ねぇ?


キックスケーターに一時間乗って分かったこと

大阪駅→天王寺間をキックスケーターで走ってみた。
基本的にずーっと平坦な道程である。休まず歩いて1時間半~1時間45分程度だろうか。
キックスケーターはJDRAZORのMS-286。
車輪は6インチウィールである。
空気の入ったタイヤではなく、ただのゴム製の輪っかなので走行時の振動は結構くる。
パンクをしないのだけが利点か。

[結論]
太ももが痛い。あとふくらはぎがほんのちょっぴり。
使用する筋肉は自転車と似ているようだ。
中敷きを追加したせいか靴擦れは起こさなかった。以外と負荷は軽いのかも。
平均時速は8キロ弱か。
この遅さは私の体力不足にも起因するが、大阪市内に交差点がやたら多いのも原因である。
太ももの筋肉をきちんと鍛えておけば平均時速10キロ以上は可能だと思う。
平均時速12キロが出せれば自転車と同等であるが、危ないのでお薦めはしない
下りが多いなら自転車を抜けるかもしれない。 が、危ないのでやめた方がいい

[道中]
法律上、軽車両なのか遊具なのか度々意見の割れるキックスケーターであるが、
どちらにしても歩道は走りにくい
人の有無ではなく歩道路面は真っ平らではないからである。
転倒防止用にだろうか、路面がタイル状だったりザラザラだったりする。
なので基本は裏道を通ることになった。
しかし裏道なので大して道は綺麗ではないのであった。
どうしても減速が早いので体力を削られる。
速度を出すならベアリングとウィールの交換は必要だろう。
ただし白線(車道外側線)上では非常に滑りが良く、疲れずに走行できた。
白線が多いところを安全に走行できる状況であればかなり優秀な乗り物になるようだ。
まあ白線は路肩に引かれるものなので普通は安全に走行はできないのだけれど。

途中警察車両と一度すれ違った。
別になにも警告されなかった。
速度を出していなかったからか、周りに他に人がいなかったからか。
多分後者だろう。
でも公道を走って即怒られるということはないようだ。まあ警官の機嫌にもよるかもだけど。

ちなみに帰りは電車で帰った。
折りたたんで袋に入れれば容易に各交通機関を利用できる。
慣れたら良い足になりそうだ。
まずは運動不足で劣化した脚の強化からだけどねー 太ももがめっちゃ弱わなってる…

2013年9月15日日曜日

ビジュアル重視のイプシロン報道にがっかり

新型ロケット イプシロンの打ち上げが成功したとのこと。
各メディアも同ニュースを報道していた。
していたのだが、私が見たニュースでは衛星の所在について全然説明が聞けなかった。
流れていたのは発射画面と打ち上げ成功の言葉のみ。
なんだこれ。 
点火したロケットが上昇するのは上向けてるのだから当たり前である。
姿勢制御が難しいのは無論なのだが上がっただけでは打ち上げ成功ではない。

イプシロンのミッションは火を噴くことではなく衛星軌道上まで行くことでもない。
衛星を正常に分離し、衛星軌道上に載せること」が最も重要な達成目標である。
衛星が軌道に載らなければ全てに何の意味もない。
なぜならそれは既に確立された技術であるからだ。
イプシロンで成功するかどうかだけが見るべき点だったのである。
今回イプシロンはそれを見事に達成してくれた。

しかしマスコミ見てると飛んだ飛んだとはしゃいでいるだけにしか見えない。
なんで一番重要な「衛星を正しく軌道に載せたこと」から説明ができないのだろうか。
一般人相手でも"成功"と言えばそういうことだと分かると思っているのか、
言っても分からないと思っているのか。
どちらにしても説明がないのはマスコミに理解が足りないとしか思えない。
報道はもう少し理論的かつ正確に行ってほしいものである。
  

2013年9月13日金曜日

フランスの風刺画に日本は反応しすぎ

擁護するつもりはないが風刺画が不謹慎なのは常識の範囲内だ。
目くじら立ててるとかえって良識を疑われてしまう。
こんなものは全くもって下らないと笑い飛ばす程度の話である。
間違っても口角泡を飛ばして非難してはいけない
それではまるで図星を指されて慌てふためいているように見えてしまうからだ。
先進国としてあってはならない姿だ。

幸いフランス国内でも批判する人がいるようだ。
日本は冷静にフランス誌の不見識を笑いながら原発処理を完璧に行えばよい
いずれ真実は誰の目にも明らかになる。


※ただし上記は本当に図星を指されて慌てているのではない場合の話だ。


2013年9月10日火曜日

新型PS Vitaの変更点(がっかり)

正直個人的には残念な感じ。

[変更点]
改善点
・薄く軽くなり、使用時間が1時間長くなった
・ボタンが押しやすくなった(らしい)
・1GBの内蔵メモリーカードが搭載された
・充電・通信用専用ケーブルがマイクロUSBケーブルに変更された
注意点
有機ELディスプレイが液晶ディスプレイに変更された
3G/GPSモデルがなくなった(今後出る?)

[性能]
CPUやメモリなど処理速度に関係する性能は全くさっぱりまるっと変更なし
使用時間が長くなったのはディスプレイ変更のせいだろう。
しかし有機ELと液晶では発色が全然違うので買うなら実物を確認することをお勧めする。
GPSもなくなったのだが問題の発生するソフトはないのだろうか。

[感想]
処理性能が変わっていないのでPS2アーカイブ対応がない。残念すぎる。
評価できるのはマイクロUSBケーブル対応ぐらいか。
最初っからそうしとけと言いたいが。
なお超高価だったVita専用メモリーカードはやたら高いVita専用メモリーカードになるらしい。
つまりちょっと値下げだ。
しかしそれでも32GBではマイクロSDカードの3倍の値段となっている。
64GBカードも出るらしいが10000円である。マイクロSDXCカードなら5000~6000円だ。
なんだかなあ。

2013年9月9日月曜日

NTTドコモのモバイル空間統計の悪用方法を妄想してみた

最初に断っておくと、今回ドコモが発表したモバイル空間統計と呼ばれるデータで個人を特定することはできない。
今の情報作成方針が遵守されている間は個人を特定した犯罪に使用するのは不可能である。
ただし、NTTドコモの社員以外には、であるが。
要は企業の信頼性の話だ。
ドコモが信用できるなら別にこのようなデータをどれだけ造ってもいいし勝手に売ればいい。
だがなぜコッソリやっているのか。
正直胡散臭い。
なぜ利用者全員に堂々と発表しないのか。
反感を買いそうだと認識しているからではないのか。
拒否方法が面倒なのは何故なのか。自動ガイダンスで対応すべきだ。
(拒否方法→http://lalala-blg.blogspot.jp/2013/09/ntt.html
情報が犯罪に利用されたとき責任とれるのか。


というわけで、犯罪に繋がりそうな情報なのかどうかを妄想してみた。

●どの層がどの時間でどのように移動するかが分かる
自治体などでは避難計画や工事計画などを立てるのに有用だろう。経営者から見ると営業方針や出店計画など、人の流れに応じた計画を立てることができるので様々な有用性があるだろう。
実際にビッグデータの活用方法として紹介される内容は大体そのような話だ。
人の流れを掴むとはその行動に即応しようとするものにとって極めて重要な話なのである。
それゆえに人の流れというのは犯罪者にとって最も重要な情報となってしまう。
例えば以下だ。
・特定のイベント日などに人が密集する範囲が特定できる
 テロ実行犯の作戦目標データとして秀逸である。むしろ他に何が必要なのか。
・特定の時間帯に人が少なくなる範囲が特定できる
 人が少ない場所で行う犯罪は多々ある。空き巣とか。

ちなみに犯罪者がデータを買うという話ではない。盗まれるたり転売される恐れもあるが、
どちらかと言うと買った人間から犯罪者が出る可能性の話である。
公務員も住基データを漏洩する時代に性善説は通用しない。

●公表中のモバイル空間統計ガイドラインには詳細な規定までは記されていない
(ガイドライン:
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/disclosure/mobile_spatial_statistics/guideline/
 おかしな点はいくつかある。
・生年月日は年齢層データに変換とあるがどの程度の精度か記載がない
 20歳台ならともかく20歳1ヶ月台とまとめるなら個人特定も可能だ。
 最悪"20歳1ヶ月1週間台"としてデータ化しても公表中のガイドラインには抵触しない。
・小人数エリアの数値は削除するとあるが閾値が規定されていない
 1人は少なくて2人なら多いと判断しても全く問題にならない。
 恣意的な運用が可能だ。
・お知らせに記載ある"客の住所情報"の扱いについてガイドラインに一切記載されていない
 全くお話にならない。
 ガイドライン作成者は始末書を書くべきだ。

少し読んだだけで運用方針がいい加減なことこの上ない。
少しでも規定を緩めれば個人情報ダダ漏れである。
どのようにして信用しろと言うのか。

上記の他にも他のビッグデータと結びつければ数々の犯罪に使用できる可能性を秘めている。
というかビッグデータに共通する問題であり、これから他にも問題点は出てくるだろう。
あ、でもこれ推理小説のネタになるかもしれない。


NTTドコモ、モバイル空間統計の利用停止手続き方法

「携帯電話から」のモバイル空間統計の利用停止手続き方法について記載

[前置き]
自動ガイドでは手続きできず、オペレーターとのやり取りが発生する。
必要なもの
 ・自分の"携帯番号"と携帯の"契約者名"
 ・ネットワーク暗証番号

[手順]
1.「151」に電話をかける(フリーダイヤル)
  音声ガイダンスが流れる

2.音声ガイダンス中に「0」を入力する。
  オペレーターが出るまで待つ。

3.オペレーターが出たら「モバイル空間統計の利用停止手続き」を申し出る
  ここでのオペレーターはモバイル空間統計について全く知らないので質問等は無意味。
  オペレーターが申し出を理解したら担当窓口に転送される(かなり待たされる)。

4.担当窓口に接続される
   「モバイル空間統計の利用停止手続き」で間違いないか聞かれるので「はい」と答える。
  携帯番号契約者名を聞かれるので答える。

5.ネットワーク暗証番号の自動ガイダンスを流される
  携帯にてネットワーク暗証番号を入力する。

 完了。


※補足:ネットワーク暗証番号を確認するには。
「iMenu」内の「お客様サポート」から各種手続きや利用料金確認を選択することで暗証番号入力画面が出るので、そこに該当番号を入力する。
忘れてしまった場合は本人確認書類(運転免許証など)を持ってドコモショップへGO。

以上。 

2013年9月8日日曜日

2020年オリンピック東京開催決定

何はともあれおめでとうです。
2020年だと7年後だから今中学生前後の子供達にも出場のチャンスがあるかもしれない。
スポーツ界は大きく盛り上がることだろう。たぶん。
これで震災復興もクローズアップされて支援になるといいなあ。
原発もクローズアップされたのが懸念点だけど。
いやそれでも当選したのだから海外的にそれほど懸念点ではないのかな。だといいなあ。
7年後には支援など必要なくなっているだろう。
すばらしい。

マドリードが最初に落ちたのは驚きだった。
まあ2024年がパリ当確なので順序的にヨーロッパはないという見方もあったけど。
実際結果がこうなると、順序は意識されているのだろうと思われる。
微妙に拍子抜けした。

私が毎度気になるのはハコモノである。
いわゆる閉会後に赤字を垂れ流す会場施設である。
長野県が未だに巨額の赤字を抱えているのは周知の事実だ。
赤字なのであれば破棄するか、もしくは小さいのに立て直せよ、と思うのだけど違うのかな?
なんとでもやりようはあると思うのだけどな。
赤字のまんま存在させ続ける意味が分からない。必要とされてないってことなのに。
一度建てると"建てた連中の面子"があるから潰せないらしいけど、そんな理由はアホすぎる。
ところが日本には赤字ハコモノが山ほどあるのよね。
スポーツ施設だけじゃなく意味不明な博物館とか利用されない飛行場とか、山ほど。
なんか地方議員の実績らしくてその面子とか、あと天下りのために存在し続ける。
整理すれば景気よくなるはずなんだけど、これ基本的に自民党が造ったものなので今後も潰れることはないんだよね。
これ含めて経済効果なんだろうけど、どうにも納得いかない。

2013年9月7日土曜日

新名称「母さん助けて詐欺」とはなんだったのだろう

振り込め詐欺の被害が再び増加しているらしい。
景気が悪いからこういう犯罪が増えるのか、景気がいいから増えるのか、どちらなのだろう。
ちなみに「振り込め詐欺」は5月より「母さん助けて詐欺」を新名称としている。

ところで警視庁のトップページにはいくつかの見出しが左側に設定されている。
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/index.htm
その中にある「振り込め詐欺」。
クリックして進むと「母さん助けて詐欺にご注意」とある。
順序が逆である。
しかし正式名称が後に来る不自然さが全くない不思議。

選定から4ヶ月経ち、全く定着を見せない「母さん助けて詐欺」。
増え続ける特殊詐欺の実態に全く対応していない名称である。
融資話などによる被害も増えているそうなので「振り込め詐欺」の方が分かりやすい。
ちなみに公募の案で最多だったのは「なりすまし詐欺」であったそうだ。
なぜこれにしなかったのだろうか?
警察のネーミングセンスが悪いから公募したのではなかったのだろうか。
しかも選定者が誰なんだがサッパリ分からない。
警察のやることは何もかも密室作業である。
こういうことを繰り返すとイメージダウンになると考えるのが普通なのだが、警察組織だけは違うのだろうか。
不思議な国だ。

しかしなかなか身内のなりすましに気付かない件が多いようだ。
よほど上手いこと話をするのだろう。
利用者側で防げないとなると機器側で防ぐ仕組みを考えてもよさげなものだ。
電話に声紋認証機能とか付けられないのだろうか。
電話中にメニューから電話帳の該当人物を選んで、登録された声との声紋判定をする機能とか…あっても老人には使いこなせないか…。
知らない番号からかかってきても声紋で電話帳登録者から人物特定する機能とかムリか?
ムリかなぁ?

