2013年6月27日木曜日

消費税増税が迷走を開始した

住宅購入に補助金が出るそうな。
金額は年収等に応じて設定されるらしい。
どうやって年収を判断するのかねぇ。
さてこれ、所得の高い人には出ないため一見すると正当な負担緩和に見える。
しかしよく考えてみよう。
これは補助金交付なので消費税は一旦徴収されるのである。
つまり、払った消費税の一部が戻ってくるにすぎない。
普通じゃないの?と思った人はもう一度考えてみよう。
一旦徴収して再度配るには手間と費用がかかるのである。
であればそもそも徴収しなければよいのである。
いわゆる軽減税率の設定である。
無駄はない方が分かりやすいし経済的にも利点しかない。
ならばなぜやらないのか。
特定業種を優遇すると他業種から文句が出るので調整が面倒なのである。
ようは国会議員の怠慢である。

結局の所、政治家たちは弱者を救済する正義の味方を演じたいのだろうが、
庶民を苦しめる悪の根源を政府が演じているので滑稽にしか見えない。
なぜ政府が悪なのか。
今回の補助金の話は消費税の議論でよく聞く"税の逆進性"、
「低所得者層ほど負担が大きい」
という事実を認めているからこそ発生する内容である。
では根本的にオカシイのだ。
そもそも普通の国には国民が平等になるように所得の再分配をする義務がある。
一定の層が特に損をする税制を推し進めるのは国家としておかしい。
他の国がやっているかどうかは問題ではないし理由にならない。
消費税という制度が間違っているという話だ。

まあどちらにしても「増税→景気後退」の流れは避けられないと国も判断しているようだ。
なのになぜ増税するのか。
国が国民を信じていないことが原因なのだがまあ長くなるので止めとこう。
いつやるのか今でしょ、というノリでやってるのかもね。

2013年6月19日水曜日

橋本氏の進退報道のマスコミ低脳度がなかなかすごかった。

維新の会の橋本代表が「都議選の結果次第では進退を決める」ような発言をしたと各マスコミが報じている。
が、どう聞いてもそうは言っていない。
確かに「支持がなければ継続はムリ」とか、
「政党メンバーの支持がなければ代表にいられない」とは言っている。
しかし「都議選で負けたら辞める」とは言っていない。

そもそも「支持がなければ代表でいられない」の発言は『一般論』でしかない。
選挙の結果如何に関わらず当たり前の話である。
それを進退問題を口にしたとか書いてしまう低レベルさに呆れるを通り越して苛立つ。

進退問題とまで書くなら「辞める」って言葉を引き出してからじゃないと説得力を持たない。
記者の妄想記事など読みたくないし、このレベルでは記者を名乗ることすら烏滸がましい。
しかし橋本氏に関する記事はこんな低レベル記事ばかりである。
単純に記者の質問能力が橋本氏を越えられないのであろうか。
もしかしたら編集長らの能力度も酷いことになっているのかもしれないが。
どうにかならんのか。

ちなみに私は橋本氏は好きな方だが維新の会は支持していない。
マスコミにはもっと政党の根を抉るような質問を期待したい。

あと上記記事が維新の会叩きの印象操作記事であり記者の方も好き好んで書いているわけではないだろうとは認識している。
しかし意図がミエミエ過ぎて色んな意味で哀れすぎる。


2013/06/25 追記
都議選終了、維新の会は敗北。
しかし と言うかもちろん橋本氏は代表継続。
素人にもできる予想の通りである。
やはりマスコミの記事が低レベルすぎる。

ドコモのツートップ宣伝チラシの価格表示が相変わらず酷い。

ドコモの料金通知と共に入っていたパンフのお話。
GalaxyS4とXperiaAが特別価格で買えるという広告である。
コレ系の内容がマトモだった試しはないのだが、今回も酷い酷い。

まず表書き。

まあ普通に読むと月630円×24回で買えるらしいと読める。
iモードケータイ(FOMA携帯)10年以上使用者のみが対象であることもまあ分かる。
詳細は裏らしいので、次は裏面である。






















ここで怪しげな「頭金」という言葉が出てくる。
普通、頭金とは払う総額の一部を先に払い込む金額を言う。
ここでもその意味で使用されている。
が、前述の月630円とは「別で請求される」とある。
表では「15120円」が強調されているが、払う金額は「20370円」である。
ここで少し詐欺の臭いが漂ってくる。
そして表の下の文言である。「別途、事務手数料が必要です。」













慣れている人には当たり前の話なのだが「事務手数料」も必要になることが明記されている。
ここではiモード携帯→Xiスマホに限るので事務手数料は「『一律』3150円」である。
一律であるなら濁す必要はない。
なぜ書かないのか?
もちろん商品価格を安く見せるためである。
しかしこれは商売上手とは言えない。
消費税抜きの金額を表示するより卑しい行為であり長期的に見ると消費者の信頼を失う。
実際こういうこと繰り返しているから「ドコモは高い」とか言われるのである。
フォローしようがない企業風土である。

結局、
GalaxyS4への変更には「15120円」ではなく「23520円」かかる。
XperiaAへの変更には「5040円」ではなく「13440円」かかる

結果、XperiaAに至っては倍以上の金額を取られることになる。
もうアホかと。

2013年6月13日木曜日

NPBの加藤コミッショナーのやっちまった会見。

野球に興味のない私としてはどうでもいいのだが、
統一球が日本独自球に変更されたのに全然通達されていなかったそうな。
統一球に変えるときはさんざん大揉めしてたのに、なんで通達なしでいいと思ったんだろ。

で、加藤コミッショナーはこの球の変更について知らなかったそうで、
・知らなかったから責任ない。
・不祥事でもない。
・今後はガバナンス強化する。
のだそうだ。
ところが同会見で横に並んだNPB事務局長は辞任を視野にいれているらしい。
ん?不祥事じゃないなら辞任する必要ないじゃん。
なんでコミッショナーはフォローしないの?
話おかしくない?
っていうかトカゲの尻尾切りにしか見えないんだけど。

まずオカシイのは会見の目的が明確でないことである。
ゴメンなさい会見であれば「責任など知らない」などとは口が裂けても言ってはならない。
問題が無いのであれば責任をとる人間がでるのは不自然である。
そしてガバナンス(統治)の強化と言うが、日本的に言う統治の強化とは上位から下位への関連性の強化を言うことが多い。
つまり締め付けが緩かったからもっと厳しくしようという流れになる。
日本ではよく聞く反省案だが、これには「上位を気取る人間達に反省を促せない」欠点がある。
で、締め付けばっかりで下が命令を聞かなくなってまた不祥事を繰り返すのである。
日本だけではないけど日本には特によくある失策である。

ではどないすればいいのかと言うと、
失敗を潔く認め、組織全体でコンプライアンス(規則・倫理を守る精神)を高めていくしかないのだ。
会見がいきなり言い訳で始まるとか論外である。
どうなってんだろねぇ。

2013年6月10日月曜日

ほこ×たてのハッカーvsセキュリティが酷かった。

結構好きな番組だがこの企画は酷かった。
普通に見ていればハッカーの圧勝。
PCは遠隔操作し放題だったけど指定のファイルが時間内に見つからなかったという内容になっていたのでセキュリティ側がお話になっていない。
これではセキュリティ会社の信用はガタ落ちだろう。
取引先への説明大変だろうなぁ…

んで結局どうなのかというと詳細はまだ不明だけど、セキュリティ会社さんのTwitterで少しずつ解説されているところ、どうもセキュリティソフト自体は突破されていない様子。
侵入中とされている放送画面を見たけれど「PCには接続できているけどファイルへのアクセスが全て弾かれている」。
これと上記のTwitterの内容からするとOSの脆弱性を突かれただけでセキュリティは作動しているとしか理解できない。
しかも最初の画像はスタッフがパスワード洩らしたような感じの話が該当Twitterで流れている。
どうにも番組の説明が意図的にハッカー有利になっていたようである。

そもそもネットへの回線はルールもなく開かれているわけではなく厳密な規格に基づいた通信が行われているのである。ゆえにまともなパッチを当てたOSとセキュリティソフトがあれば侵入される恐れはほぼ無い。
ところが今回はそのパッチがないOSだったらしいし「侵入=即敗北」となるセキュリティ話なのに3本勝負とか意味不明である。

個人的には時間かければハッキングが成功するような気はした。
でもそのときはハッキングされている側も検知できるので警察に通報となる。ゆえにハッカーの勝ちとは必ずしもならず時間をかけすぎるとアウトである。
それも含め考えると今回の企画はセキュリティソフトの勝ちだと思う。

なんにしても制作側の意図的な視聴者馬鹿視制作のために糞企画となったのは間違いない。
誰も幸せにならない企画だったなあ。ほこ×たて らしくない。
残念だった。


2013/06/11 追記
ネットエージェント社のHPに解説が載せられた。
なんか全然「どんなプログラムにも侵入できるハッカーVS絶対に侵入させないセキュリティプログラム」とは違っていたようだ。
侵入できるのが前提の台本だった様子。これだからテレビは…
よく考えると「プログラムに侵入」も意味不明な言葉だよなあ。

2013年6月7日金曜日

ロッテリアの麺屋武蔵ラーメンバーガーを食べてみた。

ラーメンをハンバーガーに挟んだシロモノである。
http://lotteria.jp/topics/2013/topics05130001.html
いやハンバーグがないからハンバーガーではないや。
だからラーメンバーガーなのか。

ラーメン以外に角煮が挟んである。
この角煮とソースが甘くバーガーは美味しく食べられる。
またその甘い角煮なのだがラーメンにもなかなか合っている。
角煮とラーメンの組み合わせは合ってて当たり前かもしれないが。
ラーメンは意外と量があり、替え玉なくてもスープで楽しめる量があった。
と言うか普通にお腹いっぱい。
スープはこれが一番美味しかった。ラーメンにも合っているしそのまま軽く飲んで楽しめる。

上記の感想でもっとも書いていない部位はバーガーである。
なぜならオマケのような感じだったからだ。
結論から言うとラーメンバーガーは、ラーメンにバーガーが引っ付いたシロモノ、であった。
最も必要のない部位はバーガーであろうと思う。
ただしラーメンは美味い。
ゆえにどう間違ってもこのラーメンバーガーがラーメンを越えることはないのだろうけど。
まあネタ企画は楽しんでなんぼだし楽しかった。

ラーメン嫌いでないならネタとして食べておいて損はないと思う。
なかなかコストパフォーマンスもよいし味のバランスが面白い。
何度も食べたい感じではないけどもう一回くらいなら食べてもいいかなってレベルであった。
期間限定ものとして素晴らしいラインにある。
企画した人すごいな。

2013年6月5日水曜日

10年で所得150万円増らしい。

規制緩和をすると今後10年間で所得が150万円増加するのだそうな。

10年で150万だと1年あたり15万。
月々に12500円も上がるのかー
…全然実現しそうな気がしない。
まあ成功した人の取り分が数億上がってその他は下がるのだろう。
ただ取り分の比率が移動して格差が広がるだけ~
これまでの規制緩和の結果もそうだったし。
って言うかここで言う「所得」って大企業のだけが対象なんだよね。
平均所得にバイト等の給料は含まれない。
なのにバイトも就職していることになっている。
実際の平均給与っていくらなんだろねえ?
税金は増えるのに年金も生活保護も下がるみたいだし、犯罪率上がってかないといいけど。

金が使える下層が居ないと上層も安泰ではないはずなのだけど、どうにも金の回らない経済構造になっているような気がする。
金が天から回ってこない。
日銀も打つ手ないみたいだし政府にも小企業の声はさっぱり届いてないみたいだし。
とは言え経済学の知識などない私にはどうすりゃ良くなるのか案も出せないのだが。
識者とか名乗ってるエライ学者さんたちにはなんか案はないのかしら。
ここで名案出せてこその専門家だと思うのだけど、高望みか。

2013年6月3日月曜日

憲法改正が正しいなら3分の2ぐらいとってみせろ

私はどちらかというと左翼寄りだがむしろそれ故に憲法改正には賛成である。
自国の憲法なのだから気に入らないなら自国の意思で変えればよい。
至極当然の流れである。
世論調査の結果からも憲法改正の機運は高まりつつあるし、やらない理由がない。
否決されようが改正議案をバンバン挙げて議論を高めて改正への意思を示すべきである。

ところが自民党(に限らないが)、口ばっかりで行動しないったらない。
あげくに3分の2の賛成が得られそうにないから半分にしてとか泣きを入れる始末である。
国民の目線は知らないが、
少なくとも私の目線からは国会議員連中共で議論をしていたようには全く見えない。
ただ単純に政党員所属数だけで政局を図って行き詰まったので、96条の改正という「逃げ」に走っているようにしか見えない。
この行動のどこに民主主義があるのか。
民意の反映を抑える方向に民主主義の未来はあるのか?
なにか国会議員は勘違いしてはいないか。
民意とは国会議員の意思ではなく国民の意思のことである。
国と政治は議員のためにあるのではなく国民のためにあるのである。
ごね得が蔓延しつつある日本だが、政治にまでそれを持ち込まないで欲しい。
勘弁してくれ。

正直日本は国家社会主義的な方向に傾きつつあるように感じる。
エセ民主主義で実態は資本主義の日本だが社会主義も蔓延(はびこ)りだすとなるとクーデターとか暴動とかが起こる日も近いのかもしれないなあ。
民意を無視して憲法改正を断行したらその輝かしい一歩を踏み出すことになるのだろう。
まあそれはそれで面白いし仕方ない。
いつの世も歴史は繰り返すのだから。