2012年9月25日火曜日

3TBのHDDをフォーマット

3TBのHDDをこれから購入する人の助けになれば。

3TBのバルクHDD(剥き身のHDD)をデータ用として仕様する準備手段について記載します。
お金のある人はフォーマット済みの箱付きを買いましょう。

・買う前に確認すること。
●注意点1:OS
 OSがWindowsXPの32Bit版以下である場合は認識しません。
 (日立のHitachi GPT Disk Managerを使用すれば、「もしかすると」使えるかも知れません)
 64Bit版XPまたはVist、7であればなにも問題ありません。
●注意点2:接続機器 HDDとPCを繋ぐには変換コネクタもしくはハードディスクケースが必要です。
 これらは「3TBに対応」していなければ2TBまでしか認識しない可能性が高いです。
 無用な物を買わないように注意しましょう。

・買ってからの認識方法
 手順1:接続機器を用いてHDDとPCを接続します。(ここではまだ認識しません。)
 手順2:コンピュータ(XPではマイコンピュータ)の上で右クリックして「管理」を選択します。
    「コンピュータ」はデスクトップやスタートメニューやエクスプローラとかにあります。
 手順3:コンピュータの管理 → 記憶域 → ディスクの管理 を選択。
 手順4:割り当てされていないHDD(領域が斜線)があるのでその上で右クリックします。
 手順5:新しいパーティションを作成します。
  ●注意点:パーティションスタイルは「GPT」を選択すること。MBRは2TBまでです。
 あとは手順に従ってOKを押すだけです。

規格さえ間違わなければ特に問題はないんですけどね。
Windows98のころはジャンパーピンの設定したりとか、メニューないからコマンドプロンプトからFDiskコマンドを入力したりしたもんです。面倒くさかったけど当時はそれが普通だった…
Window95とかは8GBくらいしか認識しなかったしね~
よくなったもんだ。

ちなみにうちは以下の機材で使用してます。(Windows7 64bit環境)
http://astore.amazon.co.jp/lalalamonde-22?_encoding=UTF8&node=1

0 件のコメント:

コメントを投稿