2020年のオリンピック開催地決定が明日朝だとか

ワイドショーが毎日ダラダラと予想していたオリンピック開催地決定が明日8日朝にあるとか。
ところで日本の懸念は福島原発だけのような報道であったがどうなのだろう。
スペインは財政危機が懸念材料らしいけど、日本の財政もヤバイと財務省言ってなかったっけ?
アベノミクスで回復?って言っても2020年にはどうなっているか分からないし、
スペインも2020年には回復しているかもしれないし、財政危機って懸念点になるのか?
他にスペインに懸念ないなら日本も五十歩百歩だよね。
あとトルコ周辺国がきな臭いのは有史以来ずっとだし周知の事実だと思っていたよ。
なぜその程度の歴史認識が織り込まれていない?
IOCがやたらいい加減な決め方してるのか、日本マスゴミの報道がおかしいのか。

まあ2020年までに問題が解決していない筆頭は福島原発だろう。
現時点のロードマップでは2018年頃には燃料棒を無事取り出して、2020年頃は燃料デブリ(ゴミ)の回収を行っているはずである。
つまり2020年にはほぼ燃料はない状態なので安全だ!
と言いたいところだろうがムリだろう。
現在対応に追われている汚染水の問題は政府が乗り出すことになったが、
その完了予定は2020年である。原発に近づけるのはそれ以降だ。
よって2020年に安全に燃料が取り出されているとの未来予想図は絵に描いた餅だろう。
それまでに燃料の取り出し方法がまとまりつつあれば奇蹟って状況ではないか。
せめて2020年には内部の確認くらいはできていればいいのだが。

事故から2年経って内部の状況も不明。外部に汚染物質垂れ流し。
政権変わっても 落ち度だらけの民間企業に対応投げっぱなし。
外部からせっつかれてやっと対応に乗り出した。
これで「大丈夫なんです。」と言われても信用できない。
だって人災だもの、これ。


2013年9月3日火曜日

汚染水処理に国費投入、自転車操業継続確定

この処理は終わらない。
そう考える理由は2つだ。
・責任者(リーダー)がいない
・廃炉処理を明言していない

・リーダーがいない
リーダーとは部下を顎で使って仕事ぶりを眺める人間を指すのではない。
リーダーとは部下に指示を出しチームで物事を解決し、然るべき時には責任をとる者のことを言う。
国が問題を専門家に投げっぱなしで自主的に仕事をしていないのはこれまでの原発処理で明らかである上に、状況から察するにその専門家もお手上げの状態と見える。
間違いなく人材が足りていない。
人が足りていないのではなく人材が足りていない。
これは国が介入しても変わらないはずだ。(変わるのなら東電は破綻させねばならない)
・汚染水処理にしか言及していないのはなぜか
そもそも汚染水処理は目標ではない
汚染水処理に手一杯なだけで、本来の目標としては廃炉処理を行っているはずなのだ。
ところが国は「汚染水処理を支援」するらしい。
全くやる気が感じられない。
汚染水処理以降は東電が上手いことできると本気で考えているのだろうか。

先々月、6月27日に出された東電の廃炉ロードマップ中の文にはこうある。
 ・原子炉格納容器水張りに向けた調査・補修、燃料デブリの調査等に加え、燃料デブリの
  取り出し・収納・保管に必要な技術開発等を進める
 ・「使用済燃料プールからの燃料取り出し」、「燃料デブリ取り出し準備」及び
  「放射性廃棄物処理・処分」に係る研究開発を計画的に推進
つまり燃料棒の取り出し方法や保管方法、その処分技術がまだ確立されていないのである。
国が金を出すならこっちだ。

行き当たりばったりでやっていてはこの処理はいつまで経っても終わらない。
そしてどう見ても現状は行き当たりばったりである。
しかも国は一切責任をとらない上に次は公務員の仕事を増やすと言っている。
国はこの問題で得をしているのである。
東電も多少の給与カットがあれども一般平均より遙かに高い収入を維持している。
東電も損をしていないのである。
この状況で対象事案が解決する確率は0%だ。 
ゆえに私は自転車操業が続くと断言できる。
無論、損するのは一般消費者層である。

2013年8月31日土曜日

「チャリティー番組」の根本的な問題

また24時間テレビがチャリティーではないとかどうこうとネットで議論が起こっている。
チャリティーなのに儲けているのが問題点だ。
擁護派は"仕事してんだから金もらって当然じゃん"とか言っているがまず常識が欠けている。
そもそもチャリティーは仕事ではないのである。
そんなヤヤコシイ話ではないはずなんだけど。

チャリティーとは一般人からしてどのような行為なのか?
それは困った人にお金を寄付する行為である。
寄付するということは、つまり「参加者の懐からお金が減る」行為だ。
ところが「主催者の懐ではお金が増えている」
根本的なところがズレすぎている。
これではどうあっても議論は平行線である。
なにせ出発点が逆方向なので議論以前の問題である。

別に必要経費を賄うのは仕方ないけれど、儲けたのなら寄付しないといけないのである。
義務とか権利の話ではなくチャリティーとしての至極原則的な話である。必要経費と報酬は別問題だからだ。
チャリティーイベントで集めたお金が余るということはありえない
そのお金がイベント主催者で配分されるということはもっとありえない
つまりチャリティーに報酬という概念は存在しないのである。

まあ結局のところ主催者側の説明不足が主因と考える。
例えば募金箱持ってるのはバイトなんか知らないけど彼らの経費はどこから出るのか?
主催者は"主催者側から給料出ているから寄付金と関係ない"と言うのかもしれない。
だがこれは必要経費なので寄付金から出してもよいのだ。
むしろそれを主催者が給料として出してしまったらそちらの方が問題である。
チャリティーは寄付金で成り立つからチャリティーなのである。
営利目的の経済活動ではないのだ。
ただその必要経費をきちんと公開する必要はある。
と言うかその公開&説明がないから疑われるのである。
もしその給料が主催者による寄付だというなら寄付金に計上しないと辻褄が合わない。

それか「チャリティー番組」という名称に問題があるのではないか。
"チャリティー促進番組"とか"チャリティー参加者募集番組"の略だ、と誤魔化せばどうか。
どのみちもっと説明は必要だけどね。


2013年8月30日金曜日

失業率3.8%、つまり就業率96.2%!景気回復?

7月の統計が出た。失業率は3.8%だそうだ。
今回は就業人口そのものが上がったので悪い内容ではないように見える。
始まったインフレ傾向の煽りで主婦層がパートに出始めただけかもしれない。
でも数字的にはパート・バイトの傾向はそれほど増えていないのだ!
では本格的に景気回復なのか?!

ところが問題はそこではない。
長い間、日本の失業率は高くても5%程度であった。
つまり95%以上の日本人は働き続けてきたわけである。
50年以上前からずっーと変わらず95%以上が働き続けている。統計上は。
しかし全然景気は回復していない。
なぜなのか。
あと3.8%の働いていない人のせいなのか?
そのたった3.8%が働きに出ると景気が一気に回復するのか?
3.8%は"たった"という数字ではないが、しかし劇的な回復が見込まれる数字とも思えない。
では96.2%が働いているのになぜ税収が上がらないのか。
この辺で上記の数字にトリックがあるような気が全くしないなら国による洗脳は完璧だ。

そもそも失業率3.8%は本当なのか。
バイトは就職者としてカウントされているけれど適切なのか。
働いても生活保護費よりも収入が低い人を就職者としてカウントしていいのか。
なぜパーセンテージばかりで具体的な「人数」で話をしないのか。
景気の話に結びつけるならば「平均給与」も発表すべきではないのか
景気の話に結びつけるならば「税収」も発表すべきではないのか

疑問点はまだまだ書けるのだが切りがないので省略させて頂く。
興味のある人はまず「生産年齢人口」と「労働力人口」の差を調べてみよう。
ところで日本のバイト率は全体の7%ちょいである。
これを就業とカウントしないと失業率は10%ちょいになる。
欧米と同じである。
さて欧米ではバイトを就職率にカウントするかどうか?
単純な数字のトリックである。

結論:国の景気は失業率ではなく税収で判断しよう。
以上。


2013年8月29日木曜日

ニンテンドー2DSとやらが遊びにくそう

最初ガセネタだと思った。

公式動画
http://www.youtube.com/watch?v=sAExBTWIp3M

3DSは知らないけどDSには下画面をメインで遊ぶゲームがあるはずである。
上部を手で持つこの形ではこの上なく遊びにくいと思うのだけど、任天堂大丈夫?
十字キーの位置も妙に下寄りに見える。LRが押しにくそう?
というか置いて遊べないってのは致命的だろ。
廉価版と言うより劣化版ではないだろうか。

そんなことより「DS」とは「DualScreen」または「DoubleScreen」の略ではなかったか。
つまり「2画面」という意味である。
では2DSとはどういう意味になるのか。
「DS」が「2画面」なのだから、「2DS」なら"画面が4つ"ないと名称としてオカシイ。
「2D」と「DS」の組み合わせとしても「DS」がそもそも「2D」なのでそれもオカシイ。
WiiUといいこの2DSといい、どうも最近の任天堂はネーミングセンスがキモイ。
どうしたんだろうか。

なんにしても買いではないと思う。
今年度は1000億売り上げないと社長が辞めるって言ってたからである。
まさかこれがその起死回生策だとは到底思えない。
ならば年末に大きな変化があるはずだ!
WiiUが出たばっかしなので据え置き型の新機種はないと思う。
なので私としては新型3DSが出るのではないかと密かに期待している。
今回のような劣化版ではなく進化版である。
右スライドパッドの対応やバーチャルコンソールのスーファミ対応(Wiiはできる)とかされた3DSならかなり売り上げが期待できるのではないかと思うのだけど、どうだろう?



2013年8月26日月曜日

小学生にシューティングナイフは入手できない

校長がナイフで同級生を脅した小六を叩いて解雇されたというニュースがあった。
まあそういう時代なのだろう。それはいい(よくもないが)。
さて、
私が気になったのはナイフの種類が「シューティングナイフ」とされていたことである。
シューティングナイフ?!
そんな特殊なナイフが日本に存在しているのか?!

シューティングナイフとは文字通りシューティング(射撃)できるナイフを指す。
つまりナイフ内に弾丸を装填でき、射撃が行えるナイフである。ナイフなのか?
拳銃以上に日本では入手不可能な武器である。
刀身を射出するスペツナズナイフとは別のものであるので注意が必要だ。
なんにせよ、こんなもの構えられたら相手が小学生でも堪ったものではない。

ところが記事はシューティングナイフを"ナイフ投げに用いられるもの"だ、と解説する。
 ?
それはスローイングナイフだ
つまり誤報だ。
終了。

ナイフの種類なんてどうでもいいと思う人もいるかもしれない。
だがこれは包丁とカッターナイフぐらいに違う。
よくある誤解がアーミーナイフである。
ランボーが持っていたようなサバイバルナイフを思い浮かべる人が多いらしい。
が、ググれば分かるがアーミーナイフとはいわゆる十徳ナイフのことである。
使用方法が違いすぎるし殺傷能力も全然違う。
まったく別物である。

まあナイフの種類はどうでもいいんだけど、マスコミは視聴者または読者に誤解を与える表現を用いてはならない。
と言うよりマスコミは真実を伝えるのが仕事であるはずだ。
ちょっと調べろ。せめてググれ。


※ちなみに包丁とカッターナイフという例えを出したが厳密には正しい例えではない。
 包丁とは種類ではなく"食材を切るもの"という分類である。
 つまりカッターナイフを含めて刃物類は全て包丁に分類される可能性を持っている。
 よって"包丁のような刃物"という物体もこの世には存在しない。それは包丁である。
 言葉を正しく使うというのはなかなか難しいものである。
 それでもシューティングナイフとスローイングナイフは全くの別物だけどね。

2013/08/29 追記
この記事、当ブログでは妙にヒット数が多くてビックリ。
"シューティングナイフ"をググると当ブログがトップページにくる異変が発生していた。
よほどシューティングナイフという名称に疑問を持った人がいたのだろう。すばらしい。
そこで実際のシューティングナイフ写真を見るためのワードを書いておくことにした。
「NRS-2」「QSB91」「Knife gun」
これらをググると"射撃ナイフ"の具体例が出てくる。
しかし記事も"シューティングナイフ"なんて書かずに"投げナイフ"でよかったのにねえ。
西洋かぶれってヤツかな?


4Kテレビが売れなさすぎて産経新聞が壊れた?

客の平均購入価格が上がったので4Kテレビが『好調』なのだそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/7983282/

さてなにが好調なのか。
記事によると上半期(1~6月)の販売台数が前年同期比33%減だったが、平均販売価格は5万6500円と同13%も上昇したそうだ。
ほう、テレビ1台当たりの金額が上がっているのか。
考えずに読むと景気よさそうっぽい内容だけどホントなのか?

では販売台数と販売価格から売り上げを計算してみよう。
記事から前年の販売台数と平均販売価格が逆算できる。
それを計算した結果が以下だ。

 2012年 4776120台 販売価格 \49155 総売り上げ \234770178600
 2013年 3200000台 販売価格 \56500 
総売り上げ \180800000000
どう見ても激減している。5千億円以上下がっている。
単価が上がったヤッホー、ではない。
確かに客1人当たりの購入金額は上がったのだろう。
だが消費全体から見るとテレビに払う金額が大きく減少しているのだ。
台数の減少幅はテレビ離れの加速を指し示しているのではと思えるほどだ。
4Kテレビは消費を押し上げる要因になっていないと考えるべきだろう。

上記の計算は合っていると思うのだが間違っていたら気軽にコメント頂きたい。
どちらにしても新商品が好調というなら単価でなく売り上げか販売台数で語るべきである。
金額上げすぎて客が減って売り上げが落ちる。今まさにマクドナルドやユニクロがそれを実践している。
それにはなんの意味もないのである。

せめて販売台数が回復してから記事にすべきだと思う。
ああそれじゃいつまでも記事が書けないのか。
でもウソはだめだよね。

2013年8月23日金曜日

藤岡弘、のコーヒー一杯30分かけて入れる話、事実だと思ってたのに…

覚えていないけどフジテレビの番組での話だった模様。
藤岡弘、がコーヒー一杯入れるのに30分かけるってテロップが流れていた。
嘘だったらしい。
バラエティ番組「ドラゴンレイディ」藤岡弘、氏ご出演VTRに関する訂正とお詫び
http://www.fujitv.co.jp/kokuchi/130820.html 
これは流石に疑わなかった。
普通こんな数字出す話で嘘つかないじゃん。
誰かが本人に聞きゃすぐバレルし、それでなくても別の場所で本人が入れるだけで発覚する。
嘘をつく意味がまったくない。
むしろ普通の思考であればこれがデメリットでしかないことは簡単に判断できる。

もちろんマスゴミが印象操作のために偏向した情報を流すことは知っていた。
知っていたはずだった。
けどまさかこんな些細なところまで情報操作して悪びれもせずに放送しているとは、
正直恐れ入った。
些末だから問題ない、のではない。
今後些末な話であっても信用できないってことなので、かなり重大な問題である。

フジテレビの評判が悪いのは番組の偏りとヘボ出演者のせいと思っていたけど、これではもう局関係者全体が腐っているのかと思わざるをえない。
そりゃこれじゃ評判悪くなるわ。
同情の余地もない。


2013年8月22日木曜日

映画ガッチャマンが見たくなってきた

Yahoo!映画のレビューが20:30分現在「1.67点」。
これは低い(笑)
高評価もあるのだがどうにも低評価が多い。
おおよそレビューを読んだところCGの技術は結構良いらしい。
ただ役者前提の雰囲気とストーリーの薄っぺらさが低評価の理由であるようだ。

この評価は共通している他の映画がある。
やはりデビルマンやCASSHERNといった漫画の実写化映画である。
ただし、その筋では伝説となりつつあるデビルマンのYahoo!映画評価は1.47点である。
やすやすと下回ることができる点数ではない。
今回も伝説は破られまい。

それは置いといて私はB級っぽい映画は結構好きである。
宇宙戦艦ヤマトやドラゴンボール(ハリウッド版)は案外楽しめた。
なんとなく同じ匂いがするんだけど気のせいだろうか。
気のせいかな。
気になるなあ。


2013/08/23 誤字修正&追記
一日でYahoo!映画の評価が1.52まで落ちていた(19:30)。
1.47下回るのも夢ではないかも。
ただしYahoo!映画の評価はその映画を見ていなくても点数入力できるので、それほど当てにはならないことを追記しときます。
そうは言っても最近公開の映画は全て3以上の評価があるので1点台は低いけどね。

ダウンロード違法化の効果は出たのか

恐ろしいことになりつつある。
違法ダウンロードの被害は日本レコード協会が確か6700億円ほどだと言っていた。
最近の音楽ソフト(CDとかDVDやBD等全部)の通年売り上げは3000億円前後である。
つまりダウンロードが行われなくなり、その人達が全てCD等を買うようになれば総売り上げは現在の3倍になるわけである。
つまり夢の1兆円音楽市場誕生である。

ところでオリコンが発表した2013年上半期(年初から6月末まで)の音楽ソフト売り上げは1465.6億円であった。
サウンドスキャンジャパンと言う会社が発表した売り上げは1100億円弱だった。

半期分なので通年の半分程度のはずだから…
例年通りであります。
劇的に増えるとは思わなかったが、流石に変化なさ過ぎである。
それどころか上記のどちらの会社の発表でも音楽ソフトの売り上げは下がっているのである。
なんということでしょう

『ダウンロードに罰則がついたのに売り上げが変わらない。』
考えられる理由は幾つかある。
1.違法ダウンロードをする人が減らなかった。
2.違法ダウンロードをする人は減ったけど、その人達は音楽ソフトを買わなかった。
3.違法ダウンロードをする人は減り音楽ソフトも買うようになったが、その増加数以上に
  昔から買っていた人が音楽から遠ざかった。

1は可能性としては考えられるがWinnieの事件時等でも使用者が減ったことから、違法ダウンロード者数が全く減らなかったとは考えにくい。
そして2のやめた人間が音楽ソフトを全く買わないという理由は、違法ダウンロードの被害が6700億円だという日本レコード協会の主張と矛盾する。2の理由が通ると違法ダウンロードの被害は無かったことになってしまうのだ。よって協会はこれを受け入れられない却下である。

つまり消去法から理由3が採択される。
つまり売り上げの減少理由には違法ダウンロードの影響もあったけど、ユーザー離れもあったのである。
売り上げ以前に音楽業界がユーザーから見放されつつあるという危機である。
これはヤバイ。
逆転には起爆剤が必要だが今の音楽業界が全力ならこの崩壊を止めるすべはないからだ。
少なくともAKBではこれを止められないことが証明されているわけである。
別の手法が必要であることは明らかだ。

なぜこんなことになったのだろうか。
理由は明白である。
テレビからもラジオからも店頭からも音楽が消えたからだ。
たまに聞こえてくる曲も耳を右から左に抜けてゆく顔も知らぬアイドルの歌ばかり。
生活から音楽が消えたのである。
この状況でなんの音楽を買おうというのか。

しかし復活策はある。
この状況を作り出した元凶がいる。
それが討伐されれば音楽業界は復権するだろう。
元凶が今のまま勢力を振るい続けるのであれば音楽業界は崩壊するだろう。
時間はあまり残されていない。


2013/09/29 追記
なんかNHKが上記したのと同じ内容をニュースしていた。
ちょっとニュース古いよ。ネタないのかしら。
ニュース内では売り上げは減っていると断定していた。
まあどう贔屓目に見ても事実である。
ただ"違法ダウンロードは減っている"という新情報もあった。
となると単純にユーザーの音楽離れが加速しているだけなのだろう。
これはだめかもわからんね。
もしかすると違法ダウンロードがCD販売に貢献していた可能性もある。
だとするともうダメだね。

 

イチロー4000安打おめでとう。で内訳は?

イチローが日米通算4000安打を達成したらしい。
相変わらずとんでもない選手である。
米国ではWizard(魔法使い)という愛称もつけられているそうだ。
39歳というのはスポーツ選手にとって若い年齢ではないと思うけど、まだまだやってくれそうだと信じさせてくれるオーラは今だ健在であると感じる。

さて記録は日米通算なのだが、日本と米国での打数は重みが違うと思うんだよね。
私見だけど。
で、どちらでどれだけ打ったのかニュースでは流れないので調べてみた。

結果としては、日本での記録は1278安打である。
よって米国では2722安打となる計算だ。
で、アメリカ歴代の最高安打記録は4256安打。
4000安打は記録だけならアメリカ野球史上3位の安打記録となる。
あと256安打で最高安打記録に並ぶ計算になるけれど日本での記録を含めてよいかどうかについては日米のどちらでも異論が出ているようだ。
まあ当然だろう。日本と米国では環境が違う。
ストライクゾーンが違うし、なにせボールすら違うのだ。
どう考えてもバッターにとって違う土俵だと判断するのが自然だろう。
別に日本を低く見ろといっているのではない。比べる対象としておかしいのだ。
アメリカンフットボールとラグビーではルールが異なるので比較できないのと同じである。

それでもイチローの米国記録は2722安打である。3000安打は余裕で越えてくれそうだ。
3315安打を越えれば堂々とメジャー歴代10位に鈴木一朗の名が残る。
彼ならやってくれると信じている。

2013年8月21日水曜日

るろうに剣心の実写版を見てみた(録画したヤツ)

先月録画したまんま忘れてた、るろうに剣心の実写映画を見た。

率直に言うと見る価値は無いと思う。
どうしても見るなら原作は一度忘れた方が見やすいのではないだろうか。
吉川晃司は妙に良い演技してた。
殺陣はかなり良かった。意外だった。
個人的には龍槌閃辺りの表現が見たかったのだが、終盤で刃衛の頭を打ったのがそれだろうか。
技名が唯一でたのは双龍閃だけ。
飛天御劔流の中では現実的な技だが、地味だ…

原作からすると薫と佐之助のキャラが微妙だった気がする。
と言うか短期間で剣心と親しくなりすぎ。
特に佐之助は敵を殺さないように闘っていたようだが何故なのか理由が出てないのでは?
TV版だからカットされた内容があるのか、あの佐之助が小心者だったのか。
なんにせよ斬馬刀で不殺とかムリすぎ。
原作通り剣心に斬馬刀切られるシナリオでよかったと思うのだが。

なんか週末に続編が劇場公開されるらしい。
TV放送しない方が良かったんじゃないかなあ。
でももっと必殺技をバンバン出す方向にはっちゃけてたらぜひ見たい。

2013年8月18日日曜日

次の大地震はどこだろうか

地震は必ず来る。
不謹慎かしらんけど日本では確定事項である。
では次はどこなのか本当に真面目に考えるべきだと思う。

マスコミで最近叫ばれていたのが東南海地震である。
100~150年周期の地震で、今後30年以内にはなにか来そうな雰囲気である。
まあ日本の地震予測能力は占い師以下のレベルなので、昔話からの教訓って雰囲気だが。
具体的には文科省の地震調査研究推進本部と地震予知連絡会の能力のことである。
ただし地震予知連絡会は「予知」の文言を外すことにしたそうな。
どちらかというと私は、研究者が「予知」なんて文言を使ったことが怖ろしいけど。
理論が確定されてもいないのに結果が予知どころか推測すらできるはずがないのである。
アホ丸出しの赤っ恥話である。

さてそれはさておき、
なぜかマスコミではなかなか取り上げられない地震に関東大震災がある。
正確には南関東直下地震だ。
私としてはこちらの発生確率の方が高い気がしている。
次のグラフはWikipediaから拝借したデータをグラフ化したものである。


グラフから、100年前後の単位で大地震があることが分かる。
また1850年以降は40~50年単位で地震が頻発する時期が訪れている様子が窺える。
ちなみに関東大震災(1923)から今はちょうど90年になる。
今2000年前後はまさに上記の周期に一致する時期であるとは思えないだろうか。
そして1900年後半に発生した地震は1800年後半に派生した地震と似てはいないか。
私が上記のグラフの続きを予想するなら1900~1950年のグラフを元に線を引くがどうか?

最初に書いたとおり、日本の地震予測能力は占い師以下のレベルである。
どんな予想も真に受けない方がよい。
ただ昔話からの教訓って感じで心の隅には留めておくべきだと思う。

なお次の大震災回避の最有力対策は首都機能移転だと思っていた。
国会もそんなことは百も承知で1960年ごろから首都機能移転は議論されてきた。
だが候補地が二転三転し、10年ほど前に移転話は頓挫した。
原発や尖閣と同じで話がややこしくなるとすぐ棚上げにするのは日本のよくない癖である。
というか利権が絡むと話が進まないんだよね。
なぜかというと民意や国民の生命よりもお金が優先されるからである。
そして高いツケを払うことになる。
もちろんツケを払うのは若い連中である。
理不尽ですよねえ。


2014/12/19 追記
地震調査委員会とやらが地震発生確率を発表した。
やっと関東平野があぶないと言いだしたらしい。
でも首都機能移転はないだろう。
理由は国会議員が削減できない理由と同じである。
日本人の「死なば諸共」みたいな奇妙な価値観も関係しているのかもしれない。
同族ながら学習しない民族である。
いやそれとも、天災を避けられぬものと認識したが故の集団自殺行為なのか?
でもこれは無意味な玉砕だと思うけどなー。
なんにしてもこれは必ず起こる目前に迫った危機である。
被災者が少しでも少ないことを祈る。

2013年8月10日土曜日

土曜日のテレビって面白くなさ過ぎじゃない?

じゃあ何曜日だったらテレビが面白いのかと聞かれても答えるの難しいけど、
土曜日は特に面白くない気がする。
昼前後なんか壊滅的なんだけど、みんな昼どき何みてるのかな?

これは恐らく"土曜日は買い物に出かけろ"というテレビ局からのメッセージではないだろうか。
テレビでいろいろCM流しても実際に購入してもらえなければ意味ないモンね。
でも巡り巡ってテレビの評価が落ちると思うんだけどね。

関係ないけど今日は大阪蒸し暑い。
ウチは今すでに36度。これは38度越えそうだ。
しかしどちらかというと湿気が高い。60%越えている。
うだりそう。

汚染地域は拡がっているわけではない

産経新聞が福島第一原発の汚染水による汚染地域拡大を記事にしていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130809/dst13080922330017-n1.htm

東電の「これまで大丈夫と思ってたけど掘ったらダメだったわ」という間抜け発言を情報源に、汚染範囲を小さく見せようとする屑記事であった。
保守系で原発関連で多大な広告収入を得ている産経新聞らしい記事ではある。
さて、「汚染地域が拡大」と記事にするならまず汚染地域が確定されていなければならない。
だが汚染地域がどこまでなのかが記載された記事があっただろうか? いや、ない。
これでは拡大しているのか確認が遅れているだけなのかが分からない。
つまりこの記事は題名から破綻している。
新聞社としてどうなのか。

汚染地域の特定はどのようにするのが正しいか。
東電がやっているのが次の方法だ。
「危険な範囲を汚染源中心から調べていって無くなったとこまでが危険」
これを元に、穴を掘る場所を広げる方向で進めている。
しかしこの方法では飛び地で汚染された地域が確認できないし作業者への危険性が高い。
それに東電は原発の敷地外が汚染されているという事実から目を逸らせ続けている。
また安全な場所まで調査を進める作業をしていない。
調査の結果発表もない。
おそらく汚染範囲は全く特定できてないと考えるのが妥当だろう。
つまり記事のように汚染範囲が拡がっているのではなく、汚染が確認された範囲がだんだん拡がっているだけなので、要は調査が後手後手に回っているだけなのだ。

ではどうするか。
まず汚染源から離れた安全な場所を確定する。
そこから汚染源に向かって調査を進め、汚染物質があった場所から内側全てを汚染範囲とする。
それだけ。
調査範囲が広大になるのが問題点だが他に方法はないはずである。
まず真っ先にやるべき作業なんだけど、東電も国もなにやってんだか。

最後にぶっちゃけると、原発から45km地点でプルトニウム検出してるところもあるし、本気で汚染範囲確定とかすると福島県終わっちゃうんだけどね。
まあ人命より大切なものがあるのでしょう、彼らには。


SH-05Cレビュー

レビューというほど大したものではないが所感を記載しておく。

・前提
SH-03Bというフルキーボードスライド携帯を使用していたのだが壊れた。
なんかスライドさせると再起動する不具合。どっか断線するみたい。
というわけでその後進であるSH-05Cを購入した。
白ロム(docomo通さずに業者から携帯実機を購入)である。
プロジェクター機能付きのSH-06Cと迷ったのだがまず間違いなく使わない機能なので、カメラ機能強化版のSH-05Cにした。SH-05CでもHDMI出力があるので。

・機能面
さてSH-05Cは完全なタッチパネル携帯である。数字キーとか全然ない。
すると気になるのはタッチパネルの操作感である。
結論から言うと可もなく不可もない。
前のSH-03Bよりは良くなってる気がするけどスマホほど反応は良くない。
大きな期待は禁物だ。
まあ横画面時の疑似フルキーボードは意外と打ちやすいことは追記しておく。
ただし縦画面時の疑似フルキーボードは小さすぎて打ちにくい。
次に待ち受け画面がスマホのごとく自由にアイコンを並べられるようになった。
これはかなり便利である。
しかしどうも表示するのに時間がかかるようだ。ときに致命的なほど。
多くの場合はすぐ表示されるが、とにかく気が短い人には全く薦められない。
※2013/08/15追記
本体設定>画面・ディスプレイ>待受画面設定>画面切替時エフェクト設定をOFFにするとスムーズになったような気がする 
カメラ機能は結構良い。
デジカメには及ばないが1410万画素は伊達ではない。光学3倍ズームもそれなり。
しかし動いているものの撮影や暗いところでの撮影は基本的に諦めた方がよいレベルだ。
あとは動画再生機能、ワンセグの感度は強化されていることが実感できる性能だった。

・総評
スマホっぽいガラケー。
面白ガジェットである。
シャープ携帯に慣れていない人には正直お薦めしない。
できればSH-04AまたはSH-03Bの使用経験があった方がよい。
待ち受け画面でたまに待たされることを除けばよい携帯である。

なお疑似フルキーボードはガラケーのキー入力に切り替え可能である。
縦画面時ならフリック入力モードにも対応している。

以上、質問あればコメントで受け付けますのでお気軽にご記入ください。

2013年8月9日金曜日

高額商品需要は駆け込み消費

日銀は景気が回復傾向にあるとしている。
理由は家屋や百貨店の高額商品の売れ行きが良くなっているからだそうだ。
が、これは消費税増税前の駆け込み消費にすぎない。
家に至っては人口減のさなかの今消費が拡大する理由がない。間違いなく駆け込みである。

マクドナルドが商品単価値上げの戦略に打って出た。
しかし6月決算はやはり減収となった模様だ。
先月の1000円バーガーは見事に増収を確保したが、反面、客足が遠のく結果となっている。
ただのお祭り騒ぎなので継続して高額&増収をキープするのは不可能だろう。
今は値段を上がると客が消えるのである。

上記の内容(駆け込み需要や客足減少)は消費者の低価格志向に変化がないことを示している。
つまりまだデフレの脱却は糸口すら見えていない。
って給料上がってないんだから、ない袖は振れないの当たり前なんだけど。

現時点で消費税を上げるのは危険であると思う。
せめてTPPで経済良くなるぜ!みたいな世論があると良かったのだが、TPPに期待の声が全然聞こえてこない。不安の声ばかりである。

だが消費税は上がる。
なぜか。
消費税が上がると「得をするのは誰か、損をするのは誰か。」という単純な話だ。
金持ちが得をして、貧乏人ほど損をするのだ。
つまり資本主義の日本で消費税が上がらない理由がない。
この国の民主主義では貧乏人が頭数に入っていないのだから。
自民党に勝たせすぎたツケは大多数の国民がもうすぐ払うことになる。

まあでも他の政党よりまともなのは認めざるを得ないので批判しづらい面もある。
なんだかなぁ。


さすが大阪、事実確認せずにまた逮捕

ジョギングしていただけなのに痴漢冤罪を吹っかけられると問答無用で逮捕らしい。
事実確認は逮捕後に行うそうだ。
小学生でももうちょっといい仕事するんじゃなかろうか。
いったどういう教育受けてるんだ? 大阪の警察官。

報道をどう聞いても根本的な教育がなってない。
現行犯逮捕は基本的には犯罪の現場を視認されていなければ現行犯逮捕できない。
ただし犯罪から時間が経っていない場合は準現行犯として逮捕できる。
ただし「犯罪から時間が経っていないのが確実」である場合に限る。
そもそも被疑者が逃亡するおそれがなく、かつ証拠を隠滅するおそれもない場合には被疑者を逮捕してはならないのが原則であり、その特別な例外が現行犯逮捕である。
現行犯逮捕の乱用は魔女狩りと同じであり、警察官はその適用に慎重を期さねばならない。
現行犯逮捕に誤認はあり得ないしあってはならないのだ。
こんなことは今更確認するまでもない原則論である。

どうも昨今の警察は「とりあえず逮捕してから証拠を集めよか」というアホが多すぎるような気がする。
これでは取り調べの可視化ができないわけである。
痴漢冤罪の場合は証拠すら無視して有罪にされた事件も多々あるしね。

ちなみに私は大阪府在住だ。
勘弁してくれ・・・


2013/08/15 追記
またやったらしい、大阪府警。
すごいな。学習能力無いのか。
それとも自分たちに権力があるとか本気で勘違いしているのか。
府民を敵に回して職務が全うできると思っているのか? そこまで頭が回らないのか?
今オカシイこと認めないとまだまだ続くでー
いったん教育やり直した方がいいのでは?

2014/04/23 追記
またやったらしい。もちろん大阪府警。
学習能力というか自浄能力が欠如しているのだろう。
そろそろ証拠固め前の逮捕を犯罪行為と規定すべきではないだろうか。
府警曰く「これからはこのようなことがないようにやっていきます」。いつも通り。
これまでがちゃんとできていないのだ。つまり問題点が全く分かっていないということだ。
いったい問題は何であり解決のためには何が必要なのか、できるものなら発表してみろ。
賭けてもいいが彼らは必ず繰り返す。

2013年8月8日木曜日

緊急地震速報が鳴らなかったの

歯科医院の待合室で、携帯でネット見てたら突然周りから音がした。
見回すと、待合室に設置されたTVの画面に緊急地震速報の文字。
周りの人は携帯を確認している。

あれ?
私の携帯は?
入室時にマナーモードにしたから?
docomoだけ来てないの?

原因がなんにしても、なんか非常に寂しかった。

原因究明するべく帰ってからネット検索。
設定は問題なし。
マナーモードでも鳴る設定。デフォルトでそれ。
家族のdocomo携帯はちゃんと受信していた。
いったいなんなの?

どうも、なんらかの通信を行っていると緊急地震速報は通知されないとのこと。
私の場合はインターネット閲覧中だったからということか。
あとメール確認中等でも鳴らない可能性があるようだ。
つまり携帯を頻繁に使う人ほど緊急速報を受け取れない可能性が上がるわけか…
GoogleMapとか起動してても通知されなさそうだなあ。
普通のメールを拡張した仕様にはできなかったのだろうか。
できなかったんだろうなあ。
微妙だ。

今回は誤報だったらしいけど、受け取れなくてなんとなく寂しかった。
来て嬉しいわけじゃないけど、来ないとそれはそれで寂しい。


2013年8月7日水曜日

やっと汚染水流出認めたのかあ

猿でもできる試算がやっと終わったらしい。
2年もかかるはずがないのだが、まあこれが日本政府の限界なのであろう。
早く民主主義にならないもんかね、この国。

福島第一原発にて一日300トンの汚染水が海に流れているそうな。
これはだいたい学校の25mプール一杯弱である。
ただニュース記事には地下水しか考慮されてなくて、かけ続けてる冷却水や雨水などが考慮されているかどうかは不明である。
経緯からいって政府発表は鵜呑みにしない方がいいだろう。
連中は国民よりパニックになりやすいくせに国民をパニックから守るとかほざく例が多すぎる。

まあそれでも数字が出たのは進展だろう。
普通の国であればその数字より状況が悪化することは絶対に総力上げて防ぐからだ。
普通の国であればの話だけどねー
普通の国ならここまで放置しないけどねー
 
あとは漁業がどうなるか、か…
これ風評じゃないからなあ。


2013/08/08 追記
汚染前の地下水を、汚染される前に海に流す計画が始まるらしい。
?そんなのできたの?
2年間なにやってたの? 東電。

2013/08/19 追記
ついにタンクからも漏れ出した。
海にはもれてないもん!とか言ってるらしいけど、もうムリでしょ。
オムツあるから大丈夫だもん!って状態じゃなく、漏れてる時点でアウトなのですよ。
なにせ例えるなら赤ん坊ではなくて死に体の老人だからねえ。
もう直らんですよ?

録画視聴率って正確に計測できるの?

視聴率に「録画視聴率」を上乗せする話が進んでいるらしい。
録画視聴率?
素直に読めば「録画して試聴した」人の割合だろう。

けど録画は計測可能だと思うけど、それを試聴したかどうかはどうやって判別するのかな?

録画再生時に当時の番組情報が統計センターに送信されるのだろうか。
データコピーしたDVDやBDの再生でも加算されるのだろうか。
貸し借りされたディスクならどうなるのだろうか。
CM飛ばしで記録されたデータの場合はどうなるのだろうか。
オリジナルを試聴した後での録画再生は視聴率に含まないようにできるのだろうか。その場合は貸し借りされたディスクならどうなるのだろうか。
どんな経路でも複数回の試聴は1回に統合されるのかな?できるのかな?

まさか録画するだけでカウントされる糞仕様じゃないと思うけど。まさかね。

普通はこういう話出てきたら技術的な問題はクリアされてるもんだけど、
マスコミってその辺の説明を絶対にしないから信用できない感じ。
マスコミは一般人に閉鎖社会と見られてるって自覚あるんだろうか。
ないんだろうな。
閉鎖社会の中からはそういうの分からないもんだからね。

どこの世界でも売り手のエゴを押し付けたら買い手は減るだけなんだけど、
殿様商売してるとそんな当たり前のことも見えなくなるんだろうなあ。

2013年8月6日火曜日

最低賃金は生活保護費を上回らない

最低賃金が引き上げられるそうな。
それによって最低賃金が生活保護の「給付水準」を下回る現象が解消されるらしい。
ただこれは給付水準の話であって「支給金額」の話ではないところがミソである。
まあ問題はその支給金額の高低ではなくて、最低賃金が低すぎることなんだけどね。

生活保護費というのは生活を援助するための「生活扶助」と呼ばれる費用がベースとなる。
ところが生活保護にはオプションが幾つかある。
細かいとこまでは挙げないが、まず住居の扶助、出産や介護等も含めた医療扶助である。
なんか冠婚葬祭用の扶助もあるらしいのと就活用の扶助もあるとか。
あと年末に期末一時扶助費というよく分かんない金額も支給される。
もちろん普通に働いていても絶対手に入らないお金である。
最低賃金との比較はこれらを全て加味した上で行われているのだろうか?
ってなわけで調べてみた。

調べてみたところ、生活扶助+住宅扶助+期末一時扶助費、との比較らしい。
そう「医療扶助」が加算されていない。
もちろん健康であれば問題ではないし比較対象にしてはならない。
だが最低賃金すれすれで働いている人は「病院行ったら負け」と考えるかもしれない。
この状態で、国は国民の生命を守れている、と言えるのだろうか。

というかそもそも最低賃金と生活保護が比べられるのがおかしい。
生活を保てなくなるギリギリの給与しかないって、それもう破綻してるじゃん。
まずそっち何とかしないと生活保護受給者の増加止まらないんじゃない?
まあそんなわけで最低賃金上げる話になったんだろうけど、足りないと思うなぁ全然。

2013年8月3日土曜日

原発が正常運転中も放射能出すことを知らない?

汚染水流出記事のYahooコメントで、通常運転でも放射能出すの?!ってコメントがあった。
そりゃ出るでしょ。
原発の説明があったら必ず聞くと思うんだけど学校で習わなかった?

発電の仕組みはどの発電でも同じで、水を沸騰させてその水蒸気で羽根車を回すだけである。
原子力発電の場合、この水蒸気には放射能が含まれる。
で、水蒸気をそのまま空気中に放出するわけにはいかないので冷やして水に戻す。
ここでその冷却のために海水を使う。
これが冷却水や温排水と呼ばれる水で、やはり放射能が移ってしまう。
当然放射能の除去は試みるのだけれど科学技術的に完全除去は不可能なので「人体に影響のないレベル」の排水はそのまま海に流される。
まあ人体に影響があるかどうかって根拠ないんだけどね。

温排水にはもう一つ問題があって「温」排水なので熱いのだ。
吸入前より6度か7度ほど熱くなる。
海に戻せば海水と混じり合って冷えるけど周囲の海水温度は2~3度上がってしまう。
地球温暖化など目ではない温度上昇である。
当然問題が発生するはずなのだが、関係者が言うには問題ないらしい。
何故かと言うとこれまで問題が確認できてないからとのこと。
確認能力に問題あるんじゃないの?
と批判気味に書いたが、実は火力発電にも冷却水が必須であり同じように海水を使用する。
温度上昇も原子力発電と同様である。同じ技術だからねえ。

どの発電にしても環境への影響ないわけないのだが関係者はひたすら隠す。
だが恩恵を受けてる側もないと困るので追求もしない。
辿り着く先は人類の滅亡なのだが誰も気にはしない。
数百年か数千年先の話だし、最悪この技術を手放せば文明と引き替えに滅亡は避けられるから。
※ただし原子力発電は手放しても影響がなくなるとは言えない。
ほんと断トツで知恵の足りない種族だよねえ、人類って。

2013年8月1日木曜日

アンビリバボーの心霊スペシャル、超面白くなかった

久々の心霊特集だと期待していたのに。
視聴者を怖がらせてはならないとの取り決めでもあるのかな。
非常に残念な番組であった。
残念なのは内容である。
司会者もゲストも微妙であったが、あれは名司会者でもフォローしきれぬ構成だった。
出演者には同情する。

ほとんどの心霊現象が芸能人がらみであった。
なにを血迷ったのだろうか。
あとは昔から存在する馴染みの心霊動画やiPhoneのパノラマ機能ネタの写真もあったなあ。
アホかと。
全ての内容が冗長で引き延ばしばかり、インタビューや再現映像が恐怖感を台無しにする。
しかも肝心の動画が全てCMまたぎなので臨場感もへったくれもなくなってしまう。
番組構成が糞すぎる。
プロデューサーを代えるべきだ。

期待してたのになあ。
ネットで"心霊"と検索した方が100倍面白い。いや0に何か掛けても0だから100倍はおかしいかも。
どうせ面白いネタはYouTube動画なのでテレビではそれほど楽しめない。
それは分かっていたのだけど、流石に今回のは酷かった。
これがテレビの現状か…

NECのスマホ撤退理由に疑問。そもそもNECスマホってどうなの?

NECがスマホ事業から撤退するらしい。
しかしガラケー事業は引き続き継続するとのこと。
その理由として「スマホの開発費がガラケーより高い」からなのだそうだ。

そんなバカな。
おそらくガラケーにはこれまで蓄積してきた技術があるから新規の開発費が安いと言っているのだろうけれど、それを"スマホ開発費が高いから撤退"と言ってしまうセンスには疑問を感じざるを得ない。

NECのスマホ"MEDITS"に入っているOSはAndroidである。
これはGoole社が開発したOSで、このOSは携帯機能を全て備えている。最初から。
基本的に開発企業は何もする必要がないのである。
無線規格等に合わせた調整など手を加える箇所は山ほどあるが、携帯機能を0から作り上げなければならないガラケーと比べれば開発費は格段に安いはずなのだ。

ではなぜ”高い”と言う発言が出るのか。
Docomo規格で携帯を出さねばならないからである。
オサイフケータイ、NOTTVやiチャネルなど利用者の少ない機能がてんこ盛り。
しかも日本企業はユーザーの求めないアプリをこれもまたてんこ盛り入れるのである。
"MEDIAS 削除"でネット検索するとプリインストールアプリの削除方法の解説やそれを求める質問が沢山出てくることのはなぜなのか、NECは考えなかったのだろうか。

結局のところNECは「顧客の望む携帯電話をつくる」という競争に負けたのである。
価格.comでMEDIASシリーズの最高人気ランクは54位。100位以内はそれ含めて4機のみ。残り12機はさんざんな結果であることをNECは開発に生かせなかったのか。
開発費がどうとか関係ない。技術競争に負けたのである。
NEC上層部がこれに気付いていなければ、事は携帯電話に留まらないだろう。


さてフォローのつもりでもないのだが、
ガラケーで価格.comの人気機種を検索するとこれが全く逆になる。
満足度の10位以内では富士通と並んでトップ。
満足度の20位以内であればNECの携帯電話は断トツ人気である。
私も昔NECの薄型ガラケーを愛用していた。
つまりグローバルであるはずのスマホにNEC色たっぷりのローカル変更を加えたのが敗因なのだろう。
なぜそこで間違ったのか、というか明らかに誤りなのだが、気付いているのかなあNEC。

2013年7月30日火曜日

NHKのオスプレイ報道がヒドイ

オスプレイの日本への配備が進んでいる。
これは米軍の計画に基づいた問題のない措置であり、また日米の関係に影響のある話でもない。
むしろこれまでの輸送機と対比したときのオスプレイの性能、その速度や巡航距離などは画期的なレベルであり日本の防衛力強化&周辺諸国への抑止力効果は計り知れない。

ところがNHKはひたすらオスプレイが日本に増え続けることと抗議隊の様子ばかり報道する。
なぜか。
オスプレイを歓迎したり成功を祈っての報道であることは間違いなくない。ありえない。
とんと事故を起こしていないことや、その高い性能については全く言及しないからである。
公平な報道姿勢であればそれらの内容が示されてもいいはずだ。

では何のための報道なのか。
・オスプレイの失敗を期待している(後で"それみたことか"と報道するため)
・周辺諸国への配慮。諸国というか中韓。もしかしたら北朝鮮も。
・反米活動

他にも理由は考えられるだろうか。
NHKは事実のみを報道していると主張するかもしれないが、どう見ても報道姿勢が偏っている。
何か裏があると考える方が自然だろう。
たとえ事故があったとしても戦略的効果は人命より優先されることがある。
日本の原発が良い例である。
しかもオスプレイは日本で騒ぎ始めてから事故を起こしていないではないか。
なのにNHKはことさらオスプレイだけを取り上げる。F35の納入遅れの方がずっと大きな話題性があると思うのだが。

公平な視点で報道できないならNHKは存在意義を失う。
もっとよく考えて報道内容を検討してほしい。
まあまだ存在意義があればの話だけどね。


人間は何をもって万物の霊長を名乗るのか

人間という種族が他の動物より優れている点はなんだろうか。

心があること?
しかし人は心の存在を立証できていない。DNAに刻まれたただのプログラムである可能性もある。
人生にあまたある問題は心が主原因ではないか?
そもそも他の動物には心はないのか?心がないとしても人間より劣っているか?

言葉を使うこと?
人は言葉を使って意思疎通を行うことができる。
しかし犯罪や戦争もその言葉が足りなかったり多すぎたりして数えきれぬほど発生してきた。
人が言葉を使いこなしているようには見えない。
そもそも他の動物には言葉はないのか?言葉がないとしても人間より劣っているか?

文字を残せること?
人は文字を残し、その思想や歴史を後世に伝えていくことができる。
しかし人間の歴史は同じ事の繰り返しである。どれだけ文明が栄えても根本的な社会性は進化せず戦乱を起こして滅亡しまた再興する。その繰り返し。
本当に文字は役に立っているのか?医術などでは役に立っていそうな気配もあるが、これが人口の過多を招いたり文明の発展を阻害している可能性も捨てきれない。
他の動物には文字はなさそうだが、それで困っている様子もないし人間が霊長を名乗る根拠としては弱いのではないか。

社会性があること?
上記の通り、人間の社会性は一過性のものであり成熟したことがない。また今後も見込めない。
社会性については人間は蟻にも負けそうだしこれを霊長の根拠にするのは危険だろう。蟻に失礼か。

感受性があること?
人は喜怒哀楽を理解することができ芸術を解することができる?
ここまでくると自画自賛も甚だしい。他の動物が喜怒哀楽を解さない証拠はないし動物が喜怒哀楽や芸術性を発揮すると人間を越えるのか?
それは生物としての霊長を名乗る理由としては弱すぎるし方向性を勘違いしているだろう。

数が多いこと?
数の多さで霊長を名乗るのはムリだろう。その辺の道ばたにいる微生物に負ける。


結局人間が他の生物より優れている点はない。驚くほどない。
万物の霊長だと自惚れる能力はあるようだが全く役に立たない。
滅びたり滅ぼしたりする能力にも定評があるようだが、これは生物として劣っている点だろう。
そもそもそれは何の役に立ったことがあると言うのか。

植物連鎖を学べば理解できる話なのだが、人は単体では生きていけない。
それは社会性の問題ではなく幾多ある生命の一部でしかないということである。
どの種も他の種に助け助けられて自然は成り立っているのである。
そこで最も危険なのが「自らが特別と思い込み他種を統べようとする思想」である。
まったくの的外れであり世界に混乱しかもたらさない。
ところが人間はこの思想から逃れられない。
自らも律せないのに何を律することができるというのか、そしてそれをなぜ何時まで経っても理解できないのか。
人間だけが全く進化できずに答えのない自問自答を繰り返し続ける。
むしろ万物の劣長と呼んだ方がしっくりくる。

万物の霊長というのは戒めの言葉として使うのが妥当だろう。
それにしてもひどい欠陥品である。
製作責任者出てこい。

2013年7月29日月曜日

iPod nano第六世代の画面が焼け付いた

うっかり充電中のまま1週間となんぼか。
接続中の画面表示が画面に焼き付いてしまった。
どの画面にしてもくっきりと背後に接続中の画面が被る。
がっかりである。

こんなときはどうすればよいか?

結論から言うとどうしようもない。
これは直らないと言う意味ではなくて、手段がないので状況変化を待つしかない。
私は4日間使うことでほぼ元通りになった。
よくよく見ればまだ極うっすら写ってはいるが許容範囲内。完全に消えるかどうかは不明だ。
どうしても新品同様に戻したければ修理しかない。
AppleStoreにGo。
ちなみに日本国内にAppleStoreは7軒しかない。近くにあるといいね。

それはともかく、
書きたかったのは「しばらく待つと直るかも」、って話。
それか充電しっぱなしに注意。
私はここ最近別のプレイヤー使ってたから油断した。
直って良かったー

2013年7月28日日曜日

CMまたぎが視聴者離れを量産するとの私感

番組の山場となる場面でCMに入り、CM後にその山場を続ける手法がある。
主に日本国の番組でよく使われる手法である。
これによって視聴率が上がったことがあるらしく90年代からずっと使われ続けている。
ところが視聴率が上がるらしいこの手法を使い続けているのに視聴率は下がり続けている。
本当に視聴率は上がるのか?
結論はすでに書いたが、下がるのである。
なぜか。

山場にCMが入ることが繰り返されると視聴者は次のことを学ぶ。
「山場はCM後に来る」
すると
「CM前には特に大した内容はない、集中が必要なのはCM後」
ということになる。
実際はCM前も昔と同じ内容を流しているのだが、番組側がわざわざCM後を強調するので
CM前の番組を見ることへの「緊張感」がなくなる。
すると番組を「なんとなく」見るようになってしまう。
そのため内容が全然頭に入ってこない。
これを繰り返すことで「番組では有用な情報が流れていない」との認識が刷り込まれていく。
となると「そんな番組は見る必要がない」と考える視聴者が出てくる。
そして番組を見ない、もしくは山場前でチャンネルを変えてしまう視聴者が生まれる。

なお挿入されるCMは山場CMと呼ばれ、
山場CMで紹介される商品は「好感度が低く記憶されにくい」という研究結果もあるそうだ。
スポンサーとしてもふんだりけったりだろうと思うのだがなぜ続けるのだろうか。

怖ろしいのは一度テレビ自体が面白くないと判断してしまった視聴者はなかなかテレビに帰って来てくれないことである。
テレビ以外のメディア、つまりインターネットが便利になったせいもあるのだが、わざわざテレビが自分を面白くなく見せているのが理由の一つでもあるのだ。
これではテレビ局はとんだ道化である。
しかも自分が道化であることを認識していないという哀れさ。
同情の余地は……ないけど。

ところで私たまにしかテレビ見ないってのに最近どの番組でも誰かがメシ喰ってない?
やたらアップで見せられるのは正直下品なのでやめてほしいのだけど、私だけなのかな。
あとワイプとか言うらしいスタジオの芸能人を画面の端に映すやつ、あれ邪魔。
いちいち集中力削がれるし、そもそも意味ないし。アレホントに存在理由が分からない。
見え見えのマーケティング番組やヤラセ番組もほどほどにしてほしいなあ。

正直テレビは番組作りが迷走しすぎ。
しかもNHKまで民放の番組作りをマネし出すアホっぷりを発揮中。
一体何が起きてるの?

2013年7月26日金曜日

汚染水流出の責任はどこにあるのか

責任とって社長が減給らしい。1っ回こっきり、たったの10%だけ。
甘すぎる。
何故かと言うと彼らの仕事っぷりに評価できる点がないから。
いやどちらかと言えば仕事の順序が悪い。

そもそも「漏水対策のない箱に水を入れると漏水する」事は明らかだった。
どげんしてもムリなのである。
少なくとも現場の作業員のせいではない。
しかし対策や現場の状況や水の量などから最悪の状況を予測するのは可能なはずである。
むしろ最初にする仕事であった。

その上でだ、
『状況が「1」に悪化しました→「2」に悪化しました→「3」に悪化しました』
とやっていると
「仕事しとるんかい!」と突っ込まれる。当然である。
しかも今後も悪化するだろうと考えられてしまう。悪循環である。

しかし
『今後最悪の場合「10」まで悪化する可能性があります』と宣言した後に、
『頑張って悪影響を「3」に抑えております』
とすると評価が変わる。
なんか仕事しているように聞こえる。錯覚だが。
今後の悪化も抑えてくれるだろうと安心感すら出てくる。洗脳である。

上記2つは全く同じ状況での例である。
だが予想の範囲にあるかどうかで心証が全然違う。
人間は予め悪い想定をしていた方が不意の事態に冷静に対応できるのだ。
大きな声では言えないが宗教で最終戦争などを煽るのはこれを元にした洗脳手法である。

それはともかく、
敢えて書こう。
風評被害は政府と東電の職務怠慢が生み出している。
そして今後の被害予測が出ない以上、それは国民にとっては風評被害ではなく「被害」だ。
どこまでも拡大する「被害」なのである。


なお政府と東電が被害予想を出せない理由はいくつか考えられる。
・予想が立てられるほど賢い人がいない
・すでに最悪な予想結果が出ているが最悪すぎて公表できない(保身のため)
・公表しなければ今後いくらでも金が搾り取れる
・もし間違っていたとき責任を取りたくない

他にも理由はあるだろうか?
まあどんな理由であったとしても担当者は人間の屑である、間違いない。
もしかしたら担当者は1人を犠牲に100人を救っているつもりかもしれないが誤りだ。
100人力を合わせて犠牲になる1人を助けて、その上で皆で助かる道を探すべきなのだ。
国民を信用するだけでこの問題は解決する。
できないなら終わりだ。

2013年7月24日水曜日

風立ちぬのネット評価はどの程度?

私は見てないけど見に行く予定もないのでネット評価など少し調べてみた。
ただしネット評価の客観性ってのは懐疑的なレベルと考えた方がよい。

・Yahoo!映画
    評価:☆3.6
・MovieWalker
    評価:☆4つ前後
・映画.com
    評価:☆3.5
・あにこれ
    評価:62.7点
・coco映画レビューサイト
    良い:87%

おおよそ5段階評価で3.5から4ぐらいの様子。
100点満点なら75点前後か。
点数からはそれほど悪い評価ではないことが窺える。
しかし絶賛はムリみたい?

レビューを少し見てみたが"絵は綺麗"で全員一致しているようだ。
あとはストーリーに関しての評価が真っ二つ。
これ「借りぐらしのアリエッティ」の評価ととてもよく似ている。
アリエッティのYahoo!映画評価は3.29で風立ちぬより低いが、
"絵は綺麗"の評価は一致するもののストーリーで評価が真っ二つである。
ちなみに私はアリエッティは駄作だと思う方だ。
ジブリでなければ話題どころか噂にもなるまい。

あとどうもレビューを見ていると活劇っぽいシーンが全然ない様子。
まあ予告の段階からそれっぽいことは聞いていたけどマジで全然ないみたい。
高評価派もストーリーの話題しか出さないところから判断すると、
「特に映画館で見る必要ないんじゃない?」
ってのがネット評価見てての感想(私個人の感想です)だ。
レンタル待つか。

ところで今やっている映画だいぶ少ないね。
これは計画的にやっている気配がするのは私だけ?


2013年7月22日月曜日

あいかわらず誰も責任を取らない民主党

ある意味ブレないな。
彼らが、何も決めない、何も完結させない、その代わり責任をとらない、を指針にしているのであれば当初からその行動は全くブレていないことになる。
悪い意味で清々しい。

すでに明らかだが、この党の最大の問題点は責任者がいないことだろう。
名目上の責任者ではない。
実際に責任を取る人のことである。
責任者がいないために本気で約束を守る気になれないので政策がなあなあになる。

誰だ、この期に及んでこの党に票を入れたのは。


2013/07/24 追記
公認取り消し候補を応援した菅元首相の処分も保留になったとさ。
ここで処分しないと公認の取り消しが間違っていたことになるぞ。
全く筋が通らない。
分かっているのか民主党。
と言うかわざわざ幹事会で討議して保留にしちゃったんだから自浄作用の無さは露呈してる。。
任期分だけ働いたふりして金さえもらえればそれでいいのか…?

”低燃費”という言葉の矛盾と誤解と意味






結論から言うと低燃費の”燃費”は”燃料消費率”の略である。

燃費とは一般的に燃料当たりの走行距離を意味する。
よって高ければ高いほどよく走ることになる。
☆つまり『燃費が高いほどよい車』となる。
ところが燃費の良い車は「低」燃費車と呼ばれる。
それは燃費が低いのか高いのかどっちなのだ。

ここで現れるのが燃料消費率としての”燃費”である
これは仕事量当たりに必要なエネルギーであり、車だと"距離当たりの燃料量"となる。
例えば1km走るのに何リットルのガソリンが必要かという話。
するとこれは少ないほどよく走ることになる。
☆つまり『燃費が低いほど良い車』となる。

自分で書いておいてなんだが非常に胡散臭い説明である。
が事実である。
まとめよう。

『燃費が高く、低燃費車であるほどよく走る車である。』

結局高いのやら低いのやら。
日本語ヤヤコシイネ。

ポルノ規制で世に犯罪者が解き放たれる可能性

割れ窓理論という犯罪学上の理論がある。
軽微な犯罪も徹底的に取り締まることで犯罪を抑止できるとする理論である。
しかしどのように取り締まっても人間の根源的な欲望、感情に基づく犯罪は止められない。
カッとして刺した、金のために騙した、腹減ったので盗んだ。
全ての人間に潜むこのような欲望をキリスト教では七つの大罪としている。
「傲慢 」「嫉妬 」「憤怒 」「怠惰 」「強欲 」「暴食 」「色欲」
人が人であるがゆえに持つ感情である。

で今回は「色欲」の話。
ぶっちゃけ止められんのですよ、これ。
ちょっとの修練で止められるんなら風俗業は全滅である。
学生のうちに色欲を断っとけば性犯罪は消滅だ。もちろん種族も絶えるが。

しかし色欲が強くても性犯罪思考があってもそれを抑えるすべが全くないわけではない。
その一端が風俗業であり、ポルノ業界である。
「これらの業界を滅すれば男女間交際は清く正しく美しくなり性犯罪は消滅するのか。」
するわけがない。
男女問わず闇風俗関連の仕事が急増するのは明らかだ。
それは必ず犯罪を犯しまたは幇助する勢力となっていく。
しかし大体はそんな勢力が普通に存在するようになってから人は後悔するのである。

別にポルノ業界を称える気はサラサラない。まったくない。がしかし、
色欲を物品で抑えられる人がいたとして、その物品を取り上げたときに色欲を抑える手段を提供できるのか。相談などで影響を軽微にする環境整備などは進んでいるのか。
そこまで考えて規制を進めるのであればよいが、最初に述べたように、強い欲望や感情による犯罪は決して刑罰では抑えることができない。
規制をしてはいけないのではない。
規制によって問題がある可能性がある。その可能性を解消する手段が予めとれるなら先にそれをやるべきだと考えるものである。

性善説でやると福島第一原発の二の舞である。
事故が起こってから、対策しとけば良かった、想定外だった、は通用しないのである。
しかも容易に想定できる内容であれば尚更だ。

こんな簡単なことを、犯罪を犯す人のためにわざわざ書いているわけではない。
守るべき子供達のために書いているのである。
もしこれを読んで性急な規制に少しでも疑問を持ったなら、何らかの手段でその思いを発信してほしい。
守るべき子供達のために。

うなぎ、絶滅危惧なんだけど…

土用の丑の日ってことで、民放はともかくNHKも一緒に鰻を食べようってやってる。
景気を考えれば当然の選択かもしれないけど、
NHKですら生命倫理よりも人間のエゴを優先するのを見ていると、少し虚しい。

まあしかし鰻の栄養価は確かに高い。
含まれてない栄養素も当然あるので盲信してはいけないが、健康にはいいだろう。
土用の丑の日に鰻を食べる習慣は江戸時代からとか平安時代後期からとも言われる。
1000年もかけて絶滅に追いやられる鰻からすればなんの怨みがあるのかと言われそうだが、これだけ続いてきたのは素直に凄いと思う。
ちなみに丑の日に喰うのはもちろん日本だけのガラパゴス文化である。
丑の日の概念が中国由来だし鰻も中国やフィリピン沖からくるのに、そっちには全然食べる習慣がないようだ。
ヨーロッパでは鰻は古くから食べられているようだが、ヨーロッパ鰻も漁獲量は減少の一途。
鰻の呪詛が聞こえてきそうだが、まあ美味しいのが悪いのかもしれない。
頑張って美味しくなくなってください。
…ヒドい話だ。

ちなみに夏バテやら熱中症対策では鰻は推奨されない。
継続してとり続けるのに意味があるので栄養価が高くても除外されるのである。
つまり夏バテに効くというほど誰も食べることはなく、
土用の丑の日もただのイベントなのである。

そしてただのイベントのために絶滅が危惧される鰻。
不憫だ…

マイナスイオンってまだ信じられていたんだね

霊感商法ってのはいつの時代もなくならない。
見えないし根拠もないので信じるか信じないかの2択だからだ。
しかし実行によって救われる可能性がある宗教や占いと違ってマイナスイオンはちょっと酷い。
なにせだいぶ長期にわたって宣伝されてるのに体に良い根拠が未だにない。
それはつまり体に悪い可能性が捨てきれないことなんだが信者は分かっとるのかね。

マイナスイオンは電磁波を防いでくれるらしい。
電磁波はあらゆる電化製品から発生する。
ちなみにマイナスイオンを発生させるのも電化製品である。

マッチポンプ?

マイナスイオンが発生するとプラスイオンが減るって話もあるのだが変な話である。
マイナスイオンは別の原子から電荷を奪って帯電したものを言うらしい。
すると電荷を奪われた原子はプラスイオンになるわけである。
となると、どう頑張ってもマイナスとプラスは等価にしかならない。
始めっからプラスイオンが多い世界を考えたが、明らかに不安定なのでプラスイオンが別の原子から電荷を奪い取って通常原子になるだろうから、やはりマイナスとプラスは等価になるだろう。
それともマイナスイオンをマイナスのまま固定化する技術でもあるのだろうか。

議論にする価値もなくヘソで茶が沸く話である。
そもそも日本でしか流行っていないガラパゴスエセ科学である。
私としては加湿器か霧吹きをおすすめする。

また自民党か…

結果から見ると国民は自民党を再び信任したようだ。
そっかー
あの党、再任に値するほど変わったんだ。
分からないなー
どっか変わった?

ぶっちゃけまたまた消去法で選ばれただけかも。
なんか民主党の政権交代のときみたくマスゴミに流されただけに見えるんだけどなー
だとしたら救いようがない国民ということになってしまうから、まあ皆ちゃんと考えて票を入れたと思っておこう。
私としてはこの結果には重いツケが待ってると思う。
ってか私もそのツケ払うのか…納得いかんが…

あと民主党、票取りすぎ。
この期に及んであの党にいれる理由はなんなんだ。
私は左寄りだが流石にあの党には入れられん。
共産党も結構議席取ってるし。
自民も共産も仲良く増えるってのはありえるのか…?
なんかこう根本的にヤバイ歪みが生じてきているような気がする。

まあ選挙に行けもしない愚かな民が増えている方が大きな問題だけど。
あえて選挙に行かない? 選挙に行かない権利?
屁理屈にもならない。
あえてシートベルトをしないと言っているようなもので、バカ丸出しである。
この国の教育の方針がおかしくなってきているのかもしれないな。

2013年7月21日日曜日

投票行ってきた

3分の距離の投票所なので家出てから帰るまで10分かからなかった。
多少遠くても大して時間かからないよなあ。
行くのが面倒くさいと言っている連中は人生が面倒くさいのだろうか。
まあ人生は面倒くさいが。

2013年7月20日土曜日

PS2アーカイブが始まっていたけどVitaでできないらしい件

PSアーカイブはPSPでやるためにFF7とかゼノギアスとかダウンロードしたものだ。
それはゲームが懐かしいのもあったけど”携帯機でできる"のが惹かれた点だった。
なにしろ懐かしのゲームが何処にいてもできるのである。

で今度はPS2アーカイブらしい。と言うかちょうど一年前からやっていたらしい。
PSのメルマガが毎週数通来るのに、サービス開始に全然気付かなかった。
ただしこのPS2アーカイブ、PS3でしかできないらしい。
PSPはともかくPS Vitaは性能足りなかったのか…
ぶっちゃけやりたいPS2ゲームは既に持っている。
PS3でやるんならPS2を出してきてやるっての。
うちは薄型PS2があるので出すまでもなく出ている。
結局据置き機でやるんなら一緒じゃないか。意味ないよ。

こりゃだいぶ安くしないと売れないんじゃないか…
と思ったら流石にそれには気付いていたらしい。
800円とか1200円ばかりだった。
なるほど。流石に分かるか…
しかしこれではVitaは売れないな…
なんかこう、方向性がおかしくないですか? Sonyさん。
一株主としてはもうちょっと頑張って欲しいのですけど。
ぜひPS2アーカイブ対応版の携帯機を出して欲しい。
Please!

2013年7月19日金曜日

顧客満足度No.1らしいNTTドコモから利用者流出が止まらない理由

NTTドコモが高評価となったアンケート結果の話はよく聞く。
ところがNTTドコモは顧客流出数もトップである。
サービスがいいのに客に逃げられる?
おかしいではないか。

ところがアンケート結果には答えも書いてある。
NTTが高評価を受けるのは利用エリアの広さ、信頼度、サービスである。
そして低評価なのは「端末のダサさ」と「料金体系の割高さ」である。
では何をすれば流出が止まるのかは明らかである。
昔から高評価であるサービスをもってしても顧客は逃げている。
よってサービスは顧客減少の歯止めになっていない。
また流出するということは通信性能も他キャリアでも満足できるレベルであるのだろう。
残るは低評価項目の改善である。
「端末のダサさ」は以外と致命的なのだが、実はソフトバンクの方が評価が低かったりする。
それにこれはドコモが頑張って何とかなる話でもないのでメーカーに期待したい。
で、問題となるのが「料金体系の割高さ」だ。
どんなアンケート結果をもってしても"ぶっちぎり"でNTTドコモがトップである。
これが改善されれば顧客流出が止まるのは小学生でも分かる。
ではなぜやらないのか。
やれないのである。

NTTドコモはそもそもNTTの民営化によって生まれたのだが、他キャリアはその通信網を借りる形でサービスを開始した。が、そのとき出てきたキャリア以外は全然芽が出てこない。
これが国策であるからである。
テレビや新聞や電力もそうなのだが、客の総量は変わらない(むしろ減る)ので取り分を皆で切り分け合うことが誰もが笑顔になれる方法となる。
そこでNTTドコモだけ一人勝ちというわけにはいかない。
だが会社が乱立するのも困る。国や経済団体による支配が出来なくなるからだ。
よってある程度NTTドコモの顧客を減らして幾つかのキャリアでバランスを取ることになる。
つまりNTTドコモの顧客流出はシナリオ通りということ。
ちなみに誰もが笑顔になれる方法と書いたが"顧客"は猿回しの猿ですらなく、その猿に与えられる"エサ"なので笑顔になれる対象には入らないのであしからず。

ドコモの顧客数が全体の1/3に近づけば何かが起こるだろう。
ドコモが安くなるのか他キャリアが高くなるのかのどちらか。
それ以外で料金が変わる要因があるとしたらTPPだろうか。
環太平洋だけの条約では何も変わらないかな?
 

2013年7月14日日曜日

民事不介入の原則、という嘘。

警察は民事に介入しないと言われる。
が、そうではなく警察が勝手に言っているだけである。
そして民事に介入してはならないという法律はない。
ホントに「勝手に言っている」だけなのである。
警察が何を根拠に言っているのかというと警察法の第二条第二項らしい。

警察法の第一条および第二条抜粋
----------------------------------
(この法律の目的)
第一条
 この法律は、個人の権利と自由を保護し、公共の安全と秩序を維持するため、民主的理念を基調とする警察の管理と運営を保障し、且つ、能率的にその任務を遂行するに足る警察の組織を定めることを目的とする。

(警察の責務)
第二条
 第一項 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ることをもつてその責務とする。

 第二項 警察の活動は、厳格に前項の責務の範囲に限られるべきものであつて、その責務の遂行に当つては、不偏不党且つ公平中正を旨とし、いやしくも日本国憲法 の保障する個人の権利及び自由の干渉にわたる等その権限を濫用することがあつてはならない。
----------------------------------
第二条第二項には「個人の権利および自由に干渉してはダメ」と書いてある。
しかし第一項より、第二項を踏まえつつ「個人の生命財産の保護、犯罪の予防」を行い、安全と秩序を守らねばならないことになる。
これは予断を許さない警察の責務である、としか警察法からは読み取れない。

さて上記を踏まえると刑事事件に該当しなければ不介入であってよいと言う話にはならない。
法律に「犯罪の予防を行え」と書いてあるからである。
民事であるからと公共の安全や秩序を乱す事件を見過ごしたなら、明白な法律違反である。

別に事件を予知して小説のごとく解決するような能力は望んでいない。
ただ国民の悩みを拒否する権利は警察にはないってだけの話。
むしろそれが仕事内容であろう。
民事不介入なんて職務怠慢のワガママである。
事後処理だけが仕事ではないのですよ、法律的にも。

2013年7月12日金曜日

消費税増税マッタなし。ゆえに給料は上がらない不思議。

一度決定された政策がたとえ間違っていたとしても実行されないはずがない
実行されなくても数年後により改悪されて出てくる。
完全にそれが止まるのはクーデターが起こるときが国が滅ぶときだけ。
それは繰り返され続ける歴史の事実。

さて日銀が景気回復宣言をして大企業も内部留保を増やし物価指数も上昇傾向。
消費税を上げない理由がない!

ところが景気回復アンケートの回復選択数は下落傾向。
儲けているのは大企業だけ。
物価指数が上がっているのは収入が上がらず支出が増えるからなだけ。

ぶっちゃけ収入上げちゃうと物価指数が上がらないかもしれないから絶対上がらない。
収入に占める支出なんで、収入が低いほど物価指数は上がるのである。
一般人の低価格志向が全然止められてないから収入上げても支出が増える保証がない。
まあヘタに収入上げると物価が急上昇しかねない経済状態なんで匙加減が難しいんだけどね。あと消費税増税自体が物価指数上昇のためのエサだろう。
駆け込み消費が発生するから。
明らかに毒エサなんだけど皆食べるんだろうなあ。

収入固定のまま消費税増税に突入するのは既定だろう。
財政支出の不健全性を一向に直さないのでまだまだ消費税上がるのも確定だろう。
しかし問題はそれによって景気が上向く未来図がまったく見えないことである。
私の視野が狭いだけなのだろうか。
明るい未来が見えている人、私にそれを教えて。
マジで。切実に。

2013年7月11日木曜日

砂上の楼閣、福島第一原発が崩れだしたようで。

砂上の楼閣、福島第一原発が崩れだしたようだ。

マスコミなどでは、
・水素爆発にも耐え抜き、冷温停止状態を維持している
ように報道されることもあるが、つまるところ
・事故に耐えきれず水素爆発を引き起こし、冷やし続けて温度維持だけはできているだけ
・温度が上がり始めたら温度計の故障とする。
・中は見えないけど穴は空いていないとする。
無理矢理すぎ。

そもそも現在の冷却システムが「原子炉から水が漏れない」を前提としている。
プールじゃあるまいし無理難題である。
どんな倉庫でもドアを溶接しても水は溜めきれない。コンクリートも水は通すからだ。
はなっからどだい無理な話なのである。

放射能遮断スーツか、人より自在に動けるロボットが開発されないと収束は不可能だろう。
それか100万年待つか。

結局のところは待つことになるのだろう。
待ってても東電はなにも損せずに給料入るし。
罰ゲーム食らうのは東京都民だけだからねー
なんとも理不尽な話である、が、事実だ。


2013/07/18 追記
なんか原発から白い煙が出ていると東電発表。
東電の予想としては湯気らしい。
「雨水が原子炉の熱で温められて湯気になっているのでは…」
あれ?福島原発って『冷温停止』状態ですよね?
かかった雨水が蒸発するの?
大丈夫?

2013/07/22 追記
いまさら漏水を認めたらしい。
またえらく言い訳考えるのに時間かかったんだなあ、と思ったら言い訳すらない模様。
もう余裕がないらしい。
しかしホント東電はあの時破綻させとくべきだった。今からじゃ遅いのかな?

2013/07/31 追記
原子力規制委が汚染が広がっていて深刻な状況であると発表したとのこと。
規制委が悪いわけではないのだが、何を今更判りきったことを言っているのか。
それにしても驚くほど誰も責任とらないな。
これは確固とした責任者がいないことを示しており、事故がこれからも拡大することを示唆している。そっちの方が深刻である。

2013/08/03 追記
規制委が検討会を開いたが有意義な話にはならなかったらしい。
そりゃそうだ。
事故らないを前提につくってあるから事故ったときの対策があるはずもない。
それにしても汚染水の話しかニュースにならないな。
汚染水の処理はスタート地点の話であってその向こうには、崩れた炉、雨を蒸発させる配管、穴の空いた圧力容器、溶けた燃料棒、これらが汚染水の下で今も崩壊を続けているのだ。
早くスタートしないとゴール地点が福島県の放棄になっちゃうよ。
むしろそれで済めば御の字かもね?

2013年7月9日火曜日

日本語訳って難しいのかね。小ネタ画像一枚

こないだネットショップ見て回ってたら妙な機能を謳った時計を見かけた。
とは言ってもその機能「放水機能」が書かれているのは画像だけで文章紹介には不記述。
誤記or誤訳と思われる。多分じゃなくても防水機能だろう。
残念だ。
1000円程度の時計なのだが、放水機能あったら買っちゃったかもしれない……
日本のジョークグッズは種類はあるけどクオリティが低いからなぁ。

国外の業者が作った観光案内系の日本語ページとかこういうズレた日本語結構あるよね。
なかなか面白いけどあれをわざとやってるのなら凄いセンスだと思う。

2013年7月6日土曜日

東電社長の交渉、なんだあれ

新潟県知事と東電社長の交渉がテレビで流れていたが子供裁判みたいだった。
新潟県知事は堂々と説明責任を問うていた。
東電社長は説明についての回答がしどろもどろで申請準備ができたことだけを繰り返していた。
勝敗が明白すぎる。
全国の営業職がこう考えただろう。
「オレの方がうまく交渉できる」

あんなに話下手な社長っているんだなぁ。
研究者なのかなと思ってWikipedia見たけど経営のエキスパートっぽいし。
学歴も当てにならんもんだ。

さて東電の社長が取るべきだった方針を後付けで考えてみる。
別に目新しい話はないので東電の人には予測できる内容だったと思うけど。

まず福島の事故によって原発=安全の公式が崩れた。
よって東電は早急に次の案件を処理する必要があった。
 1.東電内部の綱紀粛正
 2.安全性の再確認および今後も安全であることの証明
 3.責任をとったことおよび原発の安全性の国民への説明
特に再稼働に地元の理解が必要なのは当たり前なので案件3の実行は絶対条件であった。
上記案件をクリアした上で知事との会見に臨み、ひたすら堂々と「なぜ問題なく処理を行っているのに理解頂けないのか」と繰り返すだけ勝利は確実である。
知事職というのは個人の思想ではなく県民および世論に合わせて囀るだけの存在なので「安全性の周知が完了」していれば親方日の丸企業の電力会社社長に意見するなど自殺行為であり、天地がひっくり返ってもあり得ない。その程度の相手である。

ところが実際は東電社長のボロ負けであった。
なぜか。
上記に書いた案件が全て全く遂行されなかったからである。
責任は中途半端、説明も中途半端、仕事内容も不明瞭、見返りも無し。
どう交渉すればうまくいくと思えるのか。
営業のプロならそれでもうまくやるのかな。
正直もう少し高度な説明&交渉が見られると思っていたのでガッカリである。

社長の答弁態度から察するに彼は安全性の説明はできないと思っているのではないか。
無いカードは切れないよと自白しているように見えた。
正直者なのは結構だが手の内をさらして交渉ごとはできない。
できると思います で話が進むのは小学生までである。
できないなら外堀を埋めるとか見返りを用意するとか別のカードをすり込ませるのだ。
交渉というのは度胸とハッタリとほんの少しの正当性で押し切るものなのである。
親方日の丸の頭領=ヤクザの親分であることを自覚できないとあの社長に未来はないだろう。

2013年7月5日金曜日

全ての放送局が必ず守らなければならない約束

放送法という法律がある。これは、「放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする」日本の法律である。
公衆によつて直接受信されることを目的とする電気通信を行うものは必ずこの法律に従わねばならない。
以下、いくつか抜粋。

放送法第一条第二項
放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
※不偏不党:いかなる主義にも偏ることなく、公正・中立であること

放送法第一条第三項
放送に携わる者の職責明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
※職責 :職務上の責任
※明らか:はっきりとしていて疑う余地のないさま。明白なさま。

放送法第四条
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。




上記を踏まえると放送事業者は全滅なのだが事実は小説よりも奇なものである。
少なくとも「放送に携わる者の職責」って全然明らかじゃないよね。
「事実をまげない」も「隠すのは自由」として運用されているしね。
テレビ=真実と疑わない盲信者には、驚きを通り越して人生楽しそうで羨ましい。

なおNHKが受信料の根拠としている抜け穴だらけの第三十二条などは論点が違うのでここでは述べない。詳しいサイトが山ほどあるし。

2013年7月2日火曜日

ヘッドホンマイクもいろいろある。

最近音声認識ソフトウェアを買ったのだけど、
よいマイクを持っていなかったのでいろいろ調べた。
ちなみに買った音声認識ソフトは、昔買った物とは性能が天地ほど差があった。
まあソフト性能については後日書くとして今回はマイクについて。

パソコンのマイクと言えばマイク入力端子があるのだが、これにはとてもかなり雑音が入る。
Skype等での会話程度であれば問題ないのだけれど音声認識では致命的。
そのため音声認識ソフトとの組み合わせではUSB接続のマイクが必須となる。
USB接続のマイクロフォンも存在するけど、会話することや口元にマイクを固定することを考えるとヘッドセット(一般的にヘッドホンにマイクが付いている物)を探した。

普通に売っている物はそのままヘッドホン型であり、ヘッドホン部分のスピーカーの性能やマイクに風切り音防止のスポンジが付いているかとかノイズキャンセリング機能があるか等で値段が変わる。
大体は値段と性能が比例するので高い方がいいのだが、価格.comなどの口コミを見ているとたまに高いのに評価が低い地雷物件も存在するのでなかなか油断できない。
その他にヘッドホン型には髪型が崩れるとか周囲の音が聞こえなくなる難点もある。

周囲の音は片耳にしかスピーカーのないヘッドホンであれば聞くことができるし、
髪型の崩れは頭の後ろを通すヘッドホンや耳にかける形であれば防ぐことができる。
頭の後ろを通すヘッドホンは昔使ったことがあるのだが両耳にスピーカーがある物が多い(その上なぜか性能の低い物が多い)ので今回は見送った。

実際買ったのは片耳形で髪型が崩れそうにないものを購入した。
商品名は SANWA SUPPLY USBヘッドセット MM-HSUSB15BK
特殊な形なので固定するのに少し苦労したが、一度固定できればマイクの性能がいいので、簡単に使用できる。もちろん、髪型全く気にする必要はない。
ぶっちゃけ外れの可能性も考えていたので、まあネタにでもなればいいかなと購入してみたのだが普通に性能が良いので満足している。別に宣伝ではない。意外と性能がよかったので書いてみた。
この文章も上記のマイクと音声認識ソフトで書いている。
所々に修正は必要だが、声に出すという動作が頭の体操になっているような気がするので、これはこれで面白いし便利かもしれないと感じている。

ちなみに周囲の音も髪型も気にすることがないのであれば、少々高めのヘッドホン型をお薦めする。下手に変な形のヘッドセットは買わないほうがよい。間違いない。

2013年6月27日木曜日

消費税増税が迷走を開始した

住宅購入に補助金が出るそうな。
金額は年収等に応じて設定されるらしい。
どうやって年収を判断するのかねぇ。
さてこれ、所得の高い人には出ないため一見すると正当な負担緩和に見える。
しかしよく考えてみよう。
これは補助金交付なので消費税は一旦徴収されるのである。
つまり、払った消費税の一部が戻ってくるにすぎない。
普通じゃないの?と思った人はもう一度考えてみよう。
一旦徴収して再度配るには手間と費用がかかるのである。
であればそもそも徴収しなければよいのである。
いわゆる軽減税率の設定である。
無駄はない方が分かりやすいし経済的にも利点しかない。
ならばなぜやらないのか。
特定業種を優遇すると他業種から文句が出るので調整が面倒なのである。
ようは国会議員の怠慢である。

結局の所、政治家たちは弱者を救済する正義の味方を演じたいのだろうが、
庶民を苦しめる悪の根源を政府が演じているので滑稽にしか見えない。
なぜ政府が悪なのか。
今回の補助金の話は消費税の議論でよく聞く"税の逆進性"、
「低所得者層ほど負担が大きい」
という事実を認めているからこそ発生する内容である。
では根本的にオカシイのだ。
そもそも普通の国には国民が平等になるように所得の再分配をする義務がある。
一定の層が特に損をする税制を推し進めるのは国家としておかしい。
他の国がやっているかどうかは問題ではないし理由にならない。
消費税という制度が間違っているという話だ。

まあどちらにしても「増税→景気後退」の流れは避けられないと国も判断しているようだ。
なのになぜ増税するのか。
国が国民を信じていないことが原因なのだがまあ長くなるので止めとこう。
いつやるのか今でしょ、というノリでやってるのかもね。

2013年6月19日水曜日

橋本氏の進退報道のマスコミ低脳度がなかなかすごかった。

維新の会の橋本代表が「都議選の結果次第では進退を決める」ような発言をしたと各マスコミが報じている。
が、どう聞いてもそうは言っていない。
確かに「支持がなければ継続はムリ」とか、
「政党メンバーの支持がなければ代表にいられない」とは言っている。
しかし「都議選で負けたら辞める」とは言っていない。

そもそも「支持がなければ代表でいられない」の発言は『一般論』でしかない。
選挙の結果如何に関わらず当たり前の話である。
それを進退問題を口にしたとか書いてしまう低レベルさに呆れるを通り越して苛立つ。

進退問題とまで書くなら「辞める」って言葉を引き出してからじゃないと説得力を持たない。
記者の妄想記事など読みたくないし、このレベルでは記者を名乗ることすら烏滸がましい。
しかし橋本氏に関する記事はこんな低レベル記事ばかりである。
単純に記者の質問能力が橋本氏を越えられないのであろうか。
もしかしたら編集長らの能力度も酷いことになっているのかもしれないが。
どうにかならんのか。

ちなみに私は橋本氏は好きな方だが維新の会は支持していない。
マスコミにはもっと政党の根を抉るような質問を期待したい。

あと上記記事が維新の会叩きの印象操作記事であり記者の方も好き好んで書いているわけではないだろうとは認識している。
しかし意図がミエミエ過ぎて色んな意味で哀れすぎる。


2013/06/25 追記
都議選終了、維新の会は敗北。
しかし と言うかもちろん橋本氏は代表継続。
素人にもできる予想の通りである。
やはりマスコミの記事が低レベルすぎる。

ドコモのツートップ宣伝チラシの価格表示が相変わらず酷い。

ドコモの料金通知と共に入っていたパンフのお話。
GalaxyS4とXperiaAが特別価格で買えるという広告である。
コレ系の内容がマトモだった試しはないのだが、今回も酷い酷い。

まず表書き。

まあ普通に読むと月630円×24回で買えるらしいと読める。
iモードケータイ(FOMA携帯)10年以上使用者のみが対象であることもまあ分かる。
詳細は裏らしいので、次は裏面である。






















ここで怪しげな「頭金」という言葉が出てくる。
普通、頭金とは払う総額の一部を先に払い込む金額を言う。
ここでもその意味で使用されている。
が、前述の月630円とは「別で請求される」とある。
表では「15120円」が強調されているが、払う金額は「20370円」である。
ここで少し詐欺の臭いが漂ってくる。
そして表の下の文言である。「別途、事務手数料が必要です。」













慣れている人には当たり前の話なのだが「事務手数料」も必要になることが明記されている。
ここではiモード携帯→Xiスマホに限るので事務手数料は「『一律』3150円」である。
一律であるなら濁す必要はない。
なぜ書かないのか?
もちろん商品価格を安く見せるためである。
しかしこれは商売上手とは言えない。
消費税抜きの金額を表示するより卑しい行為であり長期的に見ると消費者の信頼を失う。
実際こういうこと繰り返しているから「ドコモは高い」とか言われるのである。
フォローしようがない企業風土である。

結局、
GalaxyS4への変更には「15120円」ではなく「23520円」かかる。
XperiaAへの変更には「5040円」ではなく「13440円」かかる

結果、XperiaAに至っては倍以上の金額を取られることになる。
もうアホかと。