2013年12月30日月曜日

おせちが栄養満点というホントと嘘

年末年始である。
そして毎度見ることになる美味くも不味くもない"おせち"。
まあ折角和食が無形文化遺産になったことだし別に否定するつもりはない。
だが偶に気になる紹介文がある。
「日持ちがする」
「栄養がたっぷり」
などの文言である。
それはイコール「健康にいい」なのか?

まずおせちにはあからさまに足りないものがある。
見れば分かる。おせちの色とは黒、茶色、赤、練り物の色(黄色や白、赤)である。
明らかに緑が足りない
緑黄色野菜がないのである。
栄養たっぷりは嘘ではないのだが、偏っていたらそれは健康には良くないのだ。
サラダやおひたし等で野菜の摂取を追加すべきだろう。

日持ちがするのはなぜか。
煮物が多いから? それはない。煮物の消費期限は2~3日だ。
日持ちがするのは塩分が多いからである。
かずのこを初めとしてほぼ全ての食材に塩がかかっており、かまぼこ等にも醤油をかける人は塩を食っていると言ってもいい。
塩分の取りすぎが健康に良くないのは言うまでもない。
それでなくても日本人の塩分摂取量は世界的に見て高すぎるので注意が必要だ。

あとゴボウや芋やユリネはカリウムの含有量が多い。
健康なら尿として排出されるが、腎機能が弱っている人はかなり注意が必要だ。

結論は「食べ過ぎは良くない
当たり前の話であるが重要な事である。

どちらかというとヤバイのは年間トップ日本人キラーの「もち」だろう。
その危険性はこんにゃくゼリーの80倍を優に超える。
今年は何人が亡くなるのだろうか。それほど美味いか? あれ。

関係ないがゼリーの方がこんにゃくゼリーよりも死者数が多い。
ご飯やパンでなくなる人もこんにゃくゼリーの比ではなく多い。
こんにゃくゼリー規制庁消費者庁は少なくともお餅の食べ方についてもっと注意を呼びかけるべきだろう。

2013年12月27日金曜日

安倍内閣不支持派だが中韓対応は認めざるを得ない

素晴らしいタイミングの靖国参拝だった。
"穏便にね"という諸外国からの進言は少しあったようだが、非難しているのは相変わらず中韓だけである。
明らかな内政干渉であり非難する立場なのはむしろ日本側だ。
特に韓国は第二次世界大戦とも靖国とも全く関係がない。なんの冗談なのか。

しかし参拝のタイミングが見事だった。
中韓とだけ話し合いがない中で諸外国を回って友好を確認した後のこの行動。
しかも中韓排斥ではなく対話の窓口は保ったままでこれである。
現状で問題がない以上、今回の行動後も問題がないのも明らかだ。
しかも中韓がわざわざ靖国を問題として挙げた以上、中韓は靖国を議論上に上げざるをえない。
これはかなり優位な状況だ。

そもそも靖国参拝は政治問題ではない
これは中韓と日本の共産マスゴミによる捏造プロパガンダである。
"A級戦犯がどうこう"と知ったかぶりをする者もいるが、現在はA級戦犯として処刑された者は公務死として扱われており、彼らを犯罪者として扱う法的解釈は存在しない時代にあることを理解すべきだ。
日本政府は彼らを戦争被害者として扱うことに満場一致で可決しており、その当時国内外のどこからも一切の非難はなかった。問題がなかったからである。
ファシストのように戦争を煽ったのではなく、彼らはその時の職務を全うしただけなのである。
それが良かったわけはないがどうしようもなかったのである。
つまるところ靖国に戦争犯罪者は祀られていないという簡単な事実。
靖国参拝が政治問題になる要因がそもそもない
よって靖国参拝=戦争支持の論理は前提が成り立たないので、議論の余地もなく靖国参拝=神社参拝で議論は終わりである。
これくらい高学歴の自称マスコミどもが気付いていないはずはないのだが。
まあ煽ったのが彼らなので今更認めるわけにはいかんのかもしれんけど。

なんにしても安倍首相の中韓対応については文句の付けようがない。
正直予想以上なので120点つけたいところだ。
自民党不支持派としては息苦しいが(笑)。
しかし第一次安倍内閣とはなんだったのか。
あのときこうだったら民主党政権などという暗黒時代を見なくても済んだのにぃ。


2013/12/28 追記
韓国と靖国は全く関係なくはなかった。
当時の朝鮮人とは第二次世界大戦を共に戦った仲間であり靖国にも英霊として祀られている。
ゆえに参拝非難はなおさらオカシイのだが。

2013年12月24日火曜日

結いの党の支持率0.6%はご祝儀込みだろう

結いの党の支持率がだいぶ低かったらしい。
それをもって「普通はご祝儀相場で高くなるはずなのに」とか書いている記事を見た。
何を言っているのか。
当然ご祝儀込みの数字だろう。
新党ができたのだから期待する人が少なからず居るのが当然だ。
ただそれにも増して嫌悪感を持った人の方が多かっただけの話でしかない。

メンバーが比例当選ばかりなのもマズイのに、落ち目の政党から離反する議員を集めると言っているのだから、議員の主義主張が全く関係ない"寄せ集め政党"になることは間違いない。
政党とは政策の一致する議員の集まりであるので、これは政党と名乗るのも烏滸がましい話だ。
と言うか今の民主党よりヒドイ立党経緯なのに支持されると思うのは阿呆か認知障害か。

敢えて二度書くが、支持率0.6%は間違いなくご祝儀込みの数字だ。

2013年12月21日土曜日

25口径? 特殊な弾丸だなあ。

餃子の王将社長射殺事件の凶器が25口径との情報が出てきたらしい。
ほんまかいな。
えらくまた特殊な口径である。
おそらく.25ACP弾ではなかろうかと思うのだが、
護身用拳銃にしか使われていない弾丸で、扱えるのは手のひらサイズの銃だけのはずである。
暴力団というイメージにそぐわない感じ。
直径が6.25mmしかなく殺傷能力に欠ける。
だが25口径の銃なら6発程度しか装填できないので4発しか撃たれていないのには合点がいく。
そもそも弾丸の数にはこだわりがなかったのだろう。
銃選択の目的は口径でも装弾数でもなく「携帯性」だったのだと思われる。
当たれば良かったのだ。
口径が小さいので脅し目的?とも思ったが4発も撃っといて脅しも何もないよなあ。
護身銃でたった4発で心臓に命中か。
命中部位が心臓周辺だけなら暗殺っぽいね。

銃の話とは関係ないけど、金目的でないから怨恨だ、というのは警察のフェイクだろう。
怨恨なら証拠隠滅など考えないか、もしくは完全犯罪かどちらか極端に走る。
もっと人目につかない場所を選ぶか同じ場所でも轢き殺した方が早かろう。
しかし今回は計画的でかつ薬莢を落とすという素人はしないような行動をしている。
おそらく薬莢は証拠にならないのだろう。
そして銃はすでに処分されているのではなかろうか。
もし上記妄想が正しければ犯行実行者はプロになる。
とすると依頼者がいるわけだ。
その場合、被害者が死ぬことによって利益を得るものが被疑者となる。(犯人ではない。容疑者である。)
これは怨恨とは異なる殺害理由である。
妄想であるので本気にしないように
警察はそんなことくらい全部考えて行動しているだろう。
けど被疑者が膨大な数になってるんだろうなぁ。

昨今じゃ「毎朝会社前の掃除をする社長がうっとうしかった」とか「王将が嫌い」などの狂った理由であっても驚けない感じもするし、証拠がなければ容疑者絞り込むの大変だろう。
怖いなぁ。

スキマスイッチ「雫」

唐突だが、
スキマスイッチの「雫」という歌はよい歌だと思う。
NHKの獣の奏者エリンというアニメのオープニングだった歌だ。
聞き返してみたがやはりよい歌だ。

さて、東京五輪のテーマソングに決まったコブクロの「今、咲き誇る花たちよ」を聞くとなぜか上記の「雫」が頭に浮かんでくる。
ネットで検索すると同じようなことを書いている人がいるようだ。
よほど似ているのかと聞き比べてみたのだが、さほど被る部分はない。
むしろ似ていない。
「今、咲き誇る花たちよ」のサビの入りが「雫」のメロに似ているような気はする、のだが素人の耳でもそれが同等のものではないのは分かる。
なんだろうな、テンポかな。
管楽の音がそう思わせるのだろうか。

まあ似ていること自体は個人的には問題ではないのだ。
問題はこの似ていると思う2曲のうち「雫」の方が個人的に好きなので、相対的に「今、咲き誇る花たちよ」の評価が下がって、結果オリンピックの話に乗りきれないのが問題なのだ。
テーマソングって重要なんだなあ。

「今、咲き誇る花たちよ」はそこそこ良い曲だとは思う。
ただコブクロにしてはサビが短く弱い感じで違和感がある。
一体選定基準はなんだったのだろうか。
モヤモヤする。


2013/12/25 追記
書いてから4日経ってこの記事へのアクセス数が突然増えた。なんでだろう。
よかったらご意見もください。

2013/12/31 追記
コメント頂きました。ありがとうございます。
何かが似ているんですよねー。でも聞き比べると違う曲。だが似ている。
不思議です。

2014/02/08 追記
オリンピックが始まり、この記事へのPV(ページビュー)が1300を突破しました。
あえて記事題に「今、咲き誇る花たちよ」を入れなかったのにこのPVは驚きました。
似ている印象は私だけの感覚ではなかったようです。
なにが似ているのかは未だに謎ですが。
テンポですかねー。

ファッション雑誌の凋落が止まらないようだ

ファッション雑誌の不振は前々から聞いていたが誌面を見てるとだいぶ酷いようだ。
次の流行は昭和ファッションらしい。
もう情報発信という能力を全く失っているようだ。
もう誌面でブームを作り出すのは無理なのだろう。

ファッション雑誌は流行を伝えるものではない
流行が始まってから伝えているのでは遅すぎる。
すでに流行しているのが分かっている情報を誰が買うというのか。

ファッション雑誌は次に流行するものを作り上げて流布するのが仕事だ。
捏造とも言う。
ところが最近はネット等の情報源によって誰でも好きなファッション情報を自由に得られる。
それによって無くなるのは雑誌、ではない、流行である。
誰かが着ているから着なければならないという無駄な価値観が消失しようとしている。
なぜなら無駄だから。
着たいもの着ればいいだけの話。むしろ皆が皆同じもの着ているほうがオカシイ

では雑誌に求められるものは何か?
普通に考えるとこれからの時代に雑誌に要求されるのは、誰が見ても本当にカッコイイと思えるファッションの紹介とその情報へのアクセス方法の提供だろう。
だがこれはとある情報媒体と被る。
ネットである。
情報の即時発信・修正が容易なネットに雑誌が勝利するのはかなり難しいと思われる。
ではどうすればいいのか。

生き残る道はニッチ化である。
・特定のマイナーなファッションに偏った雑誌で生き残りを図る。
・アイドルを多用した写真集化で生き残りを図る。
・おまけを付けまくってコレクター癖をくすぐることで生き残りを図る。
 ・フリーペーパー化
 他にも上げられるが、まあ要するに今のままでは生き残れないと言う話。
時代だよねー。

2013年12月19日木曜日

Windowsは7か、8か

Windowsの買い換えの話。

WindowsXPのサポートが来年終わる。
サポートが終わったからと言って一般人の使用上は特に影響はない。
ないのだが、XPのPCはもう既に非力であろうため買い換えを考えた方がよい時期がきている。
となると次はXPではなくWindows7か8を載せたPCになるだろう。
しかし、Windows8が出て余裕で1年以上経つというのに未だにWindows7PCが売られている。
なぜなのか。
どちらを買うべきなのか。
そんな話。

かく言う私もWindwos8に触れる機会がなかったのだが、最近セットアップから使用まで関わる機会があった。
そして普段使いのPCはWindows7である。
上記の経験から私の答えを記載しておく。

デスクトップならWindows7。使用頻度が低い人はWindows8でもよい(ドライバ等の問題)。
ノートパソコンはタッチパネルありならWindows8
 タッチパネルなしのWindows8はやめた方がいい感じ。
タッチパネルはやはり操作が直感的で分かりやすい。
まあネットだけならAndroid or iPadなどのタブレットPCの選択肢もあるが、
Windows8が動作するPCでのタッチパネル動作はやはり速い。
Windows8.1はマウス操作がかなりやりやすくなったのでタッチパネルなしの選択肢もあるが、
タッチパネルのメリットを棄てるならWindows8にあまり意味はない。

結論:Windows8はタッチ操作OS。
   旧OSソフトとの互換性やマウス操作重視ならWindows7で問題なし。
補足:個人的にCPUはCore iシリーズをお薦めする。Haswellと書いてあるとなお良い。

全くコメントのこない当サイトだが、コメント頂ければWinsows8の特徴など追記する。

2013年12月14日土曜日

和歌山県橋本市のゲリラ戦防災無線の意味不明さ

防災無線の放送テスト中に誤った内容を流してしまったらしい。
これは大した問題ではないと思う。
凡ミスである。
修正の放送に8分もかかったのは頂けないが、まあありそうなミスである。

だが内容が「ゲリラ攻撃の可能性があるから屋内に避難しろ」だったらしい。
何を言っているのか。
なぜこのような放送が用意されているのか。
全く意味不明だ。

説明しよう。

ゲリラ戦とは待ち伏せや奇襲攻撃を意味する。
他に補給線の断絶を狙う攻撃も含む。
ゲリラ豪雨と呼ぶ例があるように「予測できない小規模な攻撃」を意味する。
つまりゲリラ戦は短時間で要所を急襲することを目的とする。
要するに「どこに逃げろというのか」って話だ。
屋内であればいいという話ではない
逃げ込む先が明らかな集合場所であるなら攻撃地点となる可能性が高い。
特に公務員が多い場所は危険だ。公民館も危険だろう。
むしろ攻撃がゲリラ攻撃と分かっているなら自宅に帰るのが一番安全である。

しかしここで矛盾が生じる。
ゲリラ攻撃と分かっている攻撃はあり得ないのだ。
察知されている以上それはただの通常攻撃でありゲリラ攻撃になり得ない。
屁理屈ではない。
これは冷静な判断ができる人ほど混乱させるという、全くもって不可思議な放送なのである。
これでは知識がある人間ほど正しい行動がとれない

恐らくだが放送文言作成者はゲリラの意味を知らなかったのではないだろうか。
ランボーかなにかのイメージで"次々に人を襲っていく"ような空想でもしたのではなかろうか。
まあ事実は全く異なるわけである。
正しく言うなら「無差別攻撃の可能性があるから自宅に籠城して応援を待て」だろうか。
ちょっと長いかな。

なんにしても公共の放送でいい加減な内容を流してもらいたくないものである。

国民生活センター存続? 消費者庁はなに?

消費者庁に統合されるはずだった国民生活センター。
むしろとっくに統合されたと思っていたのだがまだあったらしい。
しかも統合は白紙になったそうだ。

うーむ。よく分からん。
国民生活センターが存続するならこんにゃくゼリーいじめ庁消費者庁はいらないのでは?

Wikipediaを見てみたがこんにゃくゼリーいじめ庁消費者庁の創設理由にはこうある。
・消費生活センターの強化充実を前提にした緊密な全国ネットワークの構築

いらんよな。消費者庁。

民主党の負の遺産か…
まあ正の遺産ないけど。

2013年12月11日水曜日

税金が上がる今こそ車やバイクは買いか?

再来年4月以降に買った軽自動車やバイクは支払う重量税が高くなるらしい。
しかも消費税も上がる。
すると今こそが買いか!?という疑問が出てくる。
が、
個人的には今回は買いではないと思う。
なぜか。

今回の増税報道によって駆け込み需要が大幅に増えるのは明らかだろう。
これによる4月以降の状況は火を見るよりも明らかだ。
なぜなら地デジ移行時の液晶テレビの売れ行きと同じ状況だからだ。
一気に消費が冷え込んで値崩れがおきる。
ひっとして駆け込み需要がおこらなかったらどうだろう。
その場合も4月以降に需要が喚起される理由は今のところない。
やはり消費が冷え込んで値崩れが起きるだろう。

さてここで上記の状況でも商品を売るために企業は何を行うだろうか。
安売り? それでは息が続かない。
もちろん新たな魅力を持った商品の開発・販売である。
増税を踏まえても買いたいと思わせる機能を持った商品が次々と発表されるだろう。
だとすると「今の商品を買ってしまうと損をする」ということになる。
よって今は買いではないと思う。

そんな新商品が出なかったら?
そのときは日本の終わりだと思う。
ヤバイね。


2013/12/11 追記
来年からでなく再来年からであったので修正。ごめんなさい。
またバイクは新規購入だけでなく全車両が対象になるらしい。バイク終わったな…。

マクドナルドが復活する方法は

マクドナルドが客離れに見舞われているようだ。
各所で色々な分析が為されているが、飲食店に要求されるものは一つではないか。
「そこに食べに行きたい『何か』があるか」
美味いにせよ安いにせよオマケがあるにせよ、理由もなく客は集まらない。
最近のマクドナルドは本質を見落としている気がする。

重要なのは原因だ。
 1.店が変わらなかったから客が離れたのか。
 2.店が変わったから客が離れたのか。
どちらか。

マクドナルドの現状から見るに原因は2だろう。
例としては
・相次ぐ既存商品の値上げ
・値段だけ見事な高級ハンバーガーの販売
・メニュー撤去などのサービス低下
・中国産鶏肉対応のお粗末さ
・目玉商品の不在と既存商品の魅力不足

個人的には目玉商品の不在がイタイと思う。
特に原点である「ハンバーガー」は萎れて出てくることが多いが私だけか?
ファーストフードとジャンクフードは異なる物だという認識が崩れそうである。
その他 新商品も出るたびにネットでは「写真と違う」とネタにされる。
もう信頼性そのものが根っこから揺らいでいるのではないか。
これがネタになるのは「マクドナルドには大したものがない」という前提が根付きかけているからだろう。
これはどの業種でもヤバイ状況だ。
根本的な治療が必要ではないか。

思うに絶対的に必要なのは値段でもサービスでもないと思う。
やはり「商品」だ。
確固たるマクドナルドを代表する商品が必要だ。
少なくともあのハンバーガーやポテトはそれに値しないと思う。
ジャンクフードはいらない。
マクドナルドの巻き返しに期待したい。


2013/12/13 追記
本年12/11日頃にレジ前のメニュー表が復活したとのこと。
ただし客減少の原因であることは変わらないので上記文面から削除はしない。
ちなみに撤去前のメニュー表は非常に読みにくかった。
特に単品メニューの読み辛さが尋常ではなかった。
その点は修正されているのだろうか。
自分で確認しに行くの面倒なのでここ読んだ人、教えてください。(冗談です)

2013/12/25 追記
新社長は、新メニューの投入で客足を取り戻すつもりらしい。
客がマクドナルドに求めているのはソレジャナイと思うなー。
新メニューで客単価は上がっても客足が戻らないのは証明済みだと思うのだけど。
どこへ行くのか、マクドナルド。

2014/03/19 追記
消費税増税で値段が上がる中、ハンバーガーとチーズバーガーだけ安くするらしい。
ハンバーガーは120→100円とのこと。
違う・・違うのだ・・・
これでは100円の商品を120円で売っていたことの証明にしかならない。
なぜ品質を120円相当に上げてやるぜ!という発表にならないのか。
また薄利多売商法に戻る気なのだろうか。
これで巻き返せるの・・?
大丈夫? マクドナルド。


2014/05/30 追記
いまだにマクドナルドの不振がニュースになっている。
しかし新メニューのアボカドバーガーは好評だったらしい。
実際アボカドはパンに合う。
アボカドとチーズをパンに載せてピザ風に焼くと美味い。お試しあれ。
それにしても新社長の改善策はいまだに新メニューと家族向け改装だけらしい。
悪い策ではないと思うんだけど、客減ってからそれやってもねー。
もっと根本的な改善が必要だと思う。
難しいのは分かるけど、品質上げなきゃ・・・


2014/10/09 追記
どうもマクドナルドはダメらしい。
未だに中国鶏肉に問題があると見るマスコミもあるようだが、
問題はそこではない
飲食店に客が来るのはそこに食べるものがあるからだ。
飲食店に客が来ないのはそこに食べたいものがないからだ。
何か難しい問題かい?これ。


2014/12/09 追記
マクドナルドがずーーっと赤字続き。
そりゃそうだ。
で、その対策が新メニューらしい。
ちゃうねん。そうじゃないねん。
もっと根本的な品質と信頼の話やねん。
何故気付かない?
まさか気付けない?
世界企業の社員が能なしばかりだと言うのか。
しかし状況から考えるとそうなるなぁ・・・
もうダメなのか?


2015/01/07 追記
記者会見あったねー。
マスコミは謝罪会見とか言ってるけど、謝罪してないよねー。
異物混入の原因が分からないならいったい何を謝っているのさ。
全く当事者意識のない責任者が怖ろしい。
そして責任を取る気のないらしい責任者・・・
誠意とか信頼とかを驚くほど感じない。
利用者が聞きたいのは謝罪ではなくて対処策だと思うんだけど、どうも聞いてると「現時点でちゃんとやっているけど問題が発生している。だがこういうことはどうしても起こる。」と言っている。
言っていることは正しい。対処策もないのだろう。
けどこれでは謝罪会見にならんのよ。
アメリカの企業だから日本語分からんのかしら。
それともマクドナルドの企業体質なのかしら。
もうダメかも分からんね。

2013年12月5日木曜日

和食とは米食のことではない

和食が無形文化遺産に決定されたらしい。

これ「無形」とあるだけあって内容は適当らしい。
そもそも和食とは何か?
ご飯と味噌汁と惣菜?
それだけではない。
素麺も蕎麦もうどんもすき焼きも湯豆腐もお好み焼きも和食である。
米に限定すべき理由はない。
むしろ米にこだわりすぎるのは和食の否定に等しい。
遺産登録に際した政府提案内にも"米"の文字はなく、四季折々の幸を使った料理とある。

ところがテレビを見てるとご飯ばかり強調する。JAの回し者だろうか。
ほんと日本のマスコミは公平な放送ができないのだろうか放送法違反ではないのか
行きすぎた偏向報道がマスコミ不振を招いていることを自覚すべきだ。

まあそれはともかく和食には多彩な料理が存在する。
一体何を守ればいいのかよく分からない。
とりあえずパン食は不可なのか?
ラーメンやカレーライスなどはほぼ日本文化に昇華されてるけど不可なのだろうか。
よく分からない。

2013年12月4日水曜日

自転車左側通行で分からないこと

自転車の右側通行に罰則がついた。

ただし右側通行が違反だったのは昔からである。
車両は原則左側通行。
小学校で習うと思うけど。

分からないのは右側の歩道上を走行することは許されるのか
むろん自転車の歩道走行は原則禁止である。
だが車の通行量が多かったり路駐車両が多すぎる場合は歩道も走行可能だ。
車道上でない場合の右側通行はどのようになるのか。
右車線側にしか歩道がない道路だったらどうすればいいのだ!?
例外的に右車線の歩道上を走ってもいいのか?

答えはダメ。
法令の例外規定に無いようなので左側通行しか認められまい。
(私の勘違いであればご指摘ください)
つまり通りたければ「押して歩け」となる。
押して歩く場合は歩行者と見なされるのでどこ通ってもよい。邪魔にならなければね。

ぶっちゃけ人の迷惑にならなければどこ走ってもいいとは思う(個人の感想です)のだが、
一部でも例外を見逃すと迷惑を顧みずに走り回る阿呆が必ず出るんだよなあ。
日本の自転車のマナーって完全に発展途上だから規制せざるをえないとは思う。
世知辛い。

あいかわらずの自民党で安心した

なんていうか説明しないんだよね。
"できない"と区別つかないけど。

内々で決めて採決強行して国民の知らぬ間に既得権益を固める政治。って言うか半独裁?
なんも変わってない。
どうして国民の信頼を失ったのか分かっていて続けているんだろう、ある意味すごい。
そのうち政情不安定になるのが目に見えているけど何とかならんのかね。
まあ代わりがいないので政権交代はないんだけど、
政治不信の払拭にもう少しばかり力を入れてもらいたいなあ。
このままじゃ少なくとも年金未納率は下がりそうにないよ。

ちなみに個人的に秘密保護法は賛成派。
けど強行採決はちょっと…
この国、民主主義国家なんだよね? 一応建前は。


2013/12/06 追記
秘密保護法は順当に採決される模様。
その必要性に意義はないんだけど、野党の質問に全然答えられてなさげなのが不安。
具体的に言うと森大臣の答弁がお話にならないレベル。
なんか安倍首相だけが自民党を引っ張っているみたいに見える。
そりゃ体も壊すわ